【朗報】PS5民「ゲーム業界の事を考えているからあえてフルプライスで購入してる」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFN8k/zx0

やったぜ

160 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 23:34:12.78 ID:1OA4eMbOM
PS5ユーザーはゲーパスみたいな乞食システム使わんし業界のこと考えてるからあえてフルプライスで買ってゲーム業界に貢献してる
仮にフリプに来ても買う人多いだろうな業界の未来考えてるからみんな

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOcMRfeI0
>>1
格安シムなのが笑う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFAdv6Mxp
すごくいい事なのかもしれんけど残念なのは本体売上の割にソフト全然売れてないからお仲間にフリプ乞食多いッスよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHbfcESTd
かっけえ
モンハンワールドが99円になっても売り切れないのはみんなフルプライスの時期しか買わないからか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7uOY4Qo0
言う事だけはカッコイイー!
言う事だけは

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtxJIgPU0
いつもながらソニーファンは理想と現実のギャップが甚だしいな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2mmPISv0
流石マイナス1000万のアクティブユーザーや

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OOrZgDy0
フリプソフトはプラス契約してる間は購入できない真の乞食システムですやんw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPpxWTDH0
これで欲求満たせるって凄いわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaocG9u10
PS5はソフトが売れているんですね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZd0MC1Q0
たいして高いもんじゃないし、フルプラで問題無くね?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPv1uLIr0
ゲーム業界をパンツゲーと言い換えれば割と正しくなるな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90yBQQ410
パンツゲーすらそこまで売れなくなった上に、SIEにはしご外されたからなぁ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6NsxEYd0
DLランキングに新規タイトルが殆ど無いのは何でなん?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUEWjkcH0
PS5ユーザーは基本マイニングじゃね?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2upsD5I0
そもそも売れてないじゃん

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIoQwth+0

いやそれじゃ足りないだろ
一人100本は買えよ

実働ユーザー考えるとこのくらいで適正値になる

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQJOQp210
もう変な高い壺買うのと同じような考え方w

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCofXkl6a
最速でクリアして中古屋に売りに行く環境に優しいエコシステム

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIoQwth+0
中古で買うことはあっても売ることはないってのが普通じゃね

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAGyldFs0
そういや即売りでPCあたりにマウント取りに行くのは最近見かけなくなったな

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ogU5wrv0
ワゴン待ちせずに買ってればカッコよかったのにな

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5h2cwQBd

デイズゴーンでディレクターやってた人がインタビューにこう応えてる

『フリプだのセールの時ばっかゲーム買ってんじゃねえよ!!』

これ海外のインタビューで尚且つセカンドに居た人だぞ?

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC0OlNhQM
え、そもそも買ってないよね
値段関係なく、だが買わぬ

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/xdVnT+0
ダウンロード版を買っているんだけど?
ダウンロード版は集計されないからな

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPv1uLIr0
>>98
うたわれるもの斬2が反例になっちゃったね
DL勢がパケ版に流れてあの程度

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYXxtXdxd

箱のゲーパスってなに?
初日から新作が無料で遊べるってなに?
psよりも新作が早くリリースされるってなに?
日本語バッチリ対応してるってなに?

こんなん詐欺の手口だろ
詐欺じゃないとしたらなに?

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWJ+HnoX0
>>103
気にせずにFF16を楽しみに生きてくれ

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/x+mgsV0
メーカーに継続的に金が入るよう、2年遅れでリマスターされてない追加要素もない移植をフルプライスで買う義務をやろう。

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NMl7lqa0

ゲオで売れないのは値引きされてるから!
値引きなしのフルプライスじゃないと買わない!

なるほどな~

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZI+Gd+u0
ただゲームを買う遊ぶってテンションの問題というか一種の儀式的な部分はあるから、月1000円以下で新作ゲームも遊び放題ってのはなんか違うって感じ
使うこともなくかさばるだけの限定版とか買うのってそういうテンションを上げるのが目的だろうし
だからフリプも嫌いなんだよな

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtYkCEPL0
なおPS5ユーザーがやることはPS4の中古漁りとフリプ乞食な模様

 

引用元

コメント

  1. フリプとか好きそう

  2. 息をするように をつく

  3. フリプとPSNowという二代乞食システムを持つPSさんが何だって?

