何故PS4ユーザーはSwitchに移行してしまったのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
低性能なのにおかしい

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtLg+u7B0
そもそもPS4にすら行ってない件。
PS3の時点で見限った連中が流れてるだけだろ。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x62DBpVZ0
和ゲー好きがSwitch行ったんじゃね
あとPS4+VITA勢はSwitch買ってる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1vKYBJy0
スパロボ勢はSwitchに移ってたな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXYAyJ2E0
移行したっていうかSwitchはゲームする奴なら普通持ってるレベルだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0U5/eoHp0
PS5って縦マルチばっかりだし
PS4ユーザーが5に移行したいと思わせる
誘因がまず乏しい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SKinym90

米アマゾンで 評価のいいゲームとかさがしていく。

すると 任天堂って人気なんだねーびっくりだーっておもったりする。
NINTENDO。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHPqOjuQ0
PSPという夢を見せてしまったからな
据置高性能路線1本で行けばよかったのにPSPがモンハンで爆発してからPSのながれが変わった
VITAは死んだがPSPの魂をスイッチが引き継いだ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyI0mQCP0
まともなゲームがあるからだろ
宗教心の無い人は移る

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzrAkwML0

年経たユーザーがスマホに流れつつCS枠としてswitchが残ってるだけだろなぁ

昔はPSと任天堂機2つは持てないから切られてたと

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y89KDTTN0
ソフトが移行したから

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1vKYBJy0
移行がわかりやすいのはパワプロじゃない?
それでプロスピがSwitch独占になったし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLmG4hPg0
移行してもロード長すぎて挫折するでしょ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+/9+YLF0
そりゃなんだかんだ言いながらみんな和ゲーが好きだからだよ
本心ではポリコレステーションなんかつまんないって皆気付いてる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0U5/eoHp0
洋ゲーってこの板で持ち上げられてるほどは
人気ねーからな。洋ゲーメインになった時点で
PSから人が離れていくのは必至だったのでは

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTcZwIHSa
PS3VITA、PS4VITAの層がswitchに移動したのよな
実際俺はスパロボの流れでPS3PSPVITAからswitchへ移った

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTuGHIxY0
エロにキツい検閲が入って死滅したんだろ
ソニー本当にバカな事したもんだよ
最近のSwitchのeshop発売予定なんてギャルゲー乙女ゲー1本は居座ってるくらい流れ込んできてる
この手のもCSだとSwitch一択だわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0U5/eoHp0
>>47
いわゆる健全なゲームに関しては任天堂の独壇場だからな
それならPSが求められるのはヲタクチックなゲーム。そこに来てエロ表現規制
方向性間違ってるよなあ。PS関係者は自分たちが求められてる立ち位置がよく分かってないのだよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8m0SAXtfp

PS4勢が全てPCに移行してるのなら、もう少しソフト売れてもいいよなw

あと、スイッチのゲームに触れた事ない層の新規購入数やべえなw
こりゃ、次の世代も任天堂で安心だわw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wuqrPyG50
他のスレだとPCの8割はPS4以下!高性能は間違い!って言ってるぞ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0U5/eoHp0
あと、switchってVITAのほぼ上位互換的なハードだからな
結果VITAで出てたようなゲームもswitchに移行してしまっている
実質switchがVITAの後継機的な立ち位置も兼ねてしまっている
だからVITAからの移行組もかなり多そうである

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rf9cWQSG0
悲しい現実よな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0U5/eoHp0
そのFFにかつてのような力がもう全然ないんだ…

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mpMqPjTd
なぜPS4ユーザーがSwitchに移ったのかって話のスレで「でもPCのほうが Switchよりいい」って言ってるやつなんなんだ
聞いてないがなそんなこと

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W89mR46r0
そりゃあんだけ日本軽視すれば離れるでしょ
何故、じゃねーよ

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbaeU/vqa
PSのユーザーPCへ行ったとするとやっぱり
PSのハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEbq0ncYd
Switchの方が優れたハードだと感じた人が多いだろう

