1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/K/BdhQ0
あれどうなったの?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6prhQFMI0
>>1
どうなったというか
スイッチは成功扱いでいいよな
どうなったというか
スイッチは成功扱いでいいよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKbhdo+UM
何言ってんだ、今もされてるだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlWrhx5K0
>>2
新型Switchとかな
新型Switchとかな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvXl4Fdxp
PS5発売前に「これは絶対売れる!」とかめちゃくちゃポジキャンされてたような気がするけど
これどうなったの?
これどうなったの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErfhUyNy0
WiiUコースと言われなくなりWiiコースとも言われなくなった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXQ8SBsw0
>>4
まあ今年は国内PS2超えして来年で国内3DS超え確実だからな
売れてないことにするとPSに大ダメージになるし
まあ今年は国内PS2超えして来年で国内3DS超え確実だからな
売れてないことにするとPSに大ダメージになるし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/kiUr1N6r
売れる売れない以上に3DSの後継機どうするんだと言われてた
Switch発売前まで3DS後継機予想スレがあったしね
Switch発売前まで3DS後継機予想スレがあったしね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8cEB4b90
むしろPS4がWiiコースだからな・・・
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMZhKH8Ip
今のサードの対応の鈍さを見るに、業界全体がSwitchの成功が予想外だったように見える
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E315zfOF0
>>10
もうそれ自体が脳味噌狂ってんだよな
業界全体どんだけ見る目ないのかと
どアホはどアホらしく全機種に等しくいい顔してりゃいいのにな
もうそれ自体が脳味噌狂ってんだよな
業界全体どんだけ見る目ないのかと
どアホはどアホらしく全機種に等しくいい顔してりゃいいのにな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VKyDpg4a
>>10
これまでのサードは何があろうがPSを中心に動いてたからな
それがライバルである任天堂の大躍進とPS市場の急激な冷え込みで崩れ始めてるのが今の状況
これまでのサードは何があろうがPSを中心に動いてたからな
それがライバルである任天堂の大躍進とPS市場の急激な冷え込みで崩れ始めてるのが今の状況
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHLTLOm60
>>10
個々例外や程度差はあれど、予想外と言うよりは「避けたかった最悪のシナリオ」って方がしっくり来る
今でも少しでも逃げられそうな可能性(海外の据置・シリアス優先市場)が見えるならそれに縋りたがってる奴ぼちぼちいるし
個々例外や程度差はあれど、予想外と言うよりは「避けたかった最悪のシナリオ」って方がしっくり来る
今でも少しでも逃げられそうな可能性(海外の据置・シリアス優先市場)が見えるならそれに縋りたがってる奴ぼちぼちいるし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IRyAtS40
俺は買うけど多分そんなには売れないって感じの意見が多かったような
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtrJtAJLa
>>11
俺もこれだった
俺もこれだった
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o93kwlfk0
>>11
VRなんか俺は買わないけど、任天堂はVRを
作れなんか言ってたよな マジでだれもVRを
買うとは言わなかったし
VRなんか俺は買わないけど、任天堂はVRを
作れなんか言ってたよな マジでだれもVRを
買うとは言わなかったし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IF31+hLUa
3DSの時もそんなんいたな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/kiUr1N6r
