【悲報】名越稔洋さん、セガを退社

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSfMCSs20

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyhsbrQU0
>>1
チー牛共がイキってる写真ワロタww

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qrs2j4VXp
ガチじゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZkQIIy7a
テンセント行くんだっけ?

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1dGlYKk0
>>4
イース作りに行くんだろ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqBZ+3Rl0
よっしゃあああああ!!!!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO5rLTLFp
泥舟に乗るの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lp8wiUAb0
残ったメンバーの写真で草
この路線いる?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6Au518Q0
うわあああああああああああああああああ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEmFb6GDa
マジだった

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUVxRf0Da
あのコジプロの写真みたいな気持ち悪さがあるな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGi51cnMM
マジだった…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o90iCK5L0
恩義マンがまた一人

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e74swUiL0
中国でもチー牛を忘れんなよw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8hReq38a
やったぜー
セガが生き返るチャンスを得た!!

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0W0K4COd
もっとマシな格好の写真ないのかよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S4cO/dF0
引き継いだ人が抵抗とか変化を求められてますとか言ってるしw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7VPNzTkk0
またまた・・・と思ったらガチだった
リアルで中国行くのか?
規制路線固めまくってる中国に行っても
カリントウが得意とするような作品作りづらいんじゃ・・・

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22r9KM0DH
なんでこんな野猿みたいな写真なん?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qrs2j4VXp
でも龍が如く8はあるんだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAxXk9EL0
共産党は国内規制を強めたわけだから
中国ゲーム会社は外国への投資を増やすぞ
と先レス

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpmM3cPa0
>>28
外国に中国企業の子会社があるとして
そこの現地スタッフ以外の中国人社員には
現地をスパイする共産党員の義務が発生してるから現地の社員も常に中国共産党の監視下って訳
転職するにしても韓国企業や中国企業の子会社は辞めとけ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nASdrqKr0
手遅れでは…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SI+7qLdF0
やったあああああああああ
セガ再生確定だあああああああ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZXkDMAs0
SIEが名越を保護するかどうかで
他の恩義マン達の動きも決まるな。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bmahIQT0
うわあああああああああああああああああああああ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxPyZBbE0
キムタクが如くも終わりかw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDi4QCwu0
デビュー臭しかしないダサい写真やな・・・
格好良いと思ってるんだろうか・・
思ってるんだろうな・・

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZTh2eCYr
まあ世間の流れと真逆の方向に会社を進めた責任は取らされたんだろうけど、ほんとに退社しちゃったかあ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3H/+Y8ad
龍が如く8の発表キター

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vb5d9y1y0
小島「名越…」
名越「小島…」
アッー!

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GPU94oc0
原田の首も締まってきたか?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:886tQ7/h0
サクラにVなんか関わらせたのは許せんが退社したならもうええわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dj7PxSHa0
コジプロといいなんでPS系の奴らはこうなのか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlNxVpmd0
中国行き決定か
ゲーム規制だらけでまともなもの作れるとは思えんがw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFAcRmhbp
こいつがいなくなったらキムタク終わるんじゃねーの

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpmM3cPa0

>この度、セガを退社するにあたり龍が如くスタジオトップとしてのポジションも同時に退くことになりました。

リーク珍しく当たってたな
高給で高役職を約束してくれた所への転職成功おめでとう

 

引用元

コメント

  1. チー牛発言からの流れるような転落
    実際はこの発言だけが原因じゃないんだろうけど

    このコメントへの返信(1)
  2. 正直手遅れだと思うわセガは

    このコメントへの返信(3)
  3. PSの金の力の衰えと恩義マン達の会社での扱い連動し過ぎてて、あっ…察し以外に言いようがない

  4. 朗報ではあるんだがこの前の「真のRPGをスマートフォンで!」の件を見る限りこいつが消えたところでセガの再興は期待できないってのが個人的な意見

    まぁこの黒んぼが業界に巣くうの癌の一つであったことは間違いないしこのまま国内の業界から消えてくれるのなら喜ばしい限り
    残る悪性の癌細胞はバンナムの原田とスクエニの松田&野村か・・・・・こいつらも早く消えてくれないかなぁ

    このコメントへの返信(1)
  5. さようなら
    先進的な中国市場で頑張ってね…

    このコメントへの返信(1)
  6. 粛々と業界の浄化が進んでるな

  7. アトラス発売ソフトのPS囲い込みっぷりが緩めばいいなあ。

    このコメントへの返信(1)
  8. またpsの戦力(?)が消えていく…

  9. 次の主人公も春日なら龍が如くから名前変えたらいいんでないの

  10. これでセガが復活し出したらウケるな

    このコメントへの返信(1)
  11. たぶん一番ヤバいのは新サクラ大戦コケさせた件だろうな
    メディアミックスの規模考えるに相当力入れてたのにあの顛末じゃ降格にもなるわ

