ゼノブレDEクリアして面白かったから2もオススメされてやった

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfcPgee5d

これあらゆる面で劣化してないか?
シナリオ、マップ、戦闘、BGM全部DEの方が良かったんだが

2はもっと面白いぞと言われたからウキウキでやったのに

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J61i+Mina
>>1
DEは2の後に出たこともあって割とリファインされてる部分も多いしな
戦闘システムは理解すれば2のが楽しいべ
BGMはどっちもいいから優劣はないな
マップは1が巨神と機神の体に絞ってつくったのがセンス良すぎた
シナリオも2も好きだが1が良くできてたな
まあDEも2+イーラどっちもオススメよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfcPgee5d
>>31
玉つけて覚醒ホムラでぶっ放せば大抵削れるのがなんかねどっちかといえばDEかな
けど戦闘に関してはどっちもそこまで刺さらなかった

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoGOC2li0
>>37
それできるようになるのめっちゃ終盤じゃん
本当にやったの?

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90pc3HNu0
>>1
全く同意
1は神ゲーだけど2はキモオタゲー

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgPtwG3d0
戦闘に関してはアーツ選択の面では良くなったと思うが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEA+2q2z0
なら早く売りなよ今なら高く売れるぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfcPgee5d
>>4
いや最後までクリアしたぞ
イーラも

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uXLuBnG0
1と2ならまだしも、DEと2なら流石に2の方がbgm良い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eg3Z6Gsy0
>>5
DEはオリジナルの曲も流せるだろエアプ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uXLuBnG0
>>6
知ってるよ
でも1はDEがシリーズ初プレイだろうし、原曲を流してるとは思えんから言っただけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfcPgee5d
>>9
原曲のほうはたしかに一度も流してない
けどDEの方が圧倒的に良いと思った特に戦闘曲

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEBTy7XP0

>>21
俺は2のほうが好きな曲多いわ
OPの曲、タイトル画面の曲、counterattack、incoming、スペルビア、世界樹、エンディング、イーラ戦闘曲、アウルリウム王都

1も神曲多いけどね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DPBl9K60
シナリオは小難しくはなったが
フィールドは細かく作り込まれてる
戦闘も分かりやすくダイナミックに

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TN3wRvJy0
1はクエマップ埋めゲー、収集癖ある奴には刺さる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E18ij4rd0
いや世間的に評価高いのはどちらかと言えば1だぞ
コンプがやたら執着してるのは2だけど

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceWqscJkd
>>15
結局じわ売れしなかったからでんでん現象みたいなもん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffByWzCl0
個人的にはシナリオ・戦闘・BGMは2の完勝
マップは2は一部凝りすぎな感じを受けたけど
DEで久々に遊んだ1はスカスカとは言わんが、歩いてるだけの時間が多いと思った

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbpztbvF0
よくDEクリアできたなぁ
オレ、クロスも2もクリアしたけどDEだけは途中で飽きてやめちまったぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfcPgee5d
>>20
そう?2のルクスリア辺りまでの方がよっぽどキツかった
クロスはやったことないわSwitch来ればな…

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbpztbvF0

>>28
モナド2になった辺りから飽きはじめて、ムムカが中身出てきた辺りくらいでやめた

2はブレイドを色々と組み合わせ変えながら進めてたから最後まで飽きを感じずにクリアまで行けた
レアブレイドのおかげでパーティメンバーが何十人もいるようなものだったのもある

クロスはドール入手とフライト化まで進めるのにシナリオもけっこう進むうえに、そこまで行くとそこから最終章まで行くのがかなり楽になるからクリアまで行けた

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J61i+Mina
>>20
機神界の登ってくとこは景色変わらんから気持ちはわからんでもない

 

178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Mn8X+Qpd

>>20
これ

2はイーラまでクリアしたけど、1は途中で飽きて売っちゃったわ。(´・ω・`)

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3Uzx/3pM
DEの方が発売は後だからなぁ
快適な部分があってもおかしくない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CT8y4B3D0
DEの敵との対峙きらい
Wiiの敵との対峙大好き

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceWqscJkd
あと去年くらいのTGA
外人がP5RノミネートされててゼノブレDEノミネートされてない事にブチギレてたな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9fICnTw0
2路線望んでる人が多い気がするのは分かる
売上も2の方がいいんでしょ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4celS+A0
どっちにも良さがあるからなあ
でも俺はニアハナホムヒカが強すぎて2が好きだわ
1はダンバンさんしか魅力感じなかった

