EPIC「220億やるから、ファーストタイトル6本PCに出してくれん?」 ソニー「」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6+xFtrx0

Epic Gamesはソニーに対し、少なくとも4本のファーストパーティーゲームを
PCで発売するよう説得するために大金を提示したという。

Epic Gamesはソニーからの返答を待っている状態で提示額は
「4~6タイトルにつき、2億ドル(約220億円)以上のミニマムギャランティー」と記されている。
https://jp.ign.com/games/54012/news/epic-gamesplaystationpc220

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7q0Ixn2T0

みんゴル
タビビト
ワンダ
トリコ

でええか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qd1EuXql0
>>2
パクブラ
無限のカート王国

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i48m9zn00
>>2
ナックも

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrxRxLpa0
一兆円の利益を出しているソニーがたった220億ぽっちで
”ソニーの魂”とも言うべきファーストパーティゲームを売り渡すわけねーだろw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hq3YoDbMK
>>3
ソニーの魂閉鎖してて草

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+mjvIdG0
>>11
魂消たなぁ…

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prJikfoB0
>>3
ゲームの利益は999億ですが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKyi+3Hk0
ブラボ・デモンズ引っ張ってこれないのかよ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zs1p4U2br
>>4
epicに提供すれば過疎過疎のPS5デモンズも多少人が増えて良いかもな

 

183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qp9NIYAS0
>>57
クロスプレイするにはもう100億積んでください!とか言いそう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt52JNN/0
オールスターバトルの出番か

 

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/ZZLhTb0
>>5
ソニー大勝利が見える

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6hmSxF90

さらに、マイクロソフトと任天堂のゲームをEpic Gamesストアで販売するための個別の戦略も記されており、
任天堂においては「ムーンショット(困難だが実現すれば大きな影響をもたらす大型の計画)」と表現されている。

これは重要なポイントだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3zpu3/B0
>>7
つまりソニーはチョロそうって思われたのかwww

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCCdHxsld
>>7任天堂はほぼ絶望的だけど運良ければワンチャンみたいな感じか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQSLSpAR0
>>7
任天堂のゲームがpcに出たら天地がひっくり返るな

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HeSKYgbL0
>>7
ブレワイPCに出すだけで売上1000万本くらい伸びそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K07ZYso70
任天堂には依頼しないところが草

 

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhtMhb0v0
>>9
MSが任天堂本社に交渉に行ってそんな空気すらなかったと聞いたら
EPICも依頼なんかしないだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TE4SfKTp0
出すわけないやろ…
Appleの件といいEPICは乞食か…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6hmSxF90
>>10
ヒント:デイズゴーン・ホライゾンのPC版

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9/MlN360
>>10
ジム・ライアンは乗り気っぽいけどな
業績好調なら誰もジムを止められんぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7q0Ixn2T0

ていうかマイクロソフトのゲームは一番いらないし一番売れないだろどう考えても

だってすでにPCに出てるし

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAVoLJz90
>>18
steamはともかくepicでソフト揃えたいってユーザー居るのかね?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsC9IK3b0
金さえ積めば任天堂もワンチャンあると思われてるんだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mePFpl7W0
4~6本で2億ドルって・・・
最低でも10億ドル以上出さないとソニーは考慮もしないだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvdIlGd90
4k60fpsのブラボが遊びたいです

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Zpb1P290
大金用意した結果epicだけじゃ売れないからsteamにも出るのかw
笑うわこんなん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7K7Rar6d
これ昔の記事かと思ったら違うのか
同じような内容のやつ去年見たぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5FIs23s0
普通に考えればハードメーカーがPCになんぞ出すわけないと思うのだが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sAj9xF8d
>>27
ソニー「」

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZafkTe2M
>>27
ホライゾン
デイズゴーン
デススト
デトロイト

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWIpb1Amd

今のSIEなら余裕でありうる話だな

ラスアス
ツシマ
アンチャ
ゴッドオブウォー
スパイダーマン
グランツーリスモ

こんな感じか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1E82JyU50
>>29
ジムの方針でどうせPCで出すならepicにミニマムギャランティで買取保証的な保険かけた方がいいものな
独占はキツいが時限独占あたりまでならSIEにとってはそう悪い話でもないってか渡りに船かも

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epLwLDzUr
ストアとしての特色が欲しかったんだろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Kr6V8z/0
今後はソフトメーカーへ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziB4xo9r0
ソースも前と同じepicの裁判で出てきた資料だから
単なる焼き直し記事だな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dk/qpOqyp
ジムさんウッキウキでOKしそう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5Avnecbp
ババーナル買い取って貰えたらソニー的にムーンショットだな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSHvzFMa0
ソニー稼ぐチャンスじゃん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1uCGCko0
で、この話を美味いと思ったからこその先日のPC移植専門メーカーの買収なんだろ
これからガンガンPCにゲーム投入していくわけよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUh4Bpdod
久多良木「プレイステーションはネットに溶けていく」

 

引用元

コメント

  1. ソニーの魂に草
    やる気のない魂だなw

  2. 今後はソフトメーカーへ

  3. ソニーがEpicに出資した分が返金されてるだけなんじゃないかこれ

  4. ソニーの魂は解体されてしまったよ

  5. もし仮に任天堂がpcにゲーム出すとしても配信プラットフォームは自社で用意するだろうな
    なんでわざわざライセンス料払わないかん他社プラットフォームに出さないかんのか
    先行き怪しいSIEじゃあるまいしw

  6. 例のアレブログw

  7. epicはテンセントの個人情報収集部隊だと思ってたわ
    まだゲームやる気あったのか

  8. MSのゲームがいちばん売れないって言ってるボケが本スレにいるな…

    このコメントへの返信(1)
  9. ソニー舐められてて草

  10. 金を積んで効果があるのは銭ゲバ野郎相手かさもなくば金に窮してる弱小相手のとき
    任天堂はこんな端金では眉一つ動かさんだろうし、10倍出しても話も聞いてくれなさそう

  11. Epicではもしかしたら売れないかもとは思うけど、まあバカにしたいだけだろうなそいつは

タイトルとURLをコピーしました