これが9月10日以降の世界だ

ノストラダムス
ノストラダムス


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGIQYuP60

PS Showcase
ジム・ライアン自ら様々なファーストタイトルを発表紹介する
そのどれもが楽しそうなものばかりだ
TGS1日目
先陣を切るカプコン
フルスペックReエンジンを使ったPS5完全独占のモンスターハンター6(仮)
辻本「ゲーマーの皆さんに楽しんでいただける作品に」
TGS2日目
バトンを受け取るのはスクエニ
予定になかったFF16の最新映像と体験版だ
吉田「みなさんに楽しんでいただけたらと思い用意しました」

並走するレベル5はオープンワールドMMORPGに生まれ変わった二ノ国
同じくセガ・アトラスは龍が如くの新シリーズにペルソナ6
TGS3日目
アンカーを務めるのはコーエー
PS5独占完全新作の大人向けのアトリエシリーズを発表
襟川「大人が楽しめる作品に」
キーワードは「楽しい」だ
PSとサードは一貫してユーザーに楽しいを提供しようとするだろう
インディーも「PS5で楽しんで」の大合唱だ
彼らは売上なんか見ていない重要なのはユーザーが楽しめるかどうかだけだ
これは任天堂が持っていない信念だ

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7psTnOpd
>>1
グッジョブ!

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK5rBxRg0
PS5に勢いでてきたな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3FbKwkqr
また龍が如くかよ。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK5rBxRg0
PSshowcaseで未発表のタイトルどれくらいでるかワクワクがとまらん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTquoSL40
>>6
んなもんあるならとっくに発表してる
既出のマルチソフト情報で終わり

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6736n1cq0
また逆神による逆予言か?
全部反対の結果になりそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKrxud73a
初っ端からモンハンクレクレで草

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jrm1gNE6a

本気で言ってるなら

もうこの程度ではSwitchの牙城を崩せない
特に国内はこんなんそよ風

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK5rBxRg0
まじでテイルズの発売から風向き変わりそう
BF、エルデンリング、horizonで年末年始はバッチリだし2021年ホリデイから2022年は凄いことになりそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGthB85bd
>>14
凄い、ホライゾン以外マルチという

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VW4c+9Rxd
>>18
ホライゾンもpc版発表するさ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK5rBxRg0
>>18
日本のユーザーはPSかSwitchしか選択肢にないんだし日本では実質独占だろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0o2rFKk7d
病気やな
痛すぎる…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgQJ73mg0
時代が変わる PS5が変える

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKrxud73a

やっぱり本物には敵わないな

205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう

1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ

2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン

3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲーム板で祭りになる

4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る

6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲーム板で祭りになる

9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる

12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗

来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Or8YCx/n0
>>19
後はPSハード撤退でパーフェクトなんだけどなぁ
早くPSが撤退しますよーに

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56rThh6I0
>>19
原点にして頂点

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B8sW7x7a
>>19
最後のソフトメーカーへってところまでは全く逆の状況になってるという天才的予言

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jO/NWMxp
>>95
実はソニー親会社的として内々で、テンセントかネットフリックスあたりにPSNごと売り飛ばし、ハードはPS5がもう最後、あとは独占コンテンツをつくるためのメーカーの取りまとめだけSIEがやる(ソフト専業)と決まっているかもしれない

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kp79roT4a
>>19
やっぱ偽物とはドライヴ感が違うな

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPf3Nf/ur
>>19
これの素晴らしいところは1年以上の長期にわたる予想が当たってるところだわ
新たな神託が欲しい

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lskiUOVN0
>>19
もはや教典

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOUhk0z30
今年のSwitchを占ってやろうはある意味センスあったな。逆神的な意味で

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gbi/vGXsd
とりあえず明日はテイルズ、今月は後デスループとKENAを買う予定
来月はRyzen買った時付いてきたPC版Far Cry6貰える
1番の楽しみは明後日のPS SHOWCASE
ドグマ2とGOWラグナロク実機デモきたら朝から発狂歓喜しちゃうな
11月はメガテンもすげー楽しみだし、忙しくなってきた

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21hDpjPCM
モンハンFFの次に持ってくるのがクソゲーのニノ国なのかよ
ネタにしてももっとマシなものあっただろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBh1375/a
これが新しい予言書か

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRKko3iA0
これ全部次のニンテンドーダイレクトに来るのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0a4f/tj0
希望的観測で草
やっぱカーペーデー(КПД)だわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQUSnGaod
インする俺の系譜か

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xP52xYqa
ドラクエじゃ祭りにはならんなもう
FFはとっくに終わったし

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hu1r2opR0
>>37
ドラクエは「国民的RPGをみんなが持ってる同じハードで同じソフトを皆で買って話題にする」というお祭り感を11で完全に潰したからな
アレはまさにマルチの弊害
シリーズが終わる瞬間を見た

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK5rBxRg0
少なくともサードはPSの味方なのはE3や発売タイトルからもわかるからユーザーとしては売上とかどうでもいいけどね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BejAzRsp
>>39
売上どうでも良くないぞ、売れなかったらシリーズ終了だからな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGthB85bd
>>39
マルチ=味方と脳内変換?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK5rBxRg0

