【朗報】Playstation Showcase開催決定

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdVNpAD/0

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5ql7x0m0

>>1
キタ――(゚∀゚)――!!

ペルソナ6
ホライゾン2
GOWラグナロク
ラスアス1リメイク
FF7R-2
フォースポーク
ドラクエ3リメイク
PS5独占の軌跡
リターナル完全版
デモンズ2
GT7

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdvHZpha0
つまりPS5にモンハンが?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3XEBd2L0
はあ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TvR6Zqo0
ステプレじゃない…!?
本命きたか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y74MhCSF0
やっときたか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkACk4R1M

プレイステーションショーケース

ホライゾン 2 縦マルチ 2022年
ゴッドオブウォー 縦マルチ 2022年
グランツーリスモ7 縦マルチ 2022年

楽しみだな!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rupUMybDd
VRなしか~

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gw0rRE/T0
PS5の未来…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUwosPOaM

>また、プレゼンテーション終了後には、ショーケースで紹介されたスタジオチームの最新情報をご覧いただけます。

これってタイムリーなあれじゃねえの
チームの最新情報って

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tn0YDeRxM
>>13
ブルーポイントもしくはそれ以外の新たな買収もあり得る

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQeqXp0V0
ホライゾンやGOWの最新情報は夏にって言ってたけどこれか~

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwNqF08X0
今回はなかなかやる気がありそうじゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dAGJvSR0
ついに新作発表か

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1hJT4pua
8日か9日の朝にニンダイぶつけてくるんじゃねこれ
これまでの状況的にその2日間でやる要素が揃いすぎてる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjUtl3Tk0
ここ3年間E3やネット配信でわくわくした発表会があったことがないんだが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xLAcFQOr
そんなに期待しないで待つわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUr72qGF0
開発者の連中が喋るってこりゃ数少ねえわ
すぐ時間なくなるぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sWFeTxK0
>>25
最近のニンダイは極力そういうの無くそうとしてるのにね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LaDF4o90
ホライゾン垂れ流しとSIEタイトルPS5アップグレードで比較動画はもうやめとけ
求めてるのは完全新作だから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCRGW/1A0
年末に出せるタイトル何もないのに40分も何やるの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6lFW2oFd
ん?ステプレもう終わったの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdVNpAD/0
日本時間だと多分9月10日の朝5時ですね
失礼しました

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pe+LcCbM0
遂にスイッチ終了で下剋上の始まりか
「日本にPS5本体1億個放出」とか発表されてももう驚かん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGMqtC4J0
日本のPS公式は今のところ告知してないけど日本でもやるんかこれ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3xoHYYZ0
>>33
PTで午後1時なら、日本じゃ翌日朝5時やぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KreaYfTd
>>43
まーた日本軽視か

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OX+2ArB/d
>>43
はぁ…いつもこれだな

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOZDx2FN0
>>43
平日の午前5時って誰が見るんだよwww

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnY67bkSa
PS5だけw
これお通夜だろ
なぜPS4含まないんだw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLp2YRjtd
どうせ終わった後は無風になるんだろ、ニンテンドーダイレクトみたいに盛り上がりもせず、期待外れなら期待外れで叩かれもせず

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUr72qGF0
いつ出るかもわからんものを開発者が喋れば時間一瞬で無くなるぞ
ソニーのカンファレンスだと40分は明らかに短いからな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mINFxoOO0
まあやるだけ良かったじゃん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pe+LcCbM0
これでラチェクラレベルの名作大量に出るっぽいし新聞の一面飾るレベルになるかもしれん

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAElR55q0

あなたはひどく辛抱強く、ありがとうございました。
そして今、私たちはあなたに私たちが取り組んできたものをお見せするのを楽しみにしています。

ほんと文脈の最初からユーザー馬鹿にしてるのが本当に終わってるんだよSIE
辛抱させてるのはお前ら自身だろうがw

>>40
1.4万本のゴミの話で新聞とか寒すぎんかw
お前らが買わなかった結果バカにされるゲームにしかならなかったけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnY67bkSa

このホリデー以降にリリースされるゲームについて

今年何もないからこの先の話か
何年後のタイトルが発表されるんだろうなw

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRz7B/YDM
>>41
来年以降もAAAはPS4との縦マルチだから何も期待出来ない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opxbkdEb0
ゲーム太平天国