>>12
3DSは発売して半年経ってないのに1万値下げするって発表してたし
少なくともスタートはコケてたでしょ
3DSは発売して半年経ってないのに1万値下げするって発表してたし
少なくともスタートはコケてたでしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1X8Rcoda
世界中のメディアもサードも失敗確定とやってたな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MdMpyzeM
任天堂もなんで売れたのかよくわかってなさそう
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8SFUGGqa
>>14
携帯機と据置を統合させたら、そりゃソフト効率が上がるだろ
携帯機と据置を統合させたら、そりゃソフト効率が上がるだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFGqMI6k0
メディアで予想してたのおっさんかゲームオタクばかりだったんだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ux15XOyCd
携帯機需要はスマホに取られて据置大失敗だったから統合しても無理、って風潮はあったな
俺は発売日に買ったがここまで売れるとは思っていなかったな
ポケモンがGoでリブートしたから失敗はないと思ってはいたが
俺は発売日に買ったがここまで売れるとは思っていなかったな
ポケモンがGoでリブートしたから失敗はないと思ってはいたが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ILw68fY0
ハード撤退とかとっととソフト屋になれとか言われてたな
ソニーもMSも舌なめずりしてたし
ソニーもMSも舌なめずりしてたし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJGowZuL0
メディアはめちゃくちゃ叩いてたよな
まぁ実際俺も当時は任天堂好きじゃなかったから叩いてたんやけどねwww
まぁ実際俺も当時は任天堂好きじゃなかったから叩いてたんやけどねwww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Zjwp+Jd0
スマホとタブレットは別だから売れるとは思ってたかな
買い切りメインと基本無料って違いも大きいし
買い切りメインと基本無料って違いも大きいし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2tgmowj0
今も「ソフトが無い」ってネガキャンに勤しんでるぞ
現実と違い過ぎて誰も同意しないけど
現実と違い過ぎて誰も同意しないけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+b9cUDi0
俺は
ポケモンが出る時点でもう売れるのは確定
って言ってきた
だから任天堂の次世代機も100%売れるよ
ポケモンが出る時点でもう売れるのは確定
って言ってきた
だから任天堂の次世代機も100%売れるよ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yLptzZ+p
>>27
ポケモンはSwitchでは出ない!!
って言い張ってる奴らいたよな
ポケモンはSwitchでは出ない!!
って言い張ってる奴らいたよな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8SFUGGqa
>>88
ポケモンユナイトでSwitch人気が爆発してるのが今
基本無料とMOBAとポケモンの融合は革命
Switchはマイナーチェンジ繰り返して5億台とか売れるわ
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQeqXp0V0
>>96
キャラをどんどん追加して話題・モチベを維持するMOBAと
魅力的なキャラが大量にいるポケモンの親和性が高すぎる
日本のスタジオと比べてアプデの対応がとても速く
MOBAの運営を分かってるテンセントと組んだのも正解か
元バンナムの星野Pは㈱ポケに来て一発目これってかなり有能だわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqGQO7mXa
俺は最初から売れると思ってたよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5X6yaRs0
1年目時点ではまだ海外ではPSの方が上、国内では勝てるけど海外ではPSに勝てないと思ってた人結構いた
任天堂派でも
自分は発売前は懐疑的だったけどゼルダでPS超え確信したわ
任天堂派でも
自分は発売前は懐疑的だったけどゼルダでPS超え確信したわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJGowZuL0
ブレワイなかったらここまで初動売れてないと思う
俺とかブレワイあったから死に物狂いで手に入れたし
