CoD最新作さん、ガチでやばい。ドラクエ10拡張パッケと争うレベルに・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lu2NSZKSd
21/11/05 [PS4]Call of Duty: Vanguard コール オブ デューティ ヴァンガード – 9pt
21/11/11 [NSw]ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン – 6pt
21/11/11 [PS4]ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン – 6pt
21/11/05 [PS5]Call of Duty: Vanguard コール オブ デューティ ヴァンガード – 5pt

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSp+d07Y0
>>1
拡張パッケってコード番号入ってるだけで9割の人はDL版だよね?
それと互角はやばない?w
むしろ拡張パッケ売れすぎなのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yz6MJ0YYd
>>28
まあFF14はパッケージ辞めるのにDQ10は出続けるからな。需要あるんだろう

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sz3MZAqn0
>>28
現品じゃないと安心できないカセット世代が多いからねドラクエ10は
DL版買う人あんまりいないよ

 

168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVvH+p53dNIKU

>>89
バージョン1だけしかパッケージ買ってないなあ

バージョン5までは鳥山のジャケットイラストに価値を見出す連中もいたかもしれんがそれが無くなったら必要ないだろ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpg5TtD40
>>1
WW2ものは飽きてるんだよ。
未来も要らん。
現代戦をやってくれ。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOM3azmB0
どつして急にこんなに落ちぶれたのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EH3wnfL/0
>>2
国内はやっぱエペの影響じゃない?
パケ買ってplus入会とか誰が見ても馬鹿らしいし

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYeYK0800NIKU
>>2
たぶん日本のFPSゲーマーはみんなPCに行っちまったんだろうな
一度マウスでFPSやると二度とパッドには戻れないから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cV3/WcAJd
え?もう来週なの?空気すぎない?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4StD95J0

>>3
基本無料のシューターが流行った
COD自体もモバイルでそれに追随した

CODモバイルをCSにも出していいんじゃないかな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hv9hJTgsM
つか毎回ロケーション変えただけのゾンビゲーが売れ続けた事自体が異常だった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O924riZw0
ええ…30万ぐらいは売れていたような…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SG0BmBk/p

ちなみに現時点でのアマゾンランキング

CoD PS4 38位
フォトナ Switch 特典付き 63位
フォトナ Switch 特典なし 71位(品切れ)
ドラクエ10.6 Switch 72位
CoD PS5 92位

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfDAs8cl0
>>6
> ちなみに現時点でのアマゾンランキング
> CoD PS4 38位
> CoD PS5 92位

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8RWTb7qH
10万もいかなくなるのかな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nie7X91nd
エーペックスといいフォトナといいこの手のゲームはもう無料で遊ぶ時代なんでしょ。バトルフィールドも予約悲惨だし。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOM3azmB0
>>11
それらと違い
毎年出るCoDは毎年出て頑張った分も毎回リセットされちゃうからね。
今の時代は定期的にアップデートして追加する時代よ

 

163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g16gnp5y0NIKU
>>15
リセットされるとはいえ、まだBO4も遊べるでしょ
過去作はどんどんマッチしづらくなるんだろうけど
自分も未だにほとんどMWしかやってない

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNop/RRF0NIKU
>>11
バトルフィールドは最終的に100円で売るからだと思う

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmEv/PBw0
初心者向けだったはずが今や新規が蹂躙されやすいからじゃね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxua8NjN0
FPSなんて人がいなきゃ始まらんのだし基本無料にゃ勝てないだろう
格ゲーみたいにオフライン対戦で流行らす方向も無理だし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4Hkujdy0
APEXやFortniteあるからだろ
上にもあるけどあれ、基本無料だぞ
CODは+料金払ってソフトもパケなりDLで買わないとダメ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2uQwlUyd
前作は何本うれたんだっけ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOM3azmB0
>>16
15万?
ドラクエ10拡張て合わせて5万レベルだったような・・・

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcAd+OKja
第二次世界大戦なのに
黒人や女兵士が出てくるげいむだったか
いらねえ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/zLMtFY0
CoDが落ちぶれたというより
PS市場が縮小しただけでは

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9lHE48W0
>>18
両方だな、売れてたのはBO4ぐらいまで

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0xyAxc70

前作、初週5万本くらいじゃなかったっけ?

