1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEzJbbHZ0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLEeryEBa
本当に有識者なの草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QV8MD+kmM
SBCをバカにして古い規格のまま搭載してるんだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlOYdEXB0
某広報「遅延程度であれば我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjD/wxf0
これが岡山識者なら「任○堂がソニーのヘッドんほぉ~を使えないように意地悪してる!」ってな具合に解釈するのだろうか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YO34zfKbM
今時SBCなんて古代の規格使われるなんて想定して無かったんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9K4wKTYi0
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcAw5cpX0
>>7
草
なんかスレ立てて遅延遅延言ってたやつらソニー製使ってたのかねw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/IC48a20
確かにソニーって遅延対策に無頓着だよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLEeryEBa
ゲームハード出してるのにテレビもヘッドセットもゲームに向いてないって面白いな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoO4RkNK0
>>9
ゲームハードプラットフォームも向いてない模様
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjD/wxf0
>>9
ユーザーの方も向いてないな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9gzsOdx0
>>9
日本市場にも向いてないしな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ALbudh0a
>>9
ファミ通の目だけは向いてるけどな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjgnUyGM0
ソニーのやつは音質に全振りしたやつだからしゃーないな
そもそもこのイヤホンをゲーム用に使う奴もおらんでしょ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8ImOVkx0
ゲーム部門とオーディオ部門は技術協力みたいなことはしてないんかね。
オーディオはオーディオ、ゲームのことなんか知るか!って感じなのかな
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIjGWoDZ0
>>11
うちオーディオ部門ですけど
ゲーム部門とかの新入りと一緒にしないでいただきたい
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6/G5CXZd
>>11
ゲーム部門とオーディオ部門でそれぞれ別の独自サラウンド技術を立ち上げてるから、連携なんて期待しちゃだめ。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ir7MNEOWd
スマホでゲームするって人も沢山いるんだし、ソニーもゲームモード実装してくれればいいんだが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcjD/wxf0
ってか今時青歯イヤホンって持ってて当たり前だよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qo4I5wOf0
ソニーのでもゲーム向けの低遅延機能付いてる奴もあるよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4dGuAjDd
まーたいつものか
と思ったら本物だった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEzJbbHZ0
なによりお笑いなのは、一番遅延するソニー製ヘッドセットが一番高額な所だ(3万円)
他社は高くて2万円なのに、ほんと信者向け商売してるよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrsYnFoR0
>>26
お前なんでSwitchの青歯対応は素晴らしいなんて書いたの?
Switchユーザーバカにしてんの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXA8mhmS0
ソニーがPS4、PS5で対応しないのって
自社製の遅延が酷いからか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrsYnFoR0
>>28
Switchは遅延しないの?
Switch持ってる?
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiRUqkOra
>>28
まぁ1番に自社製品は試してるはずだからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pX5a7tso0
ソニー製の音響機器って音質も独自ブーストかけて原型無くされるからゴミだぞ
例えるなら韓国の整形みたいなもん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrsYnFoR0
>>33
任天堂のは?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrsYnFoR0
>>33
ポケモンぴあについてたピカチュウのイヤホン使ったらゴミ音質だったんだけどこれは?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pX5a7tso0
>>35
それ高い音質を求めるために売られてるものなの?
そもそもなんで急に任天堂の話を出してきたの?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrsYnFoR0
>>38
わざわざクソ音質のイヤホンを売ってるのか任天堂って
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9K4wKTYi0
PS5を含めてソニーは遅延に無頓着なんだけど
対戦ゲームで遅延は致命的
ギルティギアみたいに4F以上の差があるなら
オフで集まってPS5で対戦するより、PCで韓国とネット対戦する方が快適になってしまう
もちろんゲームも変わってしまう
20Fの中段技を5F遅延でガードするのは現実的ではない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkoxcY1/0
まあこれは向き不向きの話だと思うけどなぁ
ゲームモードの効果があるのは嬉しいね
GRFD-SWE300T5みたいに安いのでも効果感じられたし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qsgDLYAd
客層が高齢者ばかりだからその程度の遅延は誤差のレベルだからね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrsYnFoR0
>>53
Switchって高齢者ばっかなのか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyjzlr5c0
ゲーム以外の用途に使うならコスパ最強のパソコンもどきゲームハード!
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLEeryEBa
ワイヤレスヘッドセット比較のスレで「有線が優れてる」アピールとか文脈読めない人かな?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qsgDLYAd
訴求しにくいインプットラグに金かけるよりも12000khzすら聴き取れない高齢者にハイレゾ霊感商法した方が儲かる
ゲーム性よりもまずはわかりやすいグラに金をかけるのも同じ
商売がお上手だよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0IJLNPap
そもそも根本的に何使っても結構な遅延発生するって聞いたけど
まあ元から遅延有りきなら少しでもマシなもの使いたいがな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Frg2cYU0
Bluetoothは遅延する
USBドングル式の無線は遅延なし
Bluetoothでゲームしてとかまさに家ゴミって感じだわ
まぁUSBドングル式の無線ヘッドフォンは各社そんなに出てないけど
引用元
発狂ファンボ暴れてて草