『スパロボ30』Switch版ロードなし解像度問題なし処理落ちなし…これ…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYsIIcQV0
PS4版買う意味ある?PS4のメリットってカスタムサントラとか言う自分で曲用意しなきゃいけない面倒くさい機能だけ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSvvfq/v0
スパロボtでもPS4版がロード長かったんだっけか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGT2FFTbd
>>2
流石にそこまで違いは無いけどセーブ&ロードとかだとPS4はあのPS特有の確認的画面を挟むから僅かに差は出るね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y49hXHHWa
>>2
ロードというかPSハードだとセーブ&ロードがハード固有のOSを使ってるからそういう意味だと数秒ほどスイッチの方が早い
戦闘画面などに移行するための「読み込み時間」という意味ではPS4とスイッチに差はないのでそれはミスリード
しかも最近のスパロボは戦闘前の時点でどれだけダメージを与えられるか、撃墜できるかどうかはわかるようになってるし
敵からの攻撃時でも精神コマンドが使えるのでそもそもセーブ&ロード自体やる機会がなくなってる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYltfdTt0
ダイレクトで発表するだけあって最適化進んでるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMBMXOHCd
据置値で補正できるじゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYsIIcQV0
眠くなっても布団の中で出来るのはデカいよな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9klJgMBg0
スパロボなんて長時間やるから寝転がって出来るswitch一択だよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMtIuw2la
一応カスサン対応はPSとsteamのみなんでその辺で差別化図れるかな
それでもスイッチ版買うと思うがな、楽だから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfpZDxw30
買ってて良かった有機ELswitch

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yn3QA4pK0
PS4しか持ってないから持ってるハードで遊ぶってだけだよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8LSx6fZd
この手のはセパレートでだらけた姿勢で遊ぶに限る

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMtIuw2la
っつか多くの人間がリモートプレイって機能自体を忘れてる可能性もある

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSEmvAkT0
>>19
私もすっかり忘れてた
PSP時代の微妙な機能っていうイメージのせいでもあるだろうけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w82Kkp5Ya
バンナムのGジェネとかPSのリモプできなくなってなかったっけ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72OX95XT0

布団でSwitchは最高だよ

コマンドRPGとかやってると凄く眠くなってくるんだけど
スリープボタンを押してすぐ寝れるからね

就寝の準備をしている内に、眠気のピークを逃してしまう事がなくて超快眠

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMtIuw2la
>>24
顔面に落とさないよう注意しろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ta68nO2ta
ベッドで寝ながらスマホアーム&joyコン両手持ちという、
人間を駄目にするゲームプレイ。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYsIIcQV0
超絶楽にスリープ&復帰出来るのも最高だよな
マジ気軽に持ち運んで遊べる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bo4BdDzr
実質2dみたいたもんでロード挟む義理もないんだろ
3d化の流れのせいで世の中のゲームの容量とロード時間が増えるんだ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/i5IEHr50
カスサンやるからps4予約したが普通にswitchのが売れると思うよ
そこまで手間をかけたい層のが少ないだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtqX/T3W0
ゆったりやるのはいいけど小さい画面でやりたくはない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMtIuw2la
カスサン楽しいんだけど曲ループさせるの自分で作るのが結構面倒でなぁ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NK1UzFLNa
>>41
ループ諦めれば楽
それでも音量調整大変だけど

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0mkT6BI0
PCでよくね?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alEYiJCn0
>>43
んまぁPC版買うけどSwitchも選択肢でありだなとは思う

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dExruGPM
珍しく体験版がセルフネガキャンになってないパターンかw

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSvvfq/v0
>>47
このUIは頂けんぞ
スマホゲーみたいになってるし、オート戦闘実装しとる

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSVQxRGua
前回は2倍差でPS4が勝ってたんだよな
PS有利なIPが2年でどう変わったか楽しみではある
現状だと互角っぽい感じか

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHlcPl36M
まさかこの中にSSD換装してない負け組はいないよな?
地味につらいぞ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSEmvAkT0
リモートプレイ評判悪すぎだろw
スマホアプリから本体の電源付けられるし、コントローラーも簡単に接続できるから
何も苦労する要素無いのに