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMUFQ5QG0
2はマスタードライバーになるまでブレイド管理が面倒すぎてな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9fICnTw0
男キャラの魅力が段違いだな
2は全然良い男いないメレフが男ならな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8BVsLSl0
俺は2よりDEの方が好き
1の方が戦闘が(FF11とかの)MMOっぽいんだよね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwrcDQ6A0
まぁ色々あるけどホムヒカ生み出しただけでも大金星

 

引用元

コメント

  1. またゼノコンプか

    このコメントへの返信(2)
  2. どっちも優勝です

  3. どちらもそれぞれに良い所がある名作
    まあ自分はリキがいる&DEでさらに可愛くなってるから初代派だも

    このコメントへの返信(1)
  4. 発売から4年が経とうとしているのに
    毎日のようにゼノコンプを生み出す持続力

  5. ゼノコンプ!?
    馬鹿な、メガテンコンプで全滅した筈じゃあ・・・

    このコメントへの返信(1)
  6. どっちも楽しめたし好きだけどな…
    それぞれ良いところがあって、片方の劣化ではないと思うが…

    このコメントへの返信(1)
  7. ノポンの癖にヒトに色目使ったり欲情する変態はノーサンキューだも
    やっぱりキュート&クールビューティーな人工ブレイドがいる2が最高だも
    でも欲を言えばリアクティブアーマーを着けた姿も一目見てみたかったも…

    このコメントへの返信(1)
  8. 「あの程度でこの俺がくたばるかよ」
    「4年間ゼノコンプだぜ俺は」
    「舐めてもらっちゃあ困る」

  9. しかしゼノコンプの原動力はいったい何なんだろうな
    あの粘着っぷりは理解不能だ

    このコメントへの返信(1)
  10. おはトラ

  11. ストーリーは各人の好みが分かれるところだが
    戦闘は確実に2のが面白いよ
    1の戦闘を正統進化したものが2

    このコメントへの返信(2)
  12. 戦闘は2の各種コンボを繋げてくのが楽しかったので同意
    ドライバーとブレイドの組み合わせとコアチップの組み合わせ考えるの楽しかった

  13. そりゃ好みはあるだろ
    おれはどちらかといえば2の方が好きだし

  14. ストーリーは好みが出るからな、個人的にはイーラ含めて2のスッキリ終わった感じが好き
    システムは1のキズナグラムが好きだったから2にも実装してほしかったわ、でもイーラで復活させる事はなかったよ

  15. deのほうが快適に遊べたけど、好きなのは2。

  16. あーまだゼノブレイド1と2を対立させて共倒れ狙ってるのかw

    このコメントへの返信(1)
  17. 人を選ぶゲームではあるな。自分はそれなりに楽しめたけど。でも虎虎は許さん。

  18. 解明出来たら永久機関が開発できるかもしれんが深淵を覗くことになるからおすすめできない

  19. 発売されて何年も経つのに意味あるのかそれ…?

    このコメントへの返信(1)
  20. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  21. 機神界フィールドからアグニラーダあたりが退屈なのを除いて1派
    戦闘は2のが面白い
    BGMはどっちも神
    DEの編曲は知らん

  22. ゼノブレ3を失敗させる為に今のうちにゼノブレの評判を下げておきたいって魂胆なんだろ
    んで「脱任してPS5に出せば高級なグラフィックで神ゲーになる!」ってクレクレする奴や

  23. またこの手のやつかよ

  24. 2より1のが好みだった→だから2はクソゲー!
    って批判する1か0かでしか語れない連中はもうウンザリだわ

  25. シナリオとBGMは人によるとしかいえない
    マップはDEからやると2には道案内がないから迷いやすくてつらいかもな
    戦闘は2のほうが覚えること多いからな

    このコメントへの返信(1)
  26. DEの方が後発なのに「劣化」っておかしいだろ。

  27. でもDEのマップの点線をたどるだけってのはつまらなくねぇか?
    自分は序盤がつまらなさすぎて、レビュー系youtuberの動画見たら点線を消せって言ってたから消したら面白くなったわ
    親切すぎるのも考えものだぜ?