  12. 朗報の間違いだろう
    それにしても長かったなあ

  13. 顔でかオジサン

  14. 何と言う朗報
    悲報とか言ってるのファンボだけだろ

  15. 20年くらい前に中韓からの引き抜きが盛んだったけど、成功したやつってほとんどいないんだよなあ
    今の中韓見ても、政府の息がかかった企業ばかりで日本人はほぼいない

    このコメントへの返信(1)
  16. これで飼い主のお膝元でよりお仕事に専念できますね

  17. そりゃ高給謳って引き抜いて技術だけ頂いて人材ポイーが当たり前だからね

  18. きんぴらがいなくなったらセガが再生するってのは希望的観測が過ぎる
    それぐらいセガはひどい

  19. とりあえずサクラ大戦を戦ヴァル風にした上で
    シナリオちゃんと練ったガチ復活とか目指せ

  20. ゲーム開発は低予算タイトルを除いて年単位で時間がかかるだけに
    取締役を降格したからってGOサイン出した企画も即消えるって訳じゃないから
    短くてもあと1~2年は影響が残るで

  21. コナミ「うちも後2年遅かったらどうなってたか分からんね」

    このコメントへの返信(1)
  22. あれ?悲報どこ?
    (゜Д゜≡゜Д゜)

  23. セガに残った如くスタジオの主要なメンバーが生き生きとしてるように見えるのは気のせいかな。

    このコメントへの返信(1)
  24. チンピラゴボウって言われてたんこいつだっけ。プーさん皇帝の支配が強まっていくだけのディストピア実験国家でまあ頑張れ

    このコメントへの返信(1)
  25. コーエー「先に見切りをつけたワイ、高みの見物」

  26. 近平「規制ね」

    このコメントへの返信(1)
  27. 正直消えてくれて嬉しい。
    二度と『日本の』ゲーム業界に関わらないで欲しい。

  28. 龍が如くSwitchで出ちゃうな

    このコメントへの返信(1)
  29. 名越は論外だが、その外野から見ても分かるレベルの問題児の手綱を握ろうともせず
    好き勝手させたのは他ならぬセガだからな

    チー牛発言の対応といい期待はできないね

  30. かりんとうだろ?

    このコメントへの返信(1)
  31. 如くはいらんからスタッフには新しいゲーム作って欲しい

  32. まさか桃鉄が救世主になるとはなぁ

    このコメントへの返信(2)
  33. やったぜ

  34. さあ、セガエイジスを再開したりドリキャスタイトルの移植や新作やソニックに予算を割いたりやることは山ほどあるぞ
    急げセガ間に合わなくなっても知らんぞ

  35. プー近平は嫌いだけどこれだけは妙策だと思う。もっと規制して中華ゲーを滅ぼしてくれ!

  36. チンピラゴボウ、かりんとう(そこから犬の○ン)、チー牛
    いろんな二つ名がある男だったな

  37. セガに恩義はないんだな

  38. アトラスとヴァニラウェアの囲い込み緩めてくらいしか希望無いけど
    ドリキャスまでのセガっぽさ戻れば嬉しいかな。戻るかな?
    真のRPGやもんな

  39. 自称監督と同じように独立してなんか作るんだろうよ。大丈夫だって。タワマン暮らしの高級ブドウワイン飲んでるサラリーマンの上司様が買い支えてくれるって。

  40. 次はスクエニの野村かな

    このコメントへの返信(1)
  41. セガ愛よりソニー愛の方が大きそうな人やったな

  42. ペルソナとヴァニラウェア系がPSでメガテン・世界樹系は任天堂と
    展開してきたハードで区分けしてきただけなんだぜ

    このコメントへの返信(1)
  43. メガテン3とか朧村正とかPSに出したりして、集合させようとしてますが。

  44. そういえばモンストの岡本が仲間も引き連れる可能性高いって言っていたけど、横山達は残ったから予想は外れたな。
    そりゃあセガに残った方が安泰だからなあ、どこかのプロダクションと違ってね。

  45. チー牛発言といい、興味ないものに対しては露骨にコメントがいい加減になるよね

  46. コナミって前例があるし期待できそうね
    もちろん時間はかかるだろうが、外野のヤジに負けずに頑張ってほしい

  47. ボンバーマン復活させた時点で心配はしてなかった

  48. 救世主かは分からんが社内の空気は一変したろうね
    50万刻みで出荷と販売を報告していた年末年始はお祭りの様だったろうな

  49. すべてをけしわたしもきえようえいえんに的なソニーリスペクト感を体現するとか
    ソニー愛に充ち溢れすぎぃ!

  50. こいつが行くかも知れないっていう中国・ネットイースが新しく作った
    日本スタジオの名前が『桜花』って、なかなかケンカ売ってるんだよな
    桜花って特攻兵器の名前だから

    このコメントへの返信(1)
  51. あそこは松田からアレだから諦めて

  52. 自爆する未来しかないとか
    名越の未来を暗示しすぎて事実陳列罪待った無しですね

タイトルとURLをコピーしました