  4. ファミ通ランキング「…」

  5. テイルズ買ってやれよ

  6. 買う時はフルプライスで買ってはいる。買ってはいるが今はその時ではないからw
    てこと?w
    週販見るに相変わらず口ばかりですなーw

  7. それで30-0とかどの道絶望的にユーザー居ないって事じゃん・・・・・

  8. PSには発売日に買って速攻クリアして中古に売る派と
    ワゴンになるまで待つ派がいるだけだろ?

    このコメントへの返信(1)
  9. 「あえて」

  10. まあ中古が有ると言う事は新品を買ってる人がいるって事だからもしかしたらとんでもない希少種(ファンボーイとしては奇行種?)かもしれんなw

    このコメントへの返信(1)
  11. 「あえて」って付けてるあたりフルプライスで買うのが特別なことと思ってそう

  12. いや買ってないだろ
    ていうかそもそもPS5民なんて存在するのか?

  13. ではここで先週のファミ通ソフトランキングTOP30を見てみましょう

  14. ファンボーイって常に「なりたかった自分」の幻影に苦しめられてそう

    このコメントへの返信(1)
  15. 他の人も言ってるが、ランキングに入らないのは何故?

    このコメントへの返信(1)
  16. まとめの記事用につくられたネタ人格かなと思う事はたまにあるんだけど
    元ソニー社員が、ファミ痛トップ30PS無しについての海外ツイッターに向けて「ヒント DL」
    って恥ずかしげもなくつぶやくのを見るにPS絡みの人ってマジでこんな人多いんだろうね。

  17. つまりソフトをPSplus会員に0円購入でアホみたいにばら撒いてるSIEはゲーム業界の不倶戴天の敵ということだな
    現状をよく理解してるじゃないか

  18. 現実はバイオ村5万本
    ファミ通ランキング30-0-0、最高でも2256本未満

  19. まあゲーパスコジキに文句言う資格はないわな
    痴漢なんてゲーパス非対応だと開発者に凸して脅迫するぐらいだし

  20. いやいやいや、少なくともスレ1個人は本当にPS5のソフトを
    フルプライスで買ってるかもしれないじゃないか

    売れてない売れてないって言ったって数千~数万人くらいは
    実際にPS5のソフトをフルプライスで買ってる人いるんだぜ

    ……「みんな」は明らかに間違ってるけどな

  21. 稲川淳二の怪談より怖い

    このコメントへの返信(1)
  22. 書く記事を間違えた

  23. なんでフリプってシステムができたんでしょうね…

  24. そんなのが居たら30:0とかにならないよ
    PSでゲーム買ってた連中はとっくに他機種に移ったか他の娯楽をしてるだけ

  25. ゲームパス自体「ゲームパスに加入すれば一定期間参加しているタイトルが遊べますよ」というお試し期間みたいなもんでしょ
    何でそれ相手に「フルプライスで買ってる」とか言ってるの?

  26. そして投げ売りされ、買取価格が下がる前に売り飛ばします。か?

    このコメントへの返信(1)
  27. 米国アマランのハード別TOP30ソフトの売価

    【PS4】
    20ドル未満    12本
    20〜30ドル未満  8本
    30〜40ドル未満  4本
    40〜50ドル未満  1本
    50ドル以上     5本

    【Switch】
    20ドル未満     3本
    20〜30ドル未満  2本
    30〜40ドル未満  6本
    40〜50ドル未満  6本
    50ドル以上    13本

    世界最大市場でも「PSユーザーは安くならないと買わない」
    Switchの低価格帯は定価自体が安いのが殆ど
    ちなみにSwitchの30位はPS4の11位

    このコメントへの返信(1)
  28. 業界のことを考えてるならPS5のソフトを1人で100本買ってくれ

  29. なるほど、PS5ユーザーはソフトを買うんだな
    つまりユーザーに渡ってない本体が(文章はそこで途切れていた

  30. PS5民なる存在が数百人とかしか居なけりゃそれもしゃーない

  31. フルプライスなだけでなく予約してパッケージ版を発売日にだよな?

  32. 売れなかった新品を中古落とししてるだけという可能性も…

    このコメントへの返信(1)
  33. それ一般的には「新古品」って呼ばれるんよ。サントラ付きの3DS版逆転裁判4で見たことある(多分これはキャンセルされたとかそんなん)

  34. 最近事実陳列罪の通報事例が急激に増加しております。

    このコメントへの返信(1)
  35. 通報した方が逮捕されそう

  36. 本人はPS5本体すら持ってなさそう

  37. ちゃんと気合い入れて支えてやれよ。沈むぞ。

  38. 苦しむ程の知能(機能)備わってない奴も多そうだがw

  39. それか投げ売りフリプ待ち。更に空予約やメーカーの押しつけで需要以上に入荷させられるから新品も中古も溢れかえり、市場崩壊したんだよ

タイトルとURLをコピーしました