Switch『メガトン級ムサシ』定価6974円のRPGなのに15時間のスカスカボリューム!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cuBMRX10

https://twitter.com/Vmvpnkn7TNIoxWT/status/1459118822539948046
えー、メガトン級ムサシですが
ほとんど寄り道せず、プレイクソ下手な人間がストーリーをクリアするのにかかった時間は約15時間でした

https://twitter.com/Vmvpnkn7TNIoxWT/status/1459119319606906882
エンドコンテンツというか、クリア特典は難易度2つの追加
マルチ推奨のクソムズミッションが3つ程追加されました
マルチ推奨の方も他ミッションと同様難易度が計4つになります
それ以外に何かあるかもですけど今のところ確認できてないです

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xxrJKY7a
マルチだぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1N2zF500
PS4にとっては今月の目玉ソフトだったろうに残念だね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gk7pQNzK0
売れたマルチの売上はPSのもの、売れないマルチのPS版は無かったことに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/XfUwgJ0
一方メガテン5は定価9000円なのに、多分60時間ぐらいかかる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzMWtn5Hd
>>5
メガテンは邪教の世界でただ考えるだけの時間が過ぎていくから下手してたらもっとかかりそう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0CCOoXv0
>>5
アトラスのRPGは昔から70時間近くかかる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4mtF7cD0
昨日Joshinでswitch版6000円PS4版5900円だったけど定価は7000円なのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FtIxPFNa
売れたマルチはPSのもの、売れなかったマルチは他社ハードのもの
それをお前はスマホとPS偏重に日野ってアボンしかけてるメーカーのドン判ロボゲー1本で…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfuM47vB0
アニメがまずゴミ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xxrJKY7a
レベル5自体がもう寿命というか新規に一発当てないと終わる状況なのに既存のゲームと代わり映えのしないゴミを作ってどうしたいのかなぁ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i344ddDv0
>>12
当てるために必要な金も人もないからな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xxrJKY7a

>>20
ないのは工夫と拘りだよね…
レイトンも妖怪も言うほど革新的なもんでもないけど生み出したときにはそこはあったろうに

アニメ先行でメディアミックスで売ろうとかいう前時代的な手法がもう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aA20MKKM0
ゲームだけが唯一のアイデンティティなクズにとっては、短時間で終わる(ように言われた)ゲームは、何よりも許せないんだろうな。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaU2W+zVH
レベルファイブは何だかんだでちゃんと作り込んでるのに
発売日優先してもうそれすらも無理になったか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPIWNWsD0
日野によると収録ストーリーはアニメ一期の中盤までしかないんだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4mtF7cD0
>>16
は?ゲームの方が話少ないのかよ普通逆だろwww

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NoxCKyJr
コケはしたがスナックワールドはそれなりに作り込んでたのに
メガトンは開発に時間かかりすぎて作り込むことも出来ず見切り発車せざるを得なかったのか
ダラダラ納期延ばし続けたらイナズマイレブンの二の舞だからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic04E2r90
メトロイドドレッドより長いな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clWC1j5C0
これRPGだったんだ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TC4KN8JD0
こんなゲーム買う気一切ないけど
クリアタイム煽りって本当に意味ねーよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSjI/92Fd

前回の妖怪学園も継ぎ足しでアプデしてたからもう人員も予算もほとんどないんだろうな

妖怪3辺りから作りかけの部分があったが今まで何とかなってたのがここ数年で露見している

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOEiW8Rl0
まだプレイ時間でボリュームがどうこう言う化石が居たんだな
じゃあゼノブレイドシリーズはボリュームヤバいね

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idJ2zhxM0
>>27
PSのゲームは発売1週間未満でほとんどが中古行きだからボリュームヤバいのしかないってことだなw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBd0Qq7DM
トレハンメインのゲームでストーリーが短いとかいうのもなぁ
っていうか今回は無料大型アプデとかやんないの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTLInImU0
今までのL5鑑みたらDLCか完全版ありきの不完全版だもんな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9mNagNM0
アニメは何話ぐらいやんの?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHhCFCgcd
>>37
2クールは確定
2クールで終わるのが確定ではない

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKLpvD3mM
>>37
日野が「1クール目のラストは衝撃ですよ」って言ってて
みんな「2クールやんの!?」って衝撃受けてた

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8mWooY70
流石に手抜きすぎる
メガテン5の議事堂ぐらいまでのボリュームしかない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yXYSVRy0
なんとかソニーのせいにできないかな?
みんなで考えよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOr9l+pY0
ナカイドの出番か!?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbEkHkZB0
マルチにして売り上げ延びるならやる意味あるけど
ムサシや妖怪ウォッチをPSに展開した効果全くなくて日野さんの商才が尽きたな