俺とかブレワイあったから死に物狂いで手に入れたし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYBKatcr0
CM公開されたとき売れそうな予感してる人多くなかった?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rz9eOsce0
ゲーマーは全員ゴミだと思ってただろうな
それをブレワイたった1作で評価を覆した
それをブレワイたった1作で評価を覆した
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9pyiOzE0
64DDとVB以外全世代の任天ハード持ちの俺は
まず間違いなく成功すると思って予約開始時に即予約したぜ
ちなみにWiiUはおそらく失敗すると思いながら予約した
まず間違いなく成功すると思って予約開始時に即予約したぜ
ちなみにWiiUはおそらく失敗すると思いながら予約した
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsdYOw8h0
ブレワイは数年経ってもPS・箱・PCと各機種へのクレクレを見かける辺り
まあそういう層への衝撃は広く大きかったんだなって
まあそういう層への衝撃は広く大きかったんだなって
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2vI9ofa0
バーカ、ソフト1本で評価変わるわけねぇだろ
switchに触ったら最強ハードだとわかる触感だよ
wiiuでの反省がすべてに活かされてたしな
switchに触ったら最強ハードだとわかる触感だよ
wiiuでの反省がすべてに活かされてたしな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMZhKH8Ip
期待されてなかった理由の一つとして、当時スマホゲームが全盛期で携帯機はスマホに全部取られると思われていたことがある
そうならなかったことが一番興味深い
なぜスマホでは買い切りが全く流行らないのか
そうならなかったことが一番興味深い
なぜスマホでは買い切りが全く流行らないのか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IRyAtS40
>>41
だってスイッチって明確にスマホとは差別化できるハードとして作られてるし
だってスイッチって明確にスマホとは差別化できるハードとして作られてるし
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6n/Pqxc0
>>41
自分も携帯ゲーム需要はスマホにとられると思ってたクチだけど
実際はPSでウケるノベルゲーやキモオタゲーのほうがよほどスマホと親和性高かったんだよな
ボタン押してシナリオ進めるだけでアクションはだいたいおまけ程度だから
逆に任天堂は体感系のゲームが多いからスマホと相性が悪い
自分も携帯ゲーム需要はスマホにとられると思ってたクチだけど
実際はPSでウケるノベルゲーやキモオタゲーのほうがよほどスマホと親和性高かったんだよな
ボタン押してシナリオ進めるだけでアクションはだいたいおまけ程度だから
逆に任天堂は体感系のゲームが多いからスマホと相性が悪い
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHfU3xyGa
>>55
オタゲー・アニメゲーはゲームプレイはどうでもよくて
可愛い女の子の立ち絵が出せて声優の声が入ればOKだからスマホで良いんだよな
この手のゲームはほぼスマホに取られたからアニメゲーとかPS4以降では全然売れなくなった
オタゲー・アニメゲーはゲームプレイはどうでもよくて
可愛い女の子の立ち絵が出せて声優の声が入ればOKだからスマホで良いんだよな
この手のゲームはほぼスマホに取られたからアニメゲーとかPS4以降では全然売れなくなった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FsHAPZVb0
WiiUがああまりにも雑なハードすぎて忘れられてたが
本来ソフト制作でトップの実力と販売実績を持つ任天堂が普通のハードで普通に勝負すれば
普通に売れないわけはないんだが
まあWiiUのせいでちょっと疑われてたな WiiUのせいで
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YlrJMfA0
正直スイッチは予想の範囲内だけどPS5が予想を何倍も下回ってるから相対的に高く見えてる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjAcFlYQM
少なくとも国内はSwitch以前からモバイル偏重だったし、任天堂は据置言い張ってるけどテレビに出力出来るだけの携帯機じゃんと散々言われた結果そのように売れた
そしてそのままテレビのHDMI端子を塞いでしまった
海外では据置側と携帯機側のIPを遊ぶのに別ハード2台揃える必要が無くなったというのが大きいだろうな
拡大傾向のインディーズとの相性も良かったし
そしてそのままテレビのHDMI端子を塞いでしまった
