【朗報】Switch独占インディーゲーEastward、割とマジで近年最高レベルの神ゲー

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
2400円で売っていいクオリティちゃうやろこれ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
・頭おかしいドット絵とアニメーション
・使い回しが全くない個性豊かなキャラクター
・ギミックも凝っていて新しいのがどんどん出てきて飽きない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWKy/y510
Steam世界売上3位なら結構売れてる方だな
https://store.steampowered.com/search/?filter=globaltopsellers&os=win

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
>>3
これはスイッチの携帯モードと相性いいからスイッチ版おすすめやな
ミニゲームの大地の子は腰据えてやるとかなり疲れる

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYDYJO3R0
>>5
PCとSwitchで迷ってるが、Switch版ラグはなさそう?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
・マザーっぽいちょいブラックなネタやキャラクター
・ブレワイっぽいタイトルロゴシーンや料理要素
・初代ドラクエにムジュラの仮面の日数制限とガチャ要素が混じったやばい作り込みのミニゲーム(説明書まで凝ってる)

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
ゲーム内のゲームショップで遊べるRPG、大地の子
隣にガチャガチャがあってそこでフィギュアもらうと
そのフィギュアの種類に応じてアイテムがもらえたりする(フィギュアも日によってもらえるものが違う)
少ししかやってないけど7日以内に魔王を倒さないと世界が滅ぶので
7日以内に効率よく仲間集めてレベルアップしていかないとダメなムジュラっぽいシステム
戦闘はモロドラクエでこれだけで売れるレベルのクオリティだと思う

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlbHd1oH0
どこが独占?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
>>9
コンソールはいまんとこスイッチ独占

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twhB653X0
5800円で売っていいレベル

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
>>10
フルプライスレベルだよマジで
大概のJRPGは相手にならない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
料理とかもしっかり組み合わせによって色々できるし見た目も変わる
キャラクターも状況によって話すセリフ変わる
最初の街から外に出るまででかなり濃密に楽しめて
4時間プレイしてまだ2章序盤(公式曰くメイン進めるだけで30時間)

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bl/03Eg10
eshopのランキングも上がって来てるねこれはロングセラーになりそうだ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
ダンジョンや謎解きやボス戦は2Dゼルダ
キャラクターや世界観はマザー
システムや演出はブレワイ
ミニゲームは勇者30とドラクエ
こんな欲張りセットみたいなゲームよマジで
やってて2400円でいいのこれ?って思った

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhHKrMEw0
>>18
マザーもだけど
個人的にはmoonとかラブデリックも混ざってる印象だなぁ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqyGeYWA0
キャラに魅力がなさそうなんだけどどんな感じ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJp687QJd
結構重めのシナリオだからネタバレやらゲーム実況とかで見る前に自分で体感した方がいいよマジで
2600円はどう考えても破格 5千は取れるわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPTcmtgy0
雰囲気や作り込み良さそう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+tNpXaq0
ちょっと遊んだけどアクションゲーかと思ったら雰囲気ゲーだった
3年くらい期待してやっと発売だけど今のところ正直50点くらい
音楽はとても良い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEHSm4dRp
同日に発売したアクションのメタリックチャイルドといい昨日は良作多そうだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oz7A59C20
ラピュタとかの要素も入ってるな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twhB653X0
ヤベー
このRPGつぼにささりまくり
なんでこれを日本のメーカーが作れなくなった
悲しいな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O397r/pm0
こういうのでいいんだよを体全体に浴びてる感じ
誇張抜きでいいゲームだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMopePEu0
買うの迷ってるんだがボリュームどう?30時間ぐらいあるなら買う
15時間ちょっとで終わるならちょっと悩む

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
>>31
まだクリアしてないけど公式ではメインだけで30時間
ミニゲームその他やり込みならもっとかかるってアナウンスされてる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMopePEu0
>>33
へーやりこみ要素あるんか、買うわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvbcS9twK
戦闘はどんな感じ?
アクションゲーム上手い人向けですか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
>>32
2Dゼルダまんまだから初心者でも大丈夫

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqgJwGAT0
switch,steam両方のウィッシュリストに入れてるけど、箱に出してくれえ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O397r/pm0
ミニゲーム集だけで余裕で1500円取れる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpOMoMis0
サントラ付きパケ予約してるんだけど音楽どんな感じ?良い?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
>>40
良い
そもそも俺は悪いゲーム音楽ってのに当たったことないけど
あと地形によって足音変わったりしててその辺も結構細かい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubb/ucdRa

