https://steamdb.info/app/924970/graphs/
アホなん?
影響ないならゲーパスデイワンがどんどん増えるってことだな
スイッチが入ってねーじゃん
バカがくそがうんちがww
Back 4 Blood開発者、Xbox Game Passでの発売の「心躍る」興奮を語る
https://www.purexbox.com/news/2021/08/back_4_blood_dev_talks_mind-blowing_excitement_of_launching_on_xbox_game_pass
“ああ…初日にGame Passで発売する。これはすごいことですよね?常に試合ができるように、プレイヤープールが必要です。初日からプレイヤープールを確保できたと思います。Game Passの数字は忘れてしまいましたが、
2,000万人以上のユーザーがいるのではないでしょうか?彼らは初日から私たちのゲームにアクセスできるわけですが、これはちょっとした驚きです。私は、初日からそのようなアクセスが可能なゲームを発売したことはありません。
開発者ゲーパスデイワンであることにノリノリ
このゲーム、Twitchで見たけどかなりヒットしそう
昔のアーケードゲームみたいなノリが日本人も含めて万人受けすると思う
まあバグっぽい挙動が不自然なとこ多いからアプデで修正した方がいいと思うけど
ゲーパスPCにオープンβ来てなくね?
今遊べてるのは購入組と当選組だけ
一般人は来週
箱版は当選テスター見る限りリージョンロックもないみたいだし
結局海外版落として遊ぶんだろうからオープンベータ以降も全部問題なしだろうな
ところでCS日本語版は大丈夫なんですか?
てだけやな
箱版のスクショあげてる人いたけど日本語化されてたよ
アカウント分けてアクセスするのがめんどいからSteamでいいやって
やっぱりそうなるんだな CSってパイの削り合いなのかな怖いわ
先行ベータ配信で視聴者数を稼ぎたいTwitch配信者とそのファンはSteamでベータやってるだけでしょ
初日ゲーパス入りしてたソニーのMLBゲームもプレイヤーの半分以上が箱ユーザーというオチやったな
400万プレイヤー(半分が購入者)
こっちはもっとプレイヤー数増えるやろうな
Back 4 Blood Dev Talks ‘Mind-Blowing’ Excitement Of Launching On Xbox Game Pass
“That’s going to be kind of crazy, right?”
GamesRadarとのインタビューで、オドリスコルは、ゲームパスを介して打ち上げ時に即座に何百万人ものプレイヤーにアクセスする能力は「心の吹き飛ばしの一種」であり、ゲームは常に健全なプレーヤーベースの恩恵を受けることを意味すると熱狂しました。
「はい..1日目、ゲームパスで起動します。それはちょっとクレイジーになるでしょうよね?常に試合が進むには選手プールが必要です。初日からその選手プールがあると思います。私はゲームパスの数字が何であるかを忘れていますが、私はそれが2000万プラスのユーザーだと思いますよね?彼らは初日から私たちのゲームにアクセスできます。初日からそのようなアクセシビリティを持つゲームを立ち上げたことはありません」
O’Driscollはまた、ゲームパスの暴露に続く創造的なプロセス中にハンズオフを残したXboxを賞賛し続け、マイクロソフトは「私たちが作っていたゲームを望んでいた」と説明し、要求や要求をしようとしませんでした。
この覇権ゲームをゲームパスで遊べるPC/XBOXユーザー
フルプライス購入しかないPS4/PS5ユーザーとか泣けるw
しかもオンライン料金も別途払うんだろPS4/PS5はw
XBOXのゲームパスアルティメットはオンライン料金も込み込みなのに
ゲーパスで発売初日から遊べるだけって話だよね
過疎る事が無いのが確定してるゲーム
前作がMODで盛んになった事によるゲーパス組のMOD対処が懸念
とんでもないクソゲーなら知らん
単価24ドルだから20万本程度
Steamは10万ユーザーだから10万本はXBOXで売れている
無制限だし
待ってたのがPCゲーマーだったってのは凄く自然
コメント
米国アマラン
26位 Back4Blood XSX版
32位 Back4Blood PS5版
160位 Back4Blood PS4版
ゲーパスがあってもゲームが売れるXBOX
金払いの良いユーザーとそうでないユーザーの差だね
実質L4D3だしそりゃ人気は出るでしょ
尚日本への対応
実際の発売後の反応が楽しみだなぁ
いい加減キャラの奪い合いゲーはやめてくれ
ゾンビも好きなの選ぼうとしても奪われるやつなんだろこれ?
味方との奪い合い要素はストレスしかない