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFo/Yno4d
>>45
携帯機でしか出してないイナイレを無理矢理PSマルチにした上アニメもアレな出来でIP殺したからね
ストライカーズじゃなくて本編だよ本編

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnG/wlGf0
レベル5作品がPSでまったく浸透しないのすごいよな、一つもペイライン超えてないんじゃないかと疑いたくなる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZi4o/Ez0
PSでやってきたいならさりげなくパンツ見えるとかそういうの混ぜろよ
軌跡見習え

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RS1RC4WNp

スナワ、二ノ国、レイトン新作、イナイレ新作、ムサシ

ここずっとコケてるな
妖怪も迷走して人気低迷だし

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YPPGHUCM
十年前にレベル5潰れるよつっても誰も信じなかったろうな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNxUfnrcr
むしろ適正ボリュームだろ
近年のRPGが昔ほど売り上げが上がらないのは長すぎて敬遠されたり動画に逃げられたりしてるんじゃないか

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERn0jJv50

>>55
RPGはPS2の時代の方がボリュームあった

FF10、FF12とか初見ではそこそこ寄り道して攻略情報とか
見ずにやるとクリアまで100時間かかったし。
PS2の時代はこれが標準のボリュームだった。
テイルズとかSOもめちゃくちゃボリュームあったし。
逆にボリュームなかったRPGってPS2だと余り思いつかないよ。

SRPGだがスパロボインパクト何かも100話もある上に高難易度だぜ。
最後までやったやつ感動ものじゃあないか

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kXMoJiwd
Switch「オーバーライド 巨大メカ大乱闘」 140円(96%OFF)
の投げ売りテロが居合わせたの最高に笑う

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mxin9/g30
まあワゴンになって気が向いたら買うわ

 

引用元

コメント

  1. 元々スイッチに出す予定なく PS4がメインだったハズなんだがなメガトン

  2. PSユーザーは他所で好調になってる物でないと食いつき悪いからPSの調子にも響くのに今日も憂さ晴らしかあ

  3. >>42
    どうして見えすいた事するんだろう

  4. アニメ版そんなにダメかね
    俺は結構楽しく見てるんだけど
    どちらにしてもアニメよりボリューム少ないのはないわ

    このコメントへの返信(1)
  5. はちまで露骨なステマ記事を見たわ
    しょうもない事に金出すぐらいなら日野をどうにかした方がいい

  6. メインストーリーがチュートリアルとか言われるタイプの同じミッションを繰り返し遊ぶトレハンやろ?

  7. 妖怪ウォッチしてないだろ…同じくらいだぞ

  8. ロボをカスタムして対戦とかするタイプと違うん?
    知らんけど

  9. 正直巨大変形合体ロボをマジでやってくれるものと思ってました。ただのハクスラでした。

  10. デモエクでいいです

    PSWでは貴重ならロボゲーなんだし大切にしてやれよw

  11. 売れたマルチはPSの手柄
    売れないマルチはスイッチの責任

    半沢直樹かな?

  12. PS5版がこっそり発表されてこっそり無かったこのになったやつか

  13. ロボ好きな人はこれとスパロボ30でにっこりじゃないの?
    ムサシ、ストーリー短くても好評な人もいるっぽいけども

  14. スパロボインパクトってスワンのコンパクト3部作の移植じゃないっけ?

    このコメントへの返信(1)
  15. 名作のあつ森やライズも継ぎ足しアプデだしそこはこのご時世に叩かんでも

  16. PS4版初週14位おめでとうございます!

  17. ガンダムAGEでやりたかった事のリベンジしたいんだろうなとは思う
    総集編OVAでサンライズ側にバッサリ斬られた要素がこっちではメイン

  18. メガテン5ってゲームオーバーになってやり直した分も含めると
    もっと長くなるな・・・。
    それがいいか悪いかは人によるだろうけど。

  19. そうだよ。
    他社に対する変な言動は無いけど、スパロボではちょくちょく言動の怪しい人いわく初心者向けらしい、後昔は一言もリメイクとは言ってなかった記憶
    旧シリーズのコンプリートボックスを通しでしかプレイできないようなもん

  20. 正直、15時間くらいでええやろ
    無駄に長いだけでクリア出来ずに積んでるだけのゲームが
    お前らたくさんもってるやろ?

  21. このゲームの醍醐味はハクスラ。
    ストーリーモード15時間だけで語らないで欲しい。

タイトルとURLをコピーしました