1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvT5btYnr
女「はじめまして。おいくつですか?」
俺「今年38歳になります。」
女「お仕事や年収は?」
俺「仕事はサラリーマンの上司です。年収は1000万ほど。」
女「若いのにしっかりされて凄いですね!趣味は?」
俺「任天堂のゲームです」
女「えーっと…任天堂ってあの任天堂ですか?」
俺「はい。良い歳して遊んじゃってます(笑)まぁ子供心抜けないっていうかなんていうか(笑)」
↑
こっから音信不通になったんだけど、任天堂はどうしてくれるの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+GQhGT1M
女「はじめまして。おいくつですか?」
>>1「今年38歳になります。」
女「お仕事や年収は?」
>>1「仕事はサラリーマンの上司です。年収は1000万ほど。」
女「お仕事は何をされているんでしょうか?」
>>1「サラリーマンです」
女「もう一度、お聞きしますね…お仕事は?」
>>1「サラリーマンで年収1000万円稼いでいます」
↑
こっから音信不通になったんだけど
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwSmCIqGa
>>1
お互いプレステ好きそう
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qx+wsjKOM
>>1を読む限り、会話中に突然音信不通になったのか。
先ずは通信危機の故障や回線トラブルを考えるべきでは?
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVWg7xpZ0
>>1
サラリーマンの上司やめろw
話の序盤で落とすなw
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKdBtLcpa
>>1
サラリーマンの上司www
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHiLolYzM
>>1
>「仕事はサラリーマンの上司です。年収は1000万ほど。」←サラリーマンの上司はくっそワロタwww
お前ニートだろw職業がリーマンの上司とか自分で言わねーよwww
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1WMhDb2d
>>1
わざわざネタを仕込まないでも良いのに
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BE8d4by0
>>126
フリじゃないんだが?
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vD7k3kih0
>>128
それ笑っちゃうからやめて
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TRJ8nbX0
年齢以外全部嘘だろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvT5btYnr
>>3
本当なんだけど…
嘘にしたいのはわかるが…
俺は辛いよ…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S/69Bdfd
38で若いのにしっかりされてるとはそうそう言われんと思うぞ 相手婆さんかよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96KJuTD+0
この突っ込みどころいれてくるのはわざとやってスレ伸ばそうとしてるんか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbVM5Sb60
上司です(?)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPQ7x4Nra
オタク向け婚活いけよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqYYQ109M
普通会社員ていうよね…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzldup8Bd
経営者ってんならまぁ
ないな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tdKieKp0
仕組み知らんけど
年齢や年収なんて最初からわかった状態でマッチングするんじゃないのか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOtWWO37d
まさかサラリーマンの意味が分かってないのか
引きこもりにしてもここまでバカにはならんと思うが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izYPygz+0
「山をやる」みたいな言い方
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5K0OceD40
婚活で一番言ってはいけない一言
趣味:ゲーム
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tHWfpTW0
>>24
逆に女で趣味がゲームだとどんな印象よ
旅行だブランドだとか言うよりお金かからなくて好印象だったりしない?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3k8Ot/9d
見た目の印象が良くないんやろなあ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBDfEmwoa
働いてたことないし聞かれたこともないから答え方を知らない→サラリーマン
とにかく上に立ってる設定したい→上司
これで誕生したのがサラリーマンの上司
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TRJ8nbX0
>>28
草
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qTAl0890
ケーキの切れないなんちゃら、なんてのもあるらしいし案外本気で書いていたりしてな(リーマンの上司
サラリーマンの上司ですとか言った時点でマトモな奴なら切るな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3PbNKcAM
そもそも役職名を言うならまだわかるけど上司って言い方の場合はは「誰々の」とかいう固有名がないと意味不明になる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHDg2YAC0
次からはサラリーマンで管理職をしてますって書こうね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hn5QAGZDr
仕事はサラリーマンの上司は笑った
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uqkc5Y32a
俺「今年38歳になります。」
→既に老害。35超えたらアウトもアウト
俺「仕事はサラリーマンの上司です。年収は1000万ほど。」
→職業を訊かれたら最低限答えるのは業種。日本語が不自由すぎてアウト
俺「任天堂のゲームです」
→ゲームが趣味ですなんてのを初対面で言っちゃう時点でキモオタ丸出しすぎてアウト
俺「はい。良い歳して遊んじゃってます(笑)まぁ子供心抜けないっていうかなんていうか(笑)」
→(笑)かキモすぎてアウト
1つもまともなところがない
引用元
「仕事はサラリーマンの上司です。」
普通は管理職って言うんですよ?
お人形遊びに必死でお外出た事ないから世の中知らないんですねー