>>46
日本の大作ソフト→PS独占
日本の小中規模ソフト→PS、Switch
海外のタイトル→PS、PC、箱

日本のソフトから海外のソフトまで遊べるのはPSだけ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0a4f/tj0
>>49
大作って具体例は何も?
テイルズとバイオ村以外ありましたも?
コーエーテクモの超大作のアトリエはスイッチメインに移籍したんだけども

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lM3uUKI0
キーワードは「楽しい」

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uX5KdcU30
>>41
「見てる分には」
をつけ忘れてない?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E1+cQVL0
相変わらず情報の世界で生きようとするね
現実を見ろよ
テイルズしかないw

 

引用元

コメント

  1. 何がアレって全部実現しても結果が変わらない事
    妄想ですら最低ラインになってしまったPS5の明日はどっちだ

  2. 任天堂がユーザーが楽しむことを考えないで金のことしか考えていないなら、あんなに金かけてデバックなんかしない

  3. 人形劇してねぇで働け

  4. ユーザーが楽しむ、は任天堂が1番重視してるとこだし売上数を1番気にしてるのはソニーというね
    PS9でもキメてんだろうなぁ

  5. これが9月10日以降の世界だ(PS悲報祭り)

  6. 何度9月10日を繰り返してもルート分岐はしないぞ

  7. むしろ任天堂以上にユーザーにあっと言わせることをしているメーカーがあるのかね

    「あっ…」と言わせることをしているメーカーならいっぱいあるけど

  8. 世間の動向がそこまで変わるレベルでもないのに逆神に見えてしまう不思議

  9. >これが9月10日以降の世界だ

    Int:ゼロからはじめる異世界生活

    このコメントへの返信(1)
  10. 大人向けアトリエって言うとライザを脱がせるって意味にしか聞こえんわw

  11. > まじでテイルズの発売から風向き変わりそう

    相変わらず頭沸いてんな

  12. 全部集めたPS4がどうなったかもう忘れたのかよ

  13. 二ノ国とかマイナンバーがどうこうって騒ぎになったイメージしか無いんだけど…

    まだレイトンとかイナイレの新作って言ってる方がマシ

  14. まぁなんとすばらしい”しんえん”でしょう
    おれちびっちゃったわーけんえんしちゃうなーすごいなー

  15. こんな下らない妄想にふけってないで今発表されてるものが無事に発売されることを祈るべきだろ
    いつ無かったこのなってもおかしくない状況なんだからな

  16. 何があれかって仮にこの予言全部当たってても
    もうスイッチは崩せないだろうなあって程に差がついてしまってるところよ

  17. >彼らは売上なんか見ていない

    そう
    こんなヤツですらPS5タイトルが売れるとは
    微塵も思っていないのである!!

  18. 楽しい
    楽しんで
    売り上げは気にしてない
    高スペック

    自分が気にしまくってる事ばかり書いてて草
    年中任天堂の事考えて顔面真っ赤にしてそうwww

    このコメントへの返信(1)
  19. 楽しもうね!
    ソニー・インターテインメント先生の次回作に乞うご期待!

    このコメントへの返信(2)
  20. もうアレがレジェンドすぎて、アレをパクってスベった二番煎じにしか見えなくなってしまったわ

  21. マルチのテイルズを持ち上げてswitchにヘイト浴びせる事しか出来んのな。普通に「テイルズ楽しみだねー」って言ってる分には良かったねって話で終わるんだが。

    このコメントへの返信(1)
  22. PSPの時に見たような煽り

    このコメントへの返信(1)
  23. これがもう一度逆予言として的中したらマジで凄いんだが
    なんかワクワクして来たw

    このコメントへの返信(1)
  24. 以降、先生の行方を知る者は居ない…

  25. そんな奴が居るはずもなく

  26. >凄い、ホライゾン以外マルチという

    >日本のユーザーはPSかSwitchしか選択肢にないんだし日本では実質独占だろ

    こういう時はPCと箱を排除するがグラガーの時は縋りまくる

    このコメントへの返信(1)
  27. 博士は責任持ってPS5持って帰ってもろて…

  28. 失礼、返信になってた

  29. 逆張り神が凄すぎるわ
    あれ以上の逸材は早々現れないだろ

  30. ノストラダムスの予言は馬鹿にされる場合も多いけどあれ実際に被害も有ったからねぇ
    今回の予言(100%妄想)は被害者0だけど(スレ主の親は被害者か)

  31. 他人のふんどしで、戦う気満々なのが笑える
    妄想でもファーストで任天堂倒すぐらいの大口叩けよ

  32. 夢見てねえで、さっさとゲーム機本体とソフトの1本でも買ってやれやw

  33. 期待しすぎて、

    私って…ほんと…バカ…

    にならない様にね!!
    まぁなった所で、誰も困らないが…

  34. 書き方が恥ずかしいな

  35. とうとう9月が来てしまった!
    初回以降は職人がネタを披露するスレになってたな

  36. どこまでいってもゼロやん…

  37. いつも思うけどサムネのチョイスが的確過ぎる

    このコメントへの返信(1)
  38. 最後 かゆうまとか言ってそうだな

  39. 信者のふりをしてネタで書いてるんじゃないかと思うほど酷いな

  40. アトリエは世界観とシナリオがファンシーだったから支持されてたのでは…?
    需要をわかってないように思う

  41. このループの最期は詰んで仲間に介錯してもらう所だから禿同w

  42. 結局何かの続編しか頭に無いんだよな。

タイトルとURLをコピーしました