4時間程やってボス2対倒して地上まで来たけど
しょうじき出来がわるいゼルダって感じ。
さゼルダが凄すぎるのはあるけど30年前のゲームと比べても色々と足りてない
あと最初の章の街の人間がガチでゴミクズ野郎ばかりでゲンナリする

一体目のボス倒した後に「つづく」って出てから
エラーが落ちたのはマジで勘弁して欲しい

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGfXMoTO0
抜きん出てるのはドット絵だけで
アクションは劣化ゼルダ
テキストも素人レベル
音楽はまあまあ良さげかな、というレベル
神ゲーではないな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubb/ucdRa
とはいえ2400円だからとりあえずで買っても良いとは思う

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O397r/pm0
相方使い分けて進む時点で劣化ではないでしょ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGfXMoTO0
>>45
は……?
10年以上前にとっくに使っとるぞ、そのネタも

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubb/ucdRa

>>45
その辺も風のタクトやマーヴェラスで20-30年前には遥かに優れた前例をやってるからなんともな感じ

あとキャラ移動がアナログスティックオンリーで
十字キーじゃ出来ないのも違和感凄い
とは言え糞ゲーかといったらそんな事は無い
80点って感じ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/ObQZ40
>>47
高くて草

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9XIbCNCd
オクトパストラベラー発売した時と似てる
宣伝しまくって買ったら糞ゲームだった

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://yDmaUjp
大地の子で魔王に借金背負わせるのとか斬新やん

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLDeseAL0
>>55
あいつ秒で無一文になるやん

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os3vMhKO0
まだ序盤しか遊んでないけど宮崎駿のパロキャラいて草なんだ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APfSc5YV0
中華ゲーと聞いたから警戒しちゃうんだよねえ
あいつらほんと見境ないステマすっから

 

引用元

コメント

  1. 中華による一斉ステマの可能性あるから様子見
    レビューによってはパケ版予約するわ

    このコメントへの返信(2)
  2. これとメタリックチャイルドと雪山人狼がほぼ同発でツラい

  3. メタリックチャイルド買ったわ

  4. 開発メーカーはイギリスのメーカーみたいだけど中華ってなんの話?

    このコメントへの返信(2)
  5. ググったら上海に拠点を置くPixpilって会社だって出て来るけど?
    後1のIDでググると何故か中華サイトが引っかかるんだよな
    他のIDでも試したが特にそんな事はないし…

  6. 開発メーカーは中国の上海にある「Pixpil」、 イギリスは販売担当だよ(呆
    ttp://www.pixpil.com ※注意、中国のサイト

  7. >>47
    >>あとキャラ移動がアナログスティックオンリーで
    >>十字キーじゃ出来ないのも違和感凄い
    マジかよ
    すまん、これだけでパスだ
    ゲームの出来はよさそうなんだが残念だ

  8. 過剰な賛美は逆効果なんだよなぁ…
    そもそも2時間しかやってないのにあまりに詳細な感想
    これでもかと他作品の名前を挙げるところも違和感
    ステマとまで言わないけど俺は信じられないな

  9. 露骨に日本へのたたき棒にするやつがいて、
    こういうのが要らんこと作品へまでヘイト増やすんだって思ったわ

  10. スクショの日本語の意味がわからんのが不安
    意味不明なことをしゃべる役割のNPCの可能性もあるが

    このコメントへの返信(1)
  11. スターデューバレーの日本語訳も
    かなり雑だったしまあ

    というかスクショの日本語は普通に意味は分かるぞ

  12. いいゲームと称賛するのは別にいいけど、勝手に価値決めんな。
    どうせ5600円とかだったら買わないくせに

  13. イイネが増えても非表示解除されないシステム
    なんとかならんのかな

  14. ここでかつてあったドラゴンマークトフォーデスの記事思い出すわ
    Switch独占『ドラゴンマークトフォーデス』が面白そうなのに埋もれていると話題に

  15. メタリックチャイルドと両方買ったけどどっちも面白いわ
    日本のインディーズも頑張ってくれ

タイトルとURLをコピーしました