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GotV23Maa
>>58
評判悪いから流行らないんですがそれは

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNaP7Itw0
スパロボは風呂に浸かりながらするもの(個人の感想です

 

引用元

コメント

  1. PSのリモートなんて流行ってないのが全てを物語ってるだろ
    あんなの持ち上げてるの忖度メディアだけだよ
    たぶん自分でも使ってないだろ

  2. 体験版やった感じだとまぁ可もなく不可もなくいつものスパロボって感じ
    遊んだのはswitch版だがロードの速さはストレスゼロでいい感じだと思う戦闘アニメも過去作に比べクドくはなくこのくらいがちょうどいいと思う(カットイン多用は変わってないが)

    だが記事でも指摘されてる通りUIが擁護不能なレベルで酷い
    コマンド選びとかスライド方式にしてるせいで見づらいわ使いづらいわで最悪だぞ
    文字もやたら見にくいし
    後はユニットの等身が違和感凄すぎてシリーズ一気持ち悪い

    このコメントへの返信(1)
  3. 今回は基本的に頭身高めのデザインになってるけど
    そのうえ作品単位どころか機体単位で頭身に幅が有って、
    変に下半身が太くなってるのも散見されるしで過去一統一感が無いな
    あとDLC追加参戦が発表された龍虎王と虎龍王
    過去最悪のグラフィックだと思う

    このコメントへの返信(1)
  4. ここでいくらネガキャンしても無駄だぞファンボーイ

    このコメントへの返信(2)
  5. 「スパロボへのネガティブなコメントはファンボーイの工作だ」って?
    どういう理屈でそうなるのか理解不能、流石にどうかしてるのでは

    このコメントへの返信(2)
  6. 最近目につくな「嘘でもネガれれば良い」みたいな幼稚な奴ら。
    正論棒を振り上げるだけで逃げ出す雑魚に対してゲハ用語を連呼すれば正解みたいに思ってる同じ穴の狢ってやつだ。

  7. 図星つかれて発狂しちゃってるじゃん・・・

  8. あぁ・・・・違和感は統一感の無さだったのか
    言われて気が付いたわありがとう

    あともう一つ気になった点は敵味方のフェイズ切り替え時のテンポが若干悪いとこかな
    変な演出は要らんから素早く切り替えて欲しい

  9. ここはどっかの速報と違ってスイッチソフトなら無条件で持ち上げられるわけじゃないぞ
    的外れな意見とかファンボーイ憎しで行き過ぎたコメントとかも普通にbad押されるから

    このコメントへの返信(1)
  10. UIが酷いとか等身がってのは当然全てのプラットホームで同じだからな
    ネガキャンうんぬんって奴はスイッチ版だけ酷いみたいに曲解したんか?w

  11. 俺個人としてはこのコメント欄では不満しか書いてないけど
    マジェプリがCS本編に参戦する以上買うしかないし、
    プレミアムサウンドパックも買うしかないんだよなぁ
    参戦作品で客を釣れるのはスパロボシリーズの唯一無二の強みかなと思う

    ただ戦闘グラフィックの出来にバラツキがあるのは有る程度仕方ないとしても
    UIだけはマジで何作重ねても洗練されんよなスパロボは…
    V以降は雑多なUIのまま基本的な部分を使いまわすようになって更に悪化した感すら有る

  12. 寺田は自分がプレイしてて遊びにくいとか思わないんだろうか?ってのが一番の疑問だよな

    このコメントへの返信(1)
  13. テスターしてる声優とか何も言わないんかね
    言わないか

    このコメントへの返信(1)
  14. 同じか知らんけどどっかの速報は記事からしてネガコメ集めやってて
    コメ欄も昆虫湧き放題でキモかったわ

  15. あのゲーム性とグラでSwitchだけ問題あったらビビるはパリティじゃん
    スパロボはそれ以前の問題抱えすぎ
    まぁ、おっさん達が色々拒み続けた結果だからさもありなん

  16. テレビモードは良いけど携帯モードがなぁ…

  17. 緑川光が言わないとは思えないんだがなあ

タイトルとURLをコピーしました