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OV4BvGkSa
まずPCは既に持ってるものだろ?
買いたいと思うソフトがPCに出ないだろ?
そんな時にCSハードを買うだろ?
Switchは買ったけどPSは買わないんだよなぁ

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOq1i6QWr
Switchはそこまで売れてねえよ
PCがPS4の次のプラットフォームだと思われてるんだろう
ソニーゲーム出るし

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/76N9PP0
PSはもう叩き棒にならんからな…

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtG5bRVc0
移行というか移行せずにapexに籠もってるんじゃね

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6PgsZ1vp
Switchに移ったと言うより両機種持ちになっただけだろ。

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mpMqPjTd
>>112
両方持っててなんでマルチソフトSwitch版を選ぶ人が出てきたのかってことだろ
自分はやっぱりソフトによるけど基本的にSwitch版でなぜなら普段よく遊ぶ方だから
いちいちPS4のコントローラー出すのもなって感じ

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OskXLaowd

ガチゲーマーの俺は初めから任天堂とソニーの二刀流だ

そんな俺ですらPS5は欲しくない

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEbq0ncYd
日本でPCゲームってそんなに売れてるのか?
どっかにそんなデータあるんですか?

 

引用元

コメント

  1. 一般層に限って言うとPS5が買えないからと言うのは割とあると思う

    このコメントへの返信(2)
  2. 移行してるんじゃなくて
    買ってないだけなのでは?

  3. 流行ってるPCゲームはApexとかフォートナイトの基本無料ゲームだから、「PCゲームが売れてるデータ」なんてあるわけがないだろ…

  4. 自分の場合
    見捨てたのはPS4でもPS5でもなくPS3なんだよなあ
    据え置きを見切ったのを引き戻したのが
    ハイブリッドのswitchだったのよ

    このコメントへの返信(1)
  5. ゲーマーではない一般人にとっては
    ゲーム機=Switchという認識で
    PS5は存在自体知らないかあるいは興味が無い人が大半なんじゃないか?

  6. ワザワザPS版買うメリットないし

  7. そもそも高性能だからトップシェアになる事がCSでは珍しいのにな
    ソフトなければただの箱、これだって昔から言われてるだろうに
    要はPS4 PS5はSwitchよりやる物が無さすぎるんだよ

  8. 両機種持ちだけど、PSの方は屈むとか言って今もやる気が感じられない
    やる気があってソフトもたくさん出て活気がある機種を遊んだ方が楽しいでしょ

  9. Switchに面白いゲームがあるからでしょ

    このコメントへの返信(1)
  10. 大事なのはソフト
    答えは何度も出てるのに認めないまま人生を終えるつもりか?

    このコメントへの返信(2)
  11. 中年オタク男性向けにしかソフト出さないから他の客が全部Switchに流れましたとさ
    新規もお断り環境だから先細り確定です

    このコメントへの返信(1)
  12. 移行ってのは正しくないな
    最初からSwitch一択でPS眼中にないていうか認知されてない
    そもそもPSはSwitchがある前から右肩下がりだからな

  13. PS4って人気タイトルが少な過ぎてユーザーを繋ぎ止めることが出来てないんだよ

  14. 毎回思うが低性能を枕詞にしてる語り始めるが
    その低性能に信仰してるPSは負けてるんですねで済む話だな

  15. ソニーの敗因はたったいつつだぜ…
    たったいつつのシンプルな答えだ…
    ①ソニーは客に飽きられた
    ②ソニーはウソをつき過ぎた
    ③ソニーは子供をなめ過ぎた
    ④ソニーは小売を困らせた
    ⑤ソニーは乞食を産み出した

    このコメントへの返信(1)
  16. すっぱり断ち切った訳じゃないからPS4でやりたいってなれば考えるがそれが無いからなあ
    マルチ展開してる物買うにしてもわざわざお先真っ暗なハードにする必要もないし

    このコメントへの返信(1)
  17. 流石だな、ここまで明らかな『答え』が目の前にあるのに、まだ見えないフリできるのか
    ゲーム機で遊ぶのはゲームソフトですよ、って話よ