  28. ホムラ、ヒカリのキモオタが好みそうなビジュアルがほんと無理。
    世の中、これが普通になってきてるのに違和感すごいけど、時代についてけないだけなんだよな

    このコメントへの返信(1)
  29. 俺としては各キャラごとに操作感がガラッ変わる1のが好みだな
    戦闘も割と2と1じゃ別物だと思うぜあと2ではイーラのシステムの方が好み

  30. 育成の幅や戦闘の自由度の高さはゼノブレ2だけど、やる事が多い分敷居が少し高い
    逆にゼノブレDEはシンプル故に敷居が低くライトユーザーでも取っつきやすい
    勿論両方とも神ゲーだけど、自分はRPGにおいては育成と戦闘とやり込みが好きなので2のほうが好みかな
    約600時間ハマった

    このコメントへの返信(1)
  31. この発言にキモオタが👎押してると思うと笑えるわ

    このコメントへの返信(2)
  32. 笑いどころが分からん。

    このコメントへの返信(1)
  33. 凄いな。自分まだゼノDEしかやったことないから楽しみだわ
    前に買おうとしたら売り切れてたんだよな
    3までには遊ぶつもりやで

  34. こいつの書き込みにゼノコンプの本質が現れてる気がするな
    やっぱり女キャラが羨ましくて粘着してるってことかw

    このコメントへの返信(2)
  35. ごめんなさい。
    たしかにキモオタは笑えないですよね。
    ホムラのキャラデザがエロ漫画の作者ってだけで引くのに、それがわからない奴らだもんな

    このコメントへの返信(1)
  36. 女キャラが羨ましくて粘着ってどういう意味ですか?
    女キャラ羨ましくなる意味わからないんですけど…

  37. 女キャラが羨ましいってどういう意味ですか?
    何がうらやましいんですかね?

    このコメントへの返信(1)
  38. 2を叩くためにこれまであらゆる工作してすべて失敗大敗してきて自分らじゃどうあっても勝てないならシリーズをぶつければいいと考えたんだろう

  39. 現在第一線で活躍する漫画家やイラストレーターでエロや薄い本に関わってない人なんていないがそれが心の拠り所なのか?
    スクエニとか昔はエロゲ作ってたんだがエロゲーメーカーってことになるのか?
    原作者の堀井雄二が不倫をしたらドラクエは不倫原作だから引くの?

    このコメントへの返信(1)
  40. しかしまあしつこいね、そしてゼノブレイド2って本当に凄いゲームなんだな
    でも越えたい勝ちたいと思うなら叩くより近づける努力をしないと
    常に世界のどこにもないものを作ることが第一の会社に対して、ハードスペック頼みのいつまでも進歩のないゲームばかりじゃ差は開く一方だよ
    どこにもないから今でも新作ソフトよりこうして話題になるわけで、だから価格も下がらないまま価値を維持して売れ続ける
    買った人らも手放さないのはこれが唯一の存在だからで、中古も新品と変わらないまま
    出てすぐに2000や1500になる金太郎飴ソフトじゃなく世界でそれでしかないゲーム性を追及しないとモノリスには永遠に近づけないよ

  41. 4分で返信wしかも連投w
    どうしたらここまで必死になれるのか

    このコメントへの返信(1)
  42. すいません。
    たしかに言い方が悪かったです。
    作者というより、絵そのものが俗に言うキモオタが好きそうな絵ですよね。
    露出が多い、胸がアホみたいにでかいなど
    この辺、昔はアンダーグラウンドの世界であったような絵だと思うんですよね。
    それが普通に世に出てるのが、受け付けられないだけなんです。

    このコメントへの返信(2)
  43. 必死ですいません。
    連投は単なるミスです。
    ただ、ゼノコンプって言葉は初めて聞いたのでなんだそれっていうのと、ほんとに女が羨ましいが分からず…
    教えてほしいです。

    このコメントへの返信(2)
  44. そもそもこれが普通になってきてる云々から嘘じゃん
    世間はポリコレポリコレで叩かれるのが最近だし対岸なんてカグラとか潰されてフォトリアルブスやグロが推されてるし
    モノリスも時勢的にもはっちゃけれる最後の機会かもしれないから人外ヒロインで弾けたんだろ
    こういうの今後は厳しかろうけど任天堂はポリコレに負けずに可愛い系維持してほしいね