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8ooQQFF0
つまり『State of Play』なんだろ?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnY67bkSa
日本向けではなさそうだなw

 

引用元

コメント

  1. ここで状況を変えれたり他機種に牽制できるほどの隠し玉を用意してるならそもそも世界最大級のゲームイベントであるE3やcomから逃げたりしないだろ
    何らからの事情でソニーがその2つから出禁食らってて参加できなかったってなら話は違うがなw

    • 単純に出展費用が出せないだけだと思うけどね

      • ゲームイベントや商談会の出展費用も出せない程に逼迫してるのならそれこそ下の記事とかの新スタジオの設立とか買収とかこんな無駄なカンファ開いたりとかしてる場合じゃないだろうが

        • 会社に金がある事と予算が付くかは別物だろ?

      • E3って年末の為の商談会なんですが…そこに出展しないんだ?

        • 事実出展してないだろ?

        • ソニー「年末じゃ遅すぎる!!!!(年末に何か出すとは言ってない」

          • たぶん来年のタイトルばかりなのでセーフ()

      • 実際ケチってんだろ
        TGSにも一社だけ出さなかったような会社だしな
        日本から遅れて海外でも出さなくなっただけ

  2. 最近のPSWはずっと明るい話題に飢えてたからか妄想癖がとんでもないとこまで膨らんでるのが何人もいるな

  3. リターナル完全版ってどういうつもりで書いてるんや…本当PSはいっつも不完全版のゲームばかり出てるな。

  4. 次のニンダイもおそらく40分前後だろうから
    明確に比較されることになるだろうね

  5. ドラクエ3リメイクはとっくに発表済みだし、軌跡に関してはファルコムはPS5の開発機ないんじゃないか?というかまだ黎の軌跡すら出てないのに発表するわけないだろう。

  6. また勘違いゲームクリエイターの自慰見せられるのか

    • どっちかと言うと文化の違いかな
      海外版のインディーワールドも開発者の紹介を多用してるからな

      • 開発者インタビュー自体に需要がないわけじゃないけど、披露する場を間違えると寒いことになるよね
        最初からそのゲームのファンを集めてやれば喜ばれるだろうけど、不特定多数に向けた新ゲームお披露目の場でやられても、大多数の人から「誰?これ何の話?」と鬱陶しがられるだけ

      • 個人と組織で作ってるゲームの紹介を一緒にするなよ
        それにMSは今年のE3でニンダイ形式採用して絶賛されたわ
        文化でもなんでもない

    • イヤなら見なければいいだろ強制じゃないんだから
      俺は見るぞ
      睡眠導入用にあいつらのグダグダで冗長などうでもいい話は睡眠導入に使える

      • 朝5時にこんなの見ないと寝れないとか
        さっさと病院で睡眠導入剤処方してもらえ

  7. showcaseっていうと前回PS5の価格を発表したイベントか
    まぁe3とか他のキャンセルしてる以上
    どんなストック状況であろうと
    最低年1回はやらないとな

    • スベることを強いられているんだ(迫真

  8. 発売年すら未定のソフトが出てきそう

  9. タイトルの半分は嘘だろ
    具体性も無いし、10万本も売れないソフトばかり
    縦マルチで他ハードやSteamやら500円セールやフリープレイも全部含んだ世界累計を、さもPSの売上のように誤魔化して精神的勝利してたら良い

  10. どう転んでもPS戦士が任天堂相手に戦う未来しか見えんわ・・・

  11. PS関連の公式配信がイマイチ盛り上がらないのはソフトラインナップだけじゃなく視聴者層がニンダイと全然違うからだろ
    こんなん見るのは一部のゲーマーと業界人だけ
    だから一瞬しか話題にならない

    • その一瞬すら、無い

    • そもそもソフトラインナップが異なるからそうが違うんだけどね

  12. 本スレの日本に1億台放出はさすがに驚くわ…

    いろんな意味で

  13. 未来の話か〜(はなほじ

  14. 〇×△□ってそんなに愛着あるのか
    関係ないけど

  15. Twitterでも全く話題になってなかったなw

  16. 去年はモンハンありのダイレクトミニ被せられてたけど、今年はどうなるかね。

  17. 面白いことにショーケースの告知よりフリプの方がRT多いっていうね…

    • 国内ユーザーに刺さるソフトなんて少ないしそんなもんだよ
      なんでも持ち上げるネットの信者と感性は異なるから

タイトルとURLをコピーしました