昔は50万本超えのビッグタイトルだったけど
バトロワが登場してから完全にオワコン

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZBPozcbd
FPSだとプレイ感がどうとかゲーム性がどうとかでは基本無料に勝てない傾向強いのかな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/51mMUOB0

>>23
CODの操作感なんてAPEXの足元にも及ばない、スライディングの気持ちよさもジャンプの気持ちよさもそうだし
各種スキルの効果に壁ジャンストレイフにスーパグラインドにクイックダッシュ、操作の快感からして圧倒的に劣ってる

個人的には更にタイタンフォールの方がスピード感あって楽しいが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtSFl3Cj0
まあさすがにこのへんはいくらPSでも速攻投げ売りとかはないだろうし
長く遊ぶものだからDL版買うやつのほうが多いんじゃねえの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a29CxtN4d
>>27
一年でオンラインサービス終わると書かれてるものをダウンロードねぇ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yW/qWnQBa
キャンペーン目当てで買ってた人もある程度いたと思う。mw3以降はクソだったり無かったりだからごっそり離れたんじゃね。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxua8NjN0
今の子供や若者がいきなりCoDを手に取るだろうか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GztJmBSW0
360が火付け役になって日本で売れはじめたシリーズやけどさすがに飽きられたか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHmPVI6fr
>>32
FortniteやApexあるから無理でしょ。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GztJmBSW0
PT組んで狩るか、狩られる側になるしかないからつまらん
時代はエペみたいなゲームや

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42Q9oSS1r
世界マルチ合算をPS5の手柄にするから問題ないんだが?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBjbrzy60
50万本売れたCODなんてBO4くらいだろ
それもバトロワ特需によるものだし言うほど萎んでない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/O6+803d
エペみたいなバトロワよりはcodみたいなチームデスマッチのほうが好きなんだけどな
無料には勝てないな
俺も買う気はしない
タイタンフォール3を待ち続けるわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBjbrzy60
WarzoneもモバイルもあるしCODブランド自体は日本で拡大してる可能性すらある

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMCTEfmKd
全盛期はニコニコで覇権だったけどね
弟者もあそこから成り上がった

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBjbrzy60
何度でも言うけどWarzoneモバイル含めたら今がCODブランドの【全盛期】だよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4jUHYoM0
ジム「もう日本はいらない」

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC4g7EWE0
地味な過去戦とかつまんねえんだよ
数年前のww2もつまんなかったのにまたww2が舞台だし
近未来戦出せよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmEv/PBw0
>>49
AW面白かったのにCODキッズには難しすぎたしな

 

引用元

コメント

  1. まあcodの戦場は日本ではないだろうし多少はね

  2. アメリカでもあんまり・・・

    <米国アマラン>
    50位 NSW レゴ・パリポタ 2018/10/30
    59位 PS4 CoD:Vanguard 2021/11/05
    81位 XBO CoD:Vanguard 2021/11/05
    85位 PS5 CoD:Vanguard 2021/11/05

    それと和ゲー以外は基本的に
     PS4>XBO>PS5
    になってるな
    普及台数的にはそうなんだろうが
    アッチでもPS5ハード売れてるアピールのわりにソフト売れなさすぎ

    <マッデンNFL22>
    17位PS4/22位XBO/86位PS5
    <NBA2K22>
    96位PS4/150位XBO/308位PS5
    <FIFA22>
    200位PS4/492位XBO/578位PS5
    <NHL22>
    328位PS4/431位XBO/1077位PS5
    <FarCry6>
    134位PS4/184位XBO/315位PS5

  3. DQ10もスイッチ版も、パッケージ版でもダウンロードコード書かれた紙が入っとるだけやぞ

    • それといい勝負してるのはヤバくね…?

    • v4の時だったかな?初日にダウンロード版でトラブルがあったんよ
      その時パッケージ版で入力したコードではトラブルが無かった
      だから今回もパッケージ版を買う

  4. メイン展開してるハード市場が死に体なのとシリーズ通してやってることが殆ど同じな上に絵面も代り映えが無いから飽きられてきたっていう合わせ技だな

  5. 個人的には超人バトルロワイヤルより、渋めのチーデスが好きだから頑張ってほしいけど…まぁ、大衆受けの面では無料もあって勝てへんよなぁ。

  6. マンネリ+ポリコレってアメコミと同じ自爆パターン多すぎでしょ
    いつになったらこの手の忖度しても大儲けはできないし
    コンテンツ自体の手抜きをしても良い理由にはならないって理解するんだ

タイトルとURLをコピーしました