海外では据置側と携帯機側のIPを遊ぶのに別ハード2台揃える必要が無くなったというのが大きいだろうな
拡大傾向のインディーズとの相性も良かったし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2tgmowj0
でもWiiU実際に買ったユーザーからはTV使わない手元画面のみプレイは好評
据え置きを二画面にする方向の真逆で携帯機と統合する路線に行けたから
全くの無駄だったわけじゃないHD開発の経験積めたし
据え置きを二画面にする方向の真逆で携帯機と統合する路線に行けたから
全くの無駄だったわけじゃないHD開発の経験積めたし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxKTqacA0
株価も安ったし任天堂に関しては株のプロも予想が当たらない
もしかすると反対方向に誘導して儲けてる奴がいるのかもしれない
もしかすると反対方向に誘導して儲けてる奴がいるのかもしれない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0njz/mY0
ブレワイ目的で予約解禁日に予約したけど、当時はここまで売れるなんて思わんかった
6月あたりから毎週のように長蛇の列が出来て唖然とした
6月あたりから毎週のように長蛇の列が出来て唖然とした
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOWw8Soa0
1月の体験会で成功は確信してた
予想出来なかったことはPS5の信じられないレベルの自滅とサードの存在感の低下
PS5が少しでも上手く立ち回ってればSwitchのCSでゲーム需要を少しは奪えたんだろうけど
話にならないゴミ作ったせいでSwitch一強になってしまった
予想出来なかったことはPS5の信じられないレベルの自滅とサードの存在感の低下
PS5が少しでも上手く立ち回ってればSwitchのCSでゲーム需要を少しは奪えたんだろうけど
話にならないゴミ作ったせいでSwitch一強になってしまった
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7u+x/rYa
メガネを掛けた女装のオッサンも、コレは売れないと言ってたっけ


コメント
3DSは直ぐに大震災あったからな、宮城県人だがマジでこの世の終わりかと思ったわ
ひろゆきが「Switchは売れない」って言ってたから売れると思いましたよ
正直ここまで売れるとは思ってなかったわ
wii程度には売れるとは思ってたがぶっちぎって行くとは
あの逆張りコンビはともかく、アナリストや出張ってくる業界人は馬鹿なんだなって実感した
PS5はむちゃくちゃ売れる!ってポジキャンえげつなかった記憶があるけど?
Switch売れないとか言ってたやつはセンスが無いだろ
むしろなぜ売れないと思ったのか
最初のPVの時点で魅力がビシビシと伝わってきたしこれは売れると確信してた
売れない売れない連呼する業界人()や評論家()を鼻で笑って眺めてたよ
ブレワイ
1-2
マリカ8DX
ARMS
スプラ2
ポッ拳DX
マリオデ
ゼノブレ2
2017年の任天堂ソフトラインナップ
こんな神ゲーだらけの年なんてもう無いんじゃないか?っていうくらいヤバかったな
携帯機推し側の人間としてはついに据置のゲームが携帯機でもできるようになるのか、幾つもハード買わなくて良くなるのかと売れる要素しか感じなかった
テレビメディアや雑誌メディア、YouTuberまで使って叩かれてたよな・・・
ゼルダが面白そうだったし任天堂ハードを看取る気持ちでヤマダ電機で発売日先払い予約したらゼルダの面白さが想定の遥上だったから満足した。他にもドラクエHとプロコンを買ったよ
破竹とかいう自称元任天堂社員さんェ・・・
ひろゆきと犯罪者堀江が発売前メチャクチャに馬鹿にしてたからマトモな人には受け入れられるんだろうなって思ってた
ここまでの勢いになるとは思わなかったけど
というか本スレでも言われてるようにPSWの糞雑魚化が予想より急直下で酷すぎる
今もされてますよ
発表時のSwitchの評価を下げたのってSwitchがWiiUと対して変わってないと捉えられたからだと思うんだよね
Switchのコンセプトを見てワクワクした人は結構いたはず
現在進行系でAAAスイッチングハブとか言われてるんだけど
見えないのか?
タッチパネルもよかった
コントローラーの操作に四苦八苦してる親に
直接画面のここ触ってって言ったらサクサクできるようになった
AAAという金と時間を無駄に食うものに何を期待しているのか
評論家笑とかはスイッチうんぬんよりも
スマホがゲーム需要を全部持って行っていくっていう願望ばかりのたまってたな
3DS末期は携帯需要をスマホに取られるってんでスッカスカだったよ
開発が浮足立ってスマホになだれ込んでた
でもプレイヤー的には買い切りで安心の任天堂というブランドには一定の需要があるとは思ってたよ
ここまで売れるとは思ってなかったが
なんだかんだ現実で異性と出会って仲良くなって結婚できるようなマトモなファミリー層は
ソシャゲってガチャガチャ二次元ドルキャバって分かってるんだなって
で、今のペースならPS2すら射程圏内だけど?
