1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJGwPWiqa
単純にPSランキング見たい人が困るでしょ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pVaqajPa
>>1
それTSUTAYAとかがやってるけど
PSで一番下まで順位が出るランキングが無いんですよ
大体8位辺りから○位タイで1本とか2本とかの同じ本数の作品で並び始めるから
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ukryN/3H
>>1
俺は賛成だな
1位が3580未満の市場の30位とか楽しそうじゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJGwPWiqa
任天堂信者にとっても煽りがなくなって平和になる
ハードが違う=客層が違うからランキング混ぜる意味がないんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbEIw3Om0
>>3
そもそも煽らなきゃいいじゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6w6LHRDN0
そんなにPSの悲惨な売上本数見たいの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgnSwnUja
それはそれで見たいがソニーの公開処刑にしかならんよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbF5UzoFd
どのソフト群も集計不能になりそうだしやめたほうが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZDE+IJV0
本数を表記してくれるならそれでもいいんじゃね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLXjwJQ30
そんなことしたらPSソフトのクッソ少ない販売本数が露見するけどいいの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUs7fUoZd
本数表記されたら残念なことなりそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJGwPWiqa
PSはトップ20でもいいよ
埋もれたソフトが話題になるきっかけになるので、分けたほうが市場も活性化する
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf4chbytd
>>10
1位でも2000本くらいしか売れないハードのソフトランキングなんて誰も興味ないだろう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8GZmE/d0
売上1本が大量に並んでそう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/mZVSCma
ランキングTOP30なのに22本しか無いとか、
同率が多すぎてランキングの意味ないとかになるぞ。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ySBK+EK0
別に好きにすればいいよ
売り上げ本数見てへこむだけだろうけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1aaVPgq0
1位が3580本以下のランキングが見たいのか…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbEIw3Om0
PSだけポイント制に戻すか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/OaUKrQa
データとしては欲しいね
ソフトが売れてない事が確定すればプレイステーションが衰退したことを世界に証明出来る
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OR/swPCT0
PSソフトの20位って週によっては下手をしたら2桁あるぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJGwPWiqa
本数は隠してもいい
順位が見たいだけだから。
そういう需要、俺以外にもあるでしょ
さすがに1本も記載されてないと、ハードで何が流行ってるかすら分からんだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OR/swPCT0
>>23
総合ランキングで1本も記載されてないなら「パッケージソフトはなにも流行してない」ってのはわかるな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fv+cWr2s0
>>23
PSプラはDLがメインらしいからPS Storeのランキング見ればいいんじゃね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AmRIIyQa
>>23
本数隠すとかwなに?売れてるように見せてクレーてかw
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItUiuRg8a
>>23
×本数は隠してもいい
◯本数は出すな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ieAGhaUd
>>23
そこ隠すんならいらなくねw
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfBqFWwVa
>>23
本数を見たい需要の方が大きいよ
引きこもりの自室を暴くみたいで楽しみ
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVkj05Zk0
>>23
そこ見れないなら要らんわ
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odLhncAc0
>>23
ランキングに載らなきゃ流行っていないのですよ
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63FvylqHd
>>23
そこまで来たらもう「嘘でもいい」って言えよ
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKAmUZdc0
>>158
その順位をソニーに上げ底してるのだが……
PS5初週売り上げで日本中のゲーマーが思ったよね。
「あっ、盛りやがった……」
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kW96Zxmy0
ソニーランキング持ってきたぞ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkkXKVzu0
そもそもランキングにすら入れないハードのソフトランキングを見たい需要なんてないだろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3/Tc+Xu0
トップ30に入れなかったソフトの数字が晒し者になるだけなのに
マゾなの?
引用元
正論言うね。難しい言葉を無理に使わないほうがいい