1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuUINfPdM
家庭用ゲーム機においてはまず国産ハードが第一選択肢なのに
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuUINfPdM
スマホにおいてはiphoneやGalaxy、中華スマホ相手に国産メーカーは苦戦を強いられている
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuUINfPdM
日本人が日本メーカーにブランドを感じていないって異常事態だぞ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWKiuFg80
だって暑い日にカメラ使えなくなるとかクソだもん。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvbRtOh00
国産は乗り遅れたから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztl1kV9g0
Xperiaって昭和のおっさんかネトウヨが買うイメージ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxazsguu0
iPhoneはめちゃ使いやすい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vnPuTtud
国産スマホでまともに動く奴ある?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mxJvwQ9a
スマホゲーの覇権争いは激しいが
スマホ本体で世界と勝負しようという気概はあまり感じられないね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bo5vxo8qr
すまん。
煽り抜きでXperia使ってんのはおっさんしか見たことない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRsJ/VP/a
iPhoneは周辺機器が出揃ってて凄い買いやすいから羨ましい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/gRDbEN0
初スマホはペリアacroだったな
今はiPhone派
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVzu7qsK0
xperia昔使ってたが、今はPixel使ってる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7lNMGCcM
今のXpediaはいうほど悪くない
まあわざわざ選ぶ程でもないけどね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwcEa2On0
オッサンにしか訴求力無いんだよソニー製品は
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuhsWHjw0
xperiaよりiphoneを欲しがるのは日本以外も変わらんような
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSjSBua9d
PS3くらいの逆鞘なら買ってもらえるよ
普通に競争すれば極太ベゼルのゴミなんて格安中華スマホにも負けるわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJM/5IwP0
やっぱおっさんのイメージだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2K6VPE+n0
はじめて13でiPhone買ったが
mate無いのがキツすぎる、結局前のandroid端末も使ってるわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pfh2c2C0
>>25
自分もずっとAndroid使いだったけど、mateがiPhoneで使えるなら即iPhoneに乗り換えたい
iPhoneはその他の5chアプリがmateと比べると使い勝手悪すぎなんだよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEKZh65R0
iPhoneはあなたの月給の何パーセントでしたか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyWfKKN0d
初スマホがXperia
ソニーエリソンのやつ
あまりのクソさに二度と買わないと誓った
今田にチョンホンよりもっさりしてるし勝ててない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Xxgim54a
以前Xperia使ったらたった1年で裏蓋剥がれた。
もう二度と買わん。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HR/Tm4HBa
何がすごいってiPhone一つに対してAndroidはメーカー全部合わせてもiPhoneに勝てないって言う
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3++AqHM20
>>31
スマホの世界でAppleはSamsung、小米に次ぐ3番手だぞ
iPhoneはAndroidの後追いしかしてない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsazfyX9p
パズドラもうほとんどしてないけどクソ重かったからずっとiPhone使ってる
Androidの良い機種は普通にサクサク動くとか言われてさわったらめちゃくちゃもっさりしてたからね
それも何回も
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXTSdiN8M
>>32
AndroidのいいのはGALAXYかpixelシリーズだと思うよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwKhh9r10
>>37
Nexus時代からだけどどうもPixelというかGoogle純正スマホはバッテリーの持ちが悪い印象
Nexus 5XとNexus 6PとPixel 3 XLしか使ったことないけど
全部バッテリーの持ちは良くなかった
Galaxyは良いけど薦めるのはためらうから結局無難にAQUOS R当たりがいいんじゃないとなってしまう
Xperiaは価格と性能が噛み合ってないからほんと信者向け
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4wQrv500
単に海外産は日本に適した商品や宣伝を通しにくいから結果的に日本ブランドが日本人の目に入りやすいだけで、
客側の判断としちゃ大半の客はメーカーがどこのもんかなんてほぼ知ったこっちゃないんだよ
iPhoneはイノベーションと運が諸々重なってそれらの壁超えて日本に充分先行で突き刺さった、
あとは「みんな使ってるから助け合える」「使い慣れたから変えたくない」市場規模の暴力
余談、毒混ざってそうな食物とその産地だけは例外的に明確に差別するけどね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXTSdiN8M
あとガラケーの時はスナドラ搭載されてたの使ってたけどあれは良かった
スマホになってからXperiaにあえてするのは無いな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjqwA3qi0
ぺリアZ3タブはセルラー買って運用してたくらい好き
薄くて軽いから片手横持ちも余裕、chmateが使える
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vK8YLpBVp
iPhoneよりXperia使うメリットってなんかある?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfBKkgzY0
あきらかにXperiaの方が使いやすいけど日本人はみんなが使ってるものテレビで有名なものしか使わないバカな民族だからiPhoneばっかり使ってる。ちゃんと自分で物事を判断できる奴ならiPhoneは使わない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXTSdiN8M
>>39
今の使いやすいかな?
あの縦長画面片手で手が届かないから微妙なような
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfBKkgzY0
>>41
上にYou Tube表示させながらTwitterが捗るよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5X773dW20
どうせ知れてる範囲でしかスマホなんて使わんから色々乗り換えるの面倒なんだよな
しょうもないスクショばっかで大して写真も撮らんし、性能の進化とユーザーの実情伴ってないでしょぶっちゃけ
引用元
2020年で言えば国内1位はアップルだけど2位はシャープ
以下3位サムソン4位富士通5位京セラ6位がようやくソニエリだ
いつまで国内メーカーでは1位だと思ってたんだ?