国内はもはやハブしてる奴が死ぬけど?
FFすら今二流になってるけど??
見えないだろ、誰も買ってないもん。
最初こけた3dsすら盛り返したしどう森とポケモンさえあれば国内は絶対に売れると思ってたけど
値段3万でここまで行くとはまったく思ってなかったわ
ゲームをやらない層を狙ったWIIと違って一人用の3Dマリオやゼルダもミリオン売れてるからな昔よく言われてた客層が違うから両ハードもある程度売れるってのも完全に崩壊してPSからシェア奪ってるし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMZhKH8Ip
今のサードの対応の鈍さを見るに、業界全体がSwitchの成功が予想外だったように見える
PSの急落の合わせ技のせいで余計に大抵のサードが間抜け晒してるという
昔はともかく、SNSやら口コミ発達した今では、マスコミ使って持ち上げるの簡単にはいかないって事よね。
というか太鼓持ち使ってステマ仕掛けるのは裏を取られて逆効果。
そもそも3DSは発売から僅か13週で100万台達成してるしな
半年とか過ぎてた訳ではない
逆にAAAとやらが出たら何があるのかと聞きたい
PS5が少しは売れるのか?
移植ばかりで出遅れ扱いされてたカプコンもSwitch発売前からライズ作ってたんだし、必ずしも見誤ったからだけでもないんじゃないかなぁとは思った
どちらかと言うとPS5が売れると見誤ってたメーカーはめちゃくちゃ多そう
これは海外でもそうだが
えっ、洋ゲーばっかなうえに近年傑作がちっとも生まれないAAA!?
ネガキャン攻勢が物凄かったし
俺はswitchの実力見抜けず正直結構心配していた鈍い側の人間なんだけど
逆神として有名な論理破綻王さんが何か必死こいて
switchは売れないだのCSゲーは終わるだの主張しまくってるの見て
あっ…(察し)こりゃ成功しそうだって感想になったわw
現在進行形で30-0なんだけど見えないのか?知恵遅れ
二流?5流ぐらいだろ
まともに発売出来ないゴミは二流ですら過ぎた評価だわ
俺も最初のPVにめちゃめちゃ衝撃受けた
据え置きゲーム機を買うのはWii Uで終わりになるだろうと思ってたところへアレだったから
だから売れようが売れまいが俺は絶対買うつもりだったし
当時はWii Uでブレワイやってたから
ゼノブレ2までになんとしても本体手に入れなきゃってなって今にいたる
ゲーム市場自体がスマホの台頭で萎み勝ちななかで
これはまったく新しいものだと思った
「まこなこ」ってサイトの、それぞれ発売間近に出した「VITAは失敗する」的な
記事のコメ欄と「Switchは失敗する」的な記事のコメ欄見ると差がありすぎて笑える。
子供にはでかすぎる、なんて声の大きな意見を見たが実際は3DSだってLLのが売れ筋じゃん、携帯機は小さいほうがいいと思うのは鞄持たずにポケットに突っ込みたいタイプのオッサンだけだろと
ゲーム追ってる人からすると
スプラトゥーンの続編(2ね)が出る時点でSwitchを買わない選択肢はなかったと思う
現実が見えないのか?
