1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tR/AHt27r
あーあ
원신 나루메아 오의 파쿠리햇네욤 pic.twitter.com/cMyGN8APx6
— 김치기공사트레이너 (@Djeeta_BC) September 1, 2021
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wl00BAai0
よくある構図かと思ったら空中の光る線のエフェクトまでパクるのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIf81P+va
構図はともかく演出まんまやんけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ug6qCd+Q0
やっぱりモーションパクりまくってるよな
これ推してるSIEはちょっと考え直した方がいいだろう
配信させるだけならまだ自由だけどCMバンバンうってるのがやばいわ
これ推してるSIEはちょっと考え直した方がいいだろう
配信させるだけならまだ自由だけどCMバンバンうってるのがやばいわ
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YVxeny9M
>>6
過去に周年という晴れの舞台で
スマブラ版のロックマン画像無断使用したり
そういう事してきた情けないSIEなのだから
パクりの原神とは波長が合うんじゃね
過去に周年という晴れの舞台で
スマブラ版のロックマン画像無断使用したり
そういう事してきた情けないSIEなのだから
パクりの原神とは波長が合うんじゃね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdlTqQAF0
DMCのネロからも露骨にパクってたな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXK17I/K0
中国はパクリ種族だからしゃあない
ネットイースとかパクリしかしてないのに生きてるし
ネットイースとかパクリしかしてないのに生きてるし
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tR13FfWq0
>>11
まだあれサービス続いてるのか
まだあれサービス続いてるのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ey/86ZFEa
右手の動きまで同じで草
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2oa7JHnM
確か崩壊3rdでもdmcとかのモーションそんまんまだったから今更じゃね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXK17I/K0
チャイナ蛮族
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5pxyCfud
こういうの紫電っていうの?
元ネタ何なん
元ネタ何なん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXK17I/K0
>>20
リプ見た感じ ナルメア て奴らしい
よく分からん
リプ見た感じ ナルメア て奴らしい
よく分からん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13cdfnOa0
よくある構図やな
ガンダムマニアがサンライズ立ちで起源を主張するのといっしょ
ガンダムマニアがサンライズ立ちで起源を主張するのといっしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efEQVJrYa
シナ「パクって何が悪いの?」
こういう国だから、こういう文化だから
こういう国だから、こういう文化だから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXsAVXsrp
相変わらずの恥知らず国家だな 何事においても恥という概念がないのかね(´・ω・`)
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c03SEKRAr
まんまで草
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCZtlDLJ0
前科が多すぎなんだがよくある構図って言い訳通用するんか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdlTqQAF0
こういう構図はよくあるが、モーションとかエフェクトまでそのまんまだからな。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNehqWpy0
>>29
全然そのまんまではないぞ
凡そパクってるとは思うが
全然そのまんまではないぞ
凡そパクってるとは思うが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8oWnHjka
mihoyoには金だけはあっても一切の技術がないからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRMFjUyHd
>>30
一番ないのはセンスの方では?
一番ないのはセンスの方では?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N11sjCC/a
昔からよくある描写じゃん
一閃からの納刀や鞘トンや血払いでブシャー
サイゲがパクった元が被っただけだよ
一閃からの納刀や鞘トンや血払いでブシャー
サイゲがパクった元が被っただけだよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEKqoXyyd
よくある描写、構図はともかく
エフェクトやらモーションまでパクりだろ
逃げんなよゴミ
エフェクトやらモーションまでパクりだろ
逃げんなよゴミ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNUH4nVn0
言い訳できる程度にエフェクトずらすとかその程度の事すらしないからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4ckVpo7a
そのうちネタ無くなって軌跡シリーズの糞モーションまでパクリそうだなw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAT1/6jta
エウルアの元素爆発もベルセルク無双のガッツまんまだったしな…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Baf2zr3R0
売れてるから朴っても無問題
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQwFfR1W0
任天堂もFF13のキャラパクったしなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSTAgnRmH
パクるしか脳が無いんだろうな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuESjaL20
中国で完全オリジナルを作れるようになるまでまだ時間かかりそうだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c03SEKRAr
>>52
アズレンなんかもだけどオリジナルやるよりパクった方が儲かるんだから永久に無理やろな
仮にオリジナリティのあるのもが出てきてもパクられて潰しあいするだけだし
アズレンなんかもだけどオリジナルやるよりパクった方が儲かるんだから永久に無理やろな
仮にオリジナリティのあるのもが出てきてもパクられて潰しあいするだけだし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1Yrevfn0
そんな原神、PSNユーザーはなんとブサイゾンさんと専用弓が先行入手できます!【PR】
サイゲもmihoyoもSIEにべったりだし、そもそもパクリは崩壊3rdからだし驚きすらない
むしろ改変せずそのまま実装する辺り技術力がないのか頭藤戸なのか度胸があるのか
サイゲもmihoyoもSIEにべったりだし、そもそもパクリは崩壊3rdからだし驚きすらない
むしろ改変せずそのまま実装する辺り技術力がないのか頭藤戸なのか度胸があるのか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTQPHJdLM
ウェンティの高天の歌で霊体のリーバルからモーションパクってるのくそ笑う
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4RTe93u0
崩壊3rdからのパクリなの?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPJm1/Yo0
まあモーションの剽窃がどこまで著作権侵害にあたるかどうかわからんが
問題ならパクラレ元が声をあげるだろう
問題ならパクラレ元が声をあげるだろう
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3KjQW/pa
>>61
コミケで思いっきり著作権侵害されまくってるのに読者に嫌われる可能性に遠慮して何も言えない業界なのに?
