1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tt1pPPyM
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UagriqKf0
>>1
ピークアウトであってクレクレか
本当に惨めだねえw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMj1ln460
>>1
まじか
Switch終わったな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBlF9LbWM
うぁぁぁぁぁ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/dhF5Z+M
何だ値段って
ネガキャンだ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1fipGMi0
嬉しそうだね
でも来年度が今年度より売れたらどう表現するつもりだろう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eW63Bv1Kd
記事タイトル、まじでピークアウトなんかい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ohmk2Dwp
どこを見ても有機ELモデル発売直前であることを考慮していないのはどんな了見だ
メディアは有機ELモデルを評価していないから、買い控えも起こらず単純なピークアウトと見ているのか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5+wRGJ/0
まぁ去年の異常値をピークと表現するならピークアウトでも間違いじゃないな
来年ソフトとんでもないことになってるしまだまだ安泰だろうけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wufyNixp0
まあ来年は今年よりは上がるだろうしな
ただ投資家目線だと全部織り込み済みなんて言うだろうし
娯楽業界って大変だわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FV9dWTLd0
どうするも何ももう5年のハードだぞ
ピーク迎えなくてどうする
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbVrTw1C0
これでピークアウトなら初年度のPS5は…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7dpZYUbd
どーするもこーするも遊ぶしかないだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oM7rwfFLd
スプラ3やブレワイ2が出たとき
どうなんのかな?
ピークアウトがまた覆るのかな。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1fipGMi0
供給量が増えれば来年度は増えるよ
スプラ3とゼルダがあるからな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UO1ExCYa
こういうのって普通いちいち報道するか?
PS3とか4をつけて検索してもメディアが記事にしてないんだが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8wPVcu/0
>>39
そんなにSwitchのピークアウトを報道されると都合が悪いの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkrOoG8Td
>>41
任天堂にもっと厳しい報道されてたSwitch発売前も日本は3dsが圧勝してたくらいの影響力だもんね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UO1ExCYa
>>41
例えば仮に来年に廉価版が出てもっと売れたらピークアウトじゃなかった事になるだろ?
だからいちいち言うもんなのかと疑問なんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGqutxcY0
現在のアメリカの通販サイト見たらわかるがノーマルSwitchは品薄中
AmazonもGameStopも品切れだ
有機ELモデルももちろん品切れで売ってない
10月発売の有機ELに合わせて生産したからか、ノーマルの生産も追いついていない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNz26/KX0
4年経ったらピークアウトするもんだ
それにスマホもスペックが上がりゲームで金を使われてしまう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUP5INrxd
思うんだけど何で日本のメディアに限って自国のトップメーカーである任天堂を引き摺り下ろそうと目光らせてんだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrDQxPMO0
これだけ半導体不足が騒がれてるのに売り上げ上昇してたら逆に何かを疑われるだろうよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtiiRBGF0
インプレスのライター、ピークアウトってタイトルにするセンスがおかしいだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndk+gRwZ0
>>53
事実を書いてセンスがどうこう言われてもな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaUeK5w9d
>>56
前期通期
任天堂営業益→6406億円
ソニーゲーム&ネットワーク営業益3422億円
今期中間決算時点
任天堂営業益→2199億円
ソニーゲーム&ネットワーク営業益→1659億円
前期中間決算
任天堂営業益→2914億円
ソニーゲーム&ネットワーク営業益→2293億円
なお事実は・・・
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeQM4ATU0
ぶつ森前と比べて下がってるなら問題じゃない?
知らんけど
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMIgRFQ4M
途中で省電力版出たとはいえ性能も画面サイズも変わらないハードで1億に近付けばそりゃ勢いは落ちるわな
画面サイズ7インチの有機EL版と来年の大型ソフトラッシュで客にハード更新させていけるかどうかだな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kod1n6Wa
あつ森コロナブーストあっただけで例年と変わらんのやしソフト的にも来年も売れるんだろうな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7dpZYUbd
初期型の人が有機EL買うから数さえ出せればまだ売れると思う
でも難しそうね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz2O/9BOa
記事書いてる奴ゲーム板見てるなw
ウッキウキでタイトル付けたんだろうな
引用元
株式投資的な話題ってだけでSwitchが急に売れなくなったって話じゃないけどw
記事中もあつ森の発売で急伸した前年との比較になるため減収減益となったって書いてあるよw
つーかSwitchがピークアウトしたところでps5は供給量が変わらないから売れないしなぁw
そっちの心配した方がいいと思うけど。