正直、最初のPV見たときは当時は本当にコケると思ったよ。ゴメン。
性能も携帯性も中途半端。リモコンも2画面も辞めてマルチ移植しやすいボタン配置を選んだ。っていうネガティブな選択肢から生まれたハードって印象だった。発売前の発表会でHD振動とかアピールしてて、「そういうの残してるのかー」ってなったけど不安はそのままで、応援せねばって思いもあって熱い気持ちで発売日にゼルダと一緒に買った。
結果、ゼルダでスペックガーって言ってた人を黙らせて絶賛の荒らしを得たのは本当にすごい。売上の前にソフトの出来で流れを変えて、一年目の傑作大作ラッシュで軌道に乗せた感じがする。任天堂の本気。凄い。
WiiUの失敗があるから様子見した人が多かった。
だから発売日にも余裕で買えたのよ。
だから結果「だけ」見ると3DSは
初動でコケたが後から立て直したハード
という業界の定説を覆したハードになる
ただこれは単に発売直後に震災があったからで需要が無かった訳ではないという事を考慮しなくちゃいけない
逆にこれの凄さってゲーマーにしか伝わらないんじゃないか?と心配してた
現実は逆だった
ちょうどお年寄り層の携帯電話がガラケーからスマホに置き換わった時期と合致するのよな
だってPS2やPSPの客層と丸被りなんだから
PSしか知らない視野の狭い人にとってはそう見えても仕方ない
実際PSのライト層はほぼ奪われた
なお簡単に買えたのは発売日前後のみだった模様
売れるかどうかまではわからなかったが、あのPVで自分が買うのは決まったよ
任天堂は自社IPが人に質問して回答がバラけるくらい多々あるけど、
ソニーの自社IPと問われてコレ!と回答出来る人が何人いるだろう。
そしてそんな他社だのみの会社のハードなんか遅かれ早かれ駄目だろ。。
ポケモン、ぶつ森が来るだろとわかった段階で、これは家族分本体買わんといかんと思い、早々に3台購入してた。
いざ発売させる頃は難民発生してたから、自分の読みが当たった事に喜んだよ。
switchはF爺の先輩だった…?
コナミはロンチにスパボンR
セガはぷよテト後にマリソニ東京
バンナムはマリカと後のスマブラの開発
コーエーはヤケクソ移植とFE無双
スクエニはロンチDQH完全版とオクトラ発表
カプコンはXXを半年で移植とライズ開発のために任天堂に進言
などなど…
ソニーが不甲斐ないのをサードに責任押し付けんなや
田舎者乙
発売前から争奪戦だったぞ、ニンゴジラもそうだし、ブルーレッドが欲しかったのにグレーがギリギリ手に入っただけだし
Switch発表当初、自称任天堂儲の任天堂株主のYouTuberがSwitchはクソハード、こんなの作るより任天堂はソフトメーカーとしてPS4にいけって長々と発狂してたな
発売後大ヒットすると発言の整合性取るためにハードは良くないと思ってるけどソフトは頑張ってるって無理矢理な方針転換しててダサかった
任天堂ハブらなかったらAAAの定義から外れるんだから出ないのは当たり前だろ
あんだけスマホが任天堂を喰うって言ってたのに、なんでスマホは任天堂に勝てなかったんだ?
やっぱり客がオタク中心ではダメってことなのか?
ファンボーイなんてみんなそうだぞ?
将来的に安泰かどうかは不安にしても、スマホはスマホで結構凄い
実際最盛期は2000万人くらいはいたはずのPSユーザーがほぼ消えた
スマホだけが原因じゃないしSwitchにも数百万人単位で移行したとは思うが
初報PVとか当時の掲示板の、ファン以外のユーザーの反応を見ると面白いよ。
今や、めちゃくちゃ的外れな意見であふれてる。
逆に理論立てて、ヒットすると予想した意見もまた面白いけどね。
有名な「スイッチは1人ガンガン素振りをするだけで、遠く離れたPS4の後頭部に全部直撃する」を書いた記事とか。
スイッチ発売前だけじゃないよ。
経団連非加盟だから事あるごとに失敗すると言われまくってるし、飛ばし記事や誤報という名のネガキャンにせっせと勤しんでるよw
でも、ヘタレだから広告費は受け取って広告は出すんだよね。まあ、任天堂も利用価値があるから広告は出すけど、完全には信頼してないからアーリーアダプター向けにニンダイ始めたりしてるんだけど
ひろゆき&ほりえもん「スイッチは売れない」