コミケで思いっきり著作権侵害されまくってるのに読者に嫌われる可能性に遠慮して何も言えない業界なのに?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DA/P0if0
パクリというよりモーションぶっこ抜いてるんじゃないかってくらいのことやってるからなあここ
コメント
はやくキンペーに潰されて消えてくれないかなこのメーカー
パクリもだけど信者が起源を主張してくるのも勘弁してほしい
ちょっと前のプリコネの新衣装が原神のパクリだ→いや、サイゲ内で元ネタがあるんですけどの流れは笑ったが
ジータ星6のグローリーか
あれって確かジョーク的なのだった希ガス、本気で思ってはないよって言ってたような
まあ色々なゲームが販売禁止になったしゲーム規制も入ったから原神ももうすぐやろな
どゆこと?なんで販売禁止になったん?
もはや単なる無許可流用だな
もうすぐスイッチ版がでるとかなんとか
よかったね
ガチでいらねえ
本国に帰ってくれ
なんで糞尿国家のゴミゲームがSwitchで売れると思ったんだ?
五毛はマジで頭つみれか?
いつものお家芸ですね
中華は節操なくまんまパクるからな
いやパクリだろ
サンライズ立ちで起源主張だのなんだのとごねてるがこういう構図でで似てるレベルじゃない
トレスではなくてもパクリ元の動画を流しながらモーション作ったんだろうなとかそんなのばっかじゃんここ
サンライズ立ちは中国で「大張一刀流」と言われてるから元ネタ知られた上でネタにしてるんだよね
一緒にするのはおかしいわな
パクリはするがリスペクトは一切しない
それがmihoyo
馬鹿ユーザー「面白ければ何でもいい」って言う人いるけどそんなことはないんだよね。
無法会社や無法者の支持者や信者っていうのは所詮その程度の奴ってことよ。
コンプラやマナーなど様々なもの含めてしっかりしている会社や個人の作品とではいくらでも粗や差が出てくるし目立ってくる。
こんなことしてたらいつか痛い目に遭いますぜこれ。
原神側のキャラ普段は右利きなのにこのモーションの時だけ左利きになるからな ほぼ確やろ
パクリどころかデータぶっこ抜いて盗用してる疑い(と言うか殆どクロ)がありスパイウェアまで仕込み共産党にユーザーデータ横流しして尽くしたのにその共産党がゲーム含む娯楽業を締め上げて潰そうとしてるという全力で体を張って笑いを取りに来てるクソメーカー
そのまま身内同士で潰し合えばええ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c03SEKRAr
>>52
アズレンなんかもだけどオリジナルやるよりパクった方が儲かるんだから永久に無理やろな
アズレンって元ネタゲーあるんか
あのシステム地味に好きだから元ネタあるならやってみたい
パクリっていうか思いっきり艦これに当てつけしたソシャゲだってサービス開始直後から言われてたし
「艦娘」は艦これゲーム内の言葉として商標登録されてて、アズレンがゲーム内だかでしれっと艦娘って言葉使ってて問題になった事あるし
艦これってマインドシーカーフォロワーでしょ?