    そして横からだがここに書き込んでおいてゼノコンプなんて初めて聞きました自分関係ありませんなんて態度が一番女々しいね

    このコメントへの返信(1)
  45. もうID変わってそう

  46. ゼノコンプはほんとに初めて知りましたが…
    勝手に想像して、女々しいとかいう方がおかしいと思いますけどね。

    このコメントへの返信(1)
  47. 普通に個人の感想の範疇だと思うけど。
    両方プレイしたけど良くなった面もあれば悪くなったと感じる面もあったよ。
    イーラまでプレイした言ってんのにコンプ扱いはあんまりじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  48. フィールドスキルと仲間ガチャとキャラ強化ミニゲームがゴミすぎるわな
    ノリもくっせえし

    このコメントへの返信(1)
  49. これまでの何年、何千ものこの手の輩の対応の積み重ねからみんな大体こういうやつの本音はわかんだよ
    本当にプレイしてるのかも目的がどこにあんのかとかな

  50. これが下品?現実にもっと凄いスタイルと格好してる人が普通にいる現代で?
    ならもっと凄い卑猥かつ猥褻そのものの聖剣伝説やゴッドイーターやコードヴェインほかいくらでもあるゲームには絶対出て来ないおまえが答えだよ

    このコメントへの返信(2)
  51. 1やDEを知ってたら絶対でてこない台詞だなw
    有名すぎるホムラヒカリしかしらないか1を崇拝しすぎてそっちが見えないのか
    おそらく前者だろうがな、ゼノギアス時代からいや世界中で人気の日本のサブカルにはこんなの控えめなほうなくらい普段アニメすらみなくたってわかる
    それすらキモオタだのアングラだの言ってる時点で支離滅裂、というより魂胆が丸見え
    それに粘着しても残念ながら2のデザインは一般的に圧倒的に支持され人気だ、男性キャラもしっかり描けてデザイナーは3D技術にも長けてるから実際のイメージをメーカーとの意思疎通もしやすく続投を望む声も多い
    なによりあんたがどれだけ粘着しても2はゲームもキャラクターも女性ファンが相当に多いことをまずしったほうがいい、知ったところで粘着するんだろうけど

    このコメントへの返信(1)
  52. お前があげてる作品全部下品だろ
    実際、キモオタたちがブヒブヒ言ってるだろ
    それが答えだろ
    何言ってんだ

  53. 1もゼノギアスもやった上で言ってますけど…
    何がおそらく前者だろうがな。だよ
    だいたい、これが控えめなことがおかしいんだよ
    な、キモい2次元の女の子キャラ達の頭のおかしいファッションが溢れすぎて感覚おかしくなってるだろ
    これが社会的に普通になってるっていってるんですよ。
    大体、女性に人気あるからなんだってんだよ。
    こちとら男だよ

    このコメントへの返信(1)
  54. 結局のところなにがいいたいのかさっぱりなんだが

    このコメントへの返信(1)
  55. キャラデザが好みじゃないって言ったら、それが気に入らない人達がいるみたいなので、話してみよかと思っただけですね。
    そしたら、粘着とか、ゼノコンプとか、女が羨ましいとか的外れなことばっか言ってくるので…
    困ります。

  56. ノリがくっせぇゲームもう無理だわ
    しかし、事実言うと気に入らない奴らは反発するんだよ
    ノリが臭いとかキャラデザが気持ち悪いとか事実なのに

  57. 現実でこれよりすごいスタイルと学校であるいてるやつひょいひょいいてたまるかよ笑
    いたとしても、写真撮る時だけだろ
    あほか

  58. 2日間ずっと暴れてたのか。それで何かが変わるんだろうか。

    このコメントへの返信(1)
  59. 初めて知った(大嘘)

  60. 暇つぶしだろ

    このコメントへの返信(1)
  61. ならゲーム叩きじゃなくてゲームで暇潰せばいいのに。

    このコメントへの返信(1)
  62. ゲームするよりウマ娘とかVtuberとかにブヒブヒ言ってるキモオタ煽ってる方が面白いからしゃーない。
    あのアニメ絵を普通だとすること自体が無理なのに、何故気持ち悪くないのかというまともな反論できてないし

タイトルとURLをコピーしました