    このコメントへの返信(1)
  18. 売ってないし抽選会とか面倒くさいから
    其処までして買わないっていうのと、やはり定価55000は高いわ

  19. 自分がPS4がいつの間にか売上酷いことになった原因を思いつくだけ書くとこんな感じ。

    スイッチがサードの誘致に成功した。

    PSハードの規制が話題になった。

    何故かPS4からクソゲーばかり出る時期とスイッチに良ゲーばかり出る時期がかぶった。

    スイッチの勢いが余りにも凄まじかった。

  20. 稼働率は圧倒的にSwitchだがPS4も現役だな
    PC持ってない連中と遊ぶときにPS4使うことあるわ
    その程度しか使う理由がないとも言うが

  21.  PSNはまだ人居るから無料の何かをやってるのだろう。

  22. 俺スイッチユーザーでもありPS4(ブルーレイ読み取り機のオマケ)ユーザーでもあるんだけどな…
    そんな俺でもPS5買う気ありません
    つまりそういう事

  23. 移行って言うか…PS2からずっと右肩下がりじゃん?Switchが出て急に売れなくなったんじゃなくて、ずっとPSが愛想つかされてるんだよ。

  24. ずっと前からベヨネッタ2をやりたいと思っていたけどその為だけに
    ハードを買うのはな・・・というところにメガテン5が発売されるし
    今後のラインナップも面白そうということで昨日switchを買って
    しまった。
    結局ゲームハードを買うっていうのはこういうことなのだろう。

    このコメントへの返信(1)
  25. やりたいゲームが1本しかないとハードを買うのは躊躇うけど
    2本以上出てくると「仕方がない買うか」ってなるよね

    このコメントへの返信(1)
  26. 買えないんじゃなくて存在が知られてないんだよ

    このコメントへの返信(1)
  27. 五つもあったらシンプルじゃないんじゃね?

  28. なんだかんだで日本は洋ゲー苦手な人が多いから
    洋ゲーがメインになったPSが苦戦するのは当たり前
    PS1~2時代並に幅広い年齢層に向けた和ゲーが出てれば別だったけど
    本拠地がアメリカになった時点でジエンドだ

  29. PS4が最も充実してたんじゃないかな
    それでも右肩下がりが止まらなかったから
    PS5も下げるのは当たり前
    PS5の現状最悪だけどな

  30. 確かにそこまでゲームする人でもない人にPS5の話したらえっ今5何ですか?俺PS2ですよって言われた
    まぁそんなもんだろうねえって思ったわ
    PS3でちょっとゲームやる人がゴッソリと居なくなってる
    そらあんな高いもん普通の人は買わんわな

  31. それな!
    ワイはプロスピの監督モードやりたくてかなり後に中古でPS3買ったわプロスピ買って結局他のゲーム何も買ってない
    ボチボチ買い漁ってもいいかな何かオススメある?GEOのセールもう終わったからボチボチ店頭から消え始めてるから急いだ方がいいかもなあ

  32. もう人生終わってる定期

  33. ユーザーはやりたいゲームがあるから仕方なくハードを買うんですよって言ったのって誰だっけ?組長だったか?

    このコメントへの返信(1)
  34. 中古で安いなら一本でも良いけどな定価で買うには
    誰かが言ってたけど欲しいソフトがハードの定価超えたら買うって言ってたのはなるほど悪くない指標だなと思ったわ

  35. PSのラインナップって厳密には違うんだわ
    中年独身オタク男性が他人に対してマウントの取れるソフト
    であって彼ら自身が購入する訳じゃない

    ゲーム初心者がソフトを買い
    ファンボはそれに対してマウントを取るという構図

  36. yes

  37. それを認めたら彼らの信仰が終わってしまうから(笑)
    彼らが欲するのはゲームではなくPSという優越感なので

  38. もう手遅れPS4いや、PS3の段階でロード時間の解消できてないとダメでしょ
    PS系のロード時間に耐えられるならSwitchのロード時間は余裕で耐えられるし

  39. ⑥ソニーは独自規制でサードを困らせた。それによりカグラが潰されたしな

タイトルとURLをコピーしました