全然ジャンル違うんだからパクリも何もないでしょ
BoWを他のOWゲーのパクリとか抜かすファンボウイみたいなことになってるぞ
商標の件はよくわからんが未解決なの?
商標侵害案件はDMM側の遠回しの警告を受けただけで終わり
ちなみにアズ運営は「アズユーザーに謝罪」しただけで反省はしてない
解決済みなら特に言うこと何もないね
というか結局元ネタゲー出てこないのか、少し残念
そうやってぐだくだと食い下がって正当化するあたり原神のやら他の中華ゲーの信者そっくりだな
一番推しになってる擬人化要素から目を背けるなよ
艦船擬人化は艦これ以前からいくつもあるんだしつっこむ点じゃないでしょ
アズレンは艦これに影響受けた感はある。まぁ艦これは東方的な二次創作での盛り上がりをやろうとしてアニメでヘマして自滅したけども。
ただゲーム性は違う気がする。
アニメでへましたのは間違いないけどユーザーはアニメ化以降かなり増えたんだよなぁ
株主総会で名指しで期待外れって言われたしあの角川が責任者を更迭したから一概には間違ってないけど
戦艦の擬人化で課金ガチャじゃなく資材突っ込む建造とか戦闘部分以外のもろもろが艦これまんまじゃん
艦これがかなり古いゲームになって戦闘部分とかは簡素過ぎて色々言われてた頃に戦闘部分をはじめとして色々アレンジして中華の考えた理想の艦これ改として出してかっさらっていったじゃん
さすがにわざとやってるだろ
まあ、そもそもトレスやらキャラパクリやらがあったからな
宅急便でもやらかしてたきがするわ
戦艦の擬人化で草
擬人化っていうコンセプトが同じってだけで中身は艦これとは全く別物なんだよなぁ…まぁ騒いでるのはエアプばかりだからどうせ聞く耳持たないんだろうけど
トレスやぶっこ抜きでなければ原神はパクリじゃないとか擁護してそう
こいつ同人業界のこと何もわかってなさそう
> ID:F3KjQW/pa
>>61
コミケで思いっきり著作権侵害されまくってるのに読者に嫌われる可能性に遠慮して何も言えない業界なのに?
原神はクリップボード読み取り問題をうちは関係ないデースしてたの本当に怖いわ
バレたのが早かったからいいものの安南悪用しほうだいやんけ
これだけパクり疑惑がたっぷりなのに日本でのサービスインから大人気になってるのって結局これを受け入れている日本のユーザーにも問題あるんじゃないの
日本のメーカーが苦労して作り出したものをパクってぶちこめばボロ儲けとかそんなことが許されていいわけない
今国内順位下がってないっけ?
パクリは日本でも国技だって政府が示してくれたんだから仲良くしろよ
支那土人は関係ない話題持ち出してDD論好きアルよ
正当性がない上にバカだからそれしかできナイネ
正直新しく実装された釣りもオープンワールドゲームだと定番の要素だから大して嬉しくもないのよね…
リーバルトルネードが限定ガチャです と言うだけで異常さが解るだろう
しかもうん万円もする癖に本家程使い勝手は良くないっていう
文句言うなら原神より売り上げ出してから言えよ
そういう問題ではねえよバカが
ゆーてまんまとか劣化コピーじゃなくてクオリティ上げて来てるからなぁ…。
日本のゲーム会社の方が情けなくなるわ。いくらオリジナルだったとしても偽物に負けてたら世話ないよ
本気で言ってるならゲーム向いてないから映像作品だけ見てたほうがいいよ
ゲームに必要なのはそれが面白い遊びに活かせるかどうかであって
いくらパクったものの映像を磨いたところで面白い遊びに活かせなければ何の価値もない
だから活かせない原神が活かせるブレワイの劣化コピーとずっと言われてきてるわけで
こういう流行ってるゲームはマジでなんでも脳死擁護する信者が多いから数の力で言論統制されるよ
ウマ娘とかも絵師がヘイト発言に他ゲー叩きしてたのにそれを擁護する馬鹿が大量に湧いたからな
マジで売れてりゃ何でも許される
まあパクられ元の会社が訴えれば勝ちそう
最新バージョンでff14の漆黒パクってる説
まぁパクリ民族だしな