1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQ1AH1QaaNIKU
42. まう
2021年08月29日 11:42
いろいろな意見が出ていますが、個別にレスはできないので。
各ソフトメーカーの決算数字を見ていると、傾向として、
・DL>パッケージ
・PS>Switch
・DLはリピート
任天堂、ソニーの決算から
・PSソフト販売本数>Switch販売本数
・PSはDL比率が本数ベースで60~70%で、任天堂のパッケージ併売のデジタル比率はソフト販売金額の25%
となっています。
これを説明できないといくら傍証を出しても説得力がないです。
後、日本の20代の人へのスマフォは普及率は90%です。では、彼ら全員がSwitchでDLを買えますかというとそうではないでしょう。スマフォの決済システム・DLの仕組みとSwitchやPSの決済システム・DLの仕組みは大きく違います。特に常時接続のスマフォとWifiをいちいち探さないといけないゲーム機ではそのハードルは大きく違います。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5M97zcpy0NIKU
ただの個人の感想と妄想w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4mgpRhzdNIKU
自分で読み直しても理解出来ないだろこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6n7Q29GCpNIKU
説明出来ないとも何も、決算でちゃんと説明されてるだろうに何故理解しないのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOAYk2QMaNIKU
条件が違うのものを比べてもね
まぁ本当にPSのDLがバカ売れしてるなら、黙ってても各ソフトメーカーがツイッターやHP、決算の場なんかでアナウンスするでしょ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6n7Q29GCpNIKU
Switchユーザーは野良Wi-Fiでネット接続してると言う不思議な前提
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CXuIolR0NIKU
>>8
自分の家にWifiが飛んでないのかもしれない
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rzOz4zHdNIKU
>>11
スマホひとつでとれるやんけー
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CXuIolR0NIKU
各ソフトメーカーの決算の数字で何で違うプラットフォームの数字が別の基準でわかるんですか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nWzqwmOE0NIKU
DLが強いのにDL専のインディーが全然売れないPS
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOAYk2QMaNIKU
自宅じゃ無くてわざわざ外でゲームをDLするって事か
そんなのかなり少数派というかいるの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CXuIolR0NIKU
>>12
でも「スイッチユーザーが全てその少数派」という前提があれば確かにスイッチのDLが売れないという理屈は立つ
前提が破綻してることに目を瞑れば
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fq2DQNP/0NIKU
何言ってるんだこいつは
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y98EZnlt0NIKU
特に常時接続のスマフォとWifiをいちいち探さないといけないゲーム機
どうやら底抜けのアホらしいなこいつ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6n7Q29GCpNIKU
自分自身が何も説明出来てないないので全く説得力が無いと言う話
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+Swrk3v0NIKU
まだただのバカを識者とか抜かす奴がいるんだな
国語の勉強サボってきたのか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eouaXB2dNIKU
PS→全ソフト込みの本数ベース
Sw→DL専売除外の金額ベース
穴が開くくらい決算資料見てんだろうけど都合悪いとこはミエナイミエナイなんだなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83QpKhmE0NIKU
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ufm9WQRdNIKU
ファミ通っていつの間にかDL版の売上載せなくなったよね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Kg50DO40NIKU
>>24
各社の発表するデータとあきらかに大きなズレが生じてたからね
あのまま続けるわけにはいかなかったんでしょうよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNn3fo/80NIKU
wifiをいちいち探さないといけないゲーム機???
DLの仕組みとSwitchやPSの決済システム・DLの仕組みは大きく違います。特に常時接続のスマフォとWifiをいちいち探さないといけないゲーム機ではそのハードルは大きく違います。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xj45xUNd0NIKU
PSのDL本数にフリプや無料配布は含まれてるの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNCxAms90NIKU
どれだけ必死に屁理屈こねても「サガフロ」で決着なんだよなあ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVzciTg9MNIKU
ゲーム機でwifiいちいち探すってなんだよ…
どんな生活してんだこいつ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJIcqFSBdNIKU
ゲーム販売元自身さえもPSだけDL数教えてもらえないことについて何かコメントして欲しい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WghKKUP00NIKU
各ソフトメーカーの決算でDL>パケなんて話あったっけ?
FF7Rですらパケが6,7割ってのは覚えてる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZvBnDP00NIKU
>>37
ソニーの場合DL専やら激安セール品やら含んでの総本数ベースの話なんで
あとはお察しください
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:na4AP5/+0NIKU
>>37
UBIなんかはデジタルがほとんどだけどサードはPCにも出してるんだからDL率が上がるのは当たり前なんだよなあ
サイバーパンク2077の売上も半分はPCでCSのDL率は30%から40%だった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUX/bLCHdNIKU
この程度の比率ならSwitch版の方が売れてるな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZPT9IOi0NIKU
軽いゲームならテザリングでも落とせるんじゃない?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvaUIceL0NIKU
SwitchがWiFi探さなきゃならん状況でPS側はどうやってDLするんだろうか
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akqDpQYy0NIKU
>>46
PS5担いでネカフェに行くんじゃない?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NNyd4dG0NIKU
70%あっても足りないから7000%くらいにしておこう
引用元
まず国語の勉強から初めてください定期