1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UvWVBnF0HAPPY
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jK+Z0DQJ0HAPPY
注目から外しただけか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrLqmRNx0HAPPY
支援者が1人減ったか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9DsT9IHrHAPPY
発売したら無かった事にするのは伝統じゃないか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1xqYOit0HAPPY
時限独占買っといて何言っとんねんw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KH1iLwFCaHAPPY
応援はしねぇ
俺たちは後馬に乗るだけだ って姿勢を貫いててカッコいいー!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83Qd7HQA0HAPPY
ストアから消されたサイパンよりマシだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UvWVBnF0HAPPY
サイパンは返金応じたからまだマシ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGqtCZWE0HAPPY
MSもアクティビジョン除外するだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81j+xFpz0HAPPY
ポーズ以上の懲罰的な施策を打てるかというと難しそうだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fK/nuZKlMHAPPY
MSも同様だな
もう終わりだよこのゲーム会社
ゲーム開発会社Activision Blizzardの最高経営責任者(CEO)であるBobby Kotick氏が、社内の性的不正行為について数年前から認識していたと報じられたことを受けて、ゲームプラットフォーム「Xbox」と「PlayStation」の責任者がそれぞれActivision Blizzardを批判したと報じられている。Bloombergは、MicrosoftでXbox事業を率いるPhil Spencer氏と、PlayStationの開発元ソニー・インタラクティブエンタテインメントの社長兼CEOであるJim Ryan氏がいずれもこの件について従業員に電子メールを送ったと伝えた。Spencer氏はその中で、会社として「Activision Blizzardとの関係について、あらゆる面から評価を見直している」と述べたという。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83Qd7HQA0HAPPY
てか例の件ってブリザード側の問題だよね、主には
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH+6XGEXdHAPPY
>>20
会社ぐるみの性犯罪からの自殺は鰤だけど
それをアクティ社長が知ってて黙ってた疑いが今回の件
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jK+Z0DQJ0HAPPY
ゲームには罪が無いからね
それにCoDは課金の方がエグいし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yO0iaD4EdHAPPY
ヴァンガードが爆死したから用済みって事かタイミング露骨過ぎでしょw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rATzvygE0HAPPY
ディアブロとセキロ買っとこうかな
どうなることやら
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeuSOKKS0HAPPY
それであんなに大爆死したのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBDyDlDu0HAPPY
弱り目に祟り目だなあ
潰れるんじゃね?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNdNQ9Qi0HAPPY
これが噂の除外除外か
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZMhd1zd0HAPPY
リークによるとフロムとアクティはお互いに憎しみ合ってるレベルで仲悪くて
セキロのDLCが開発されなかったのはそういうことらしい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UvWVBnF0HAPPY
PSから忖度CODを取ったら何も残らない。オワコンだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UvWVBnF0HAPPY
もうIW以外まともに作れないし、BO4の主要開発者はみんな辞めて独立したからCW、VGと糞ゲー乱発
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geFBZ39V0HAPPY
不祥事っつうか性犯罪に関わったスタッフがここまで広範囲かつ大規模だとIPだけ売りに出して会社爆散コースしかねえよなとは思う
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UvWVBnF0HAPPY
もうIPは切り離すのが一番。来年もアクティビジョン関わってるうちは無理だろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5+Otma70HAPPY
アクティビジョン味方消えたな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UvWVBnF0HAPPY
エルデンリングがバンナムになったのがわかりやすい。流石にアクティビジョンではもうマイナスにしかならん
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYV27bqC0HAPPY
>>37
ダクソはずっとバンナムだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UvWVBnF0HAPPY
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQKh/rB20HAPPY
SledgehammerでもTreyarchでもセクハラ事例出てきたからもう終わりだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UvWVBnF0HAPPY
もう名前変えて出直しだな。CODブランドも崩壊した
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZMhd1zd0HAPPY
IP売るならクラッシュとスパイロをSIEが買って
それぞれノーティとインソムでリブートしようぜ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsdmokdWdHAPPY
ブリザードだけじゃなくて
アクティもアウトだったの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqFw1GES0HAPPY
ちょうどマンネリ化して売れなくなり始めてたし切るのにはいい頃合いだったんじゃね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3fR43BZdHAPPY
もうMSが買ってやり直した方がが良い
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UvWVBnF0HAPPY
MSが買ったら会社の価値下がるからやらないよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYzNZK75MHAPPY
>>47
これ以上に下がる価値がまだあるとでも?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYzNZK75MHAPPY
>>51
あっ、MS側の価値が下がるって意味か?
なら失礼した
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UvWVBnF0HAPPY
>>52
そりゃせっかく時価総額No1になったMSがこんな泥舟のとこ買ってもねw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Nsq45Nj0HAPPY
販売しないくらいの気概見せてくれ
プラットフォーム側が締め出すことは無理なんか?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geFBZ39V0HAPPY
上から下まで腐ってた最悪のパターンだから他社の買収にも期待できんと思うよ
今いるスタッフはシロの証拠ある奴以外有能無能に関わらず業界からサヨウナラだろう
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPl50PXkaHAPPY
こんなん擁護不可能だからな切り捨てて当然
引用元
コメント
大手ほど、この手のダメージはでかいね
海外AAA()開発会社なんか似た環境と精神状態だろうから
氷山の一角じゃないかね
AAAは連日修羅場のようなブラック環境だからな
ゲーム製作を人海戦術とマネーゲームに貶めた欧米の敗北ってことだ
先日「AAAはもう限界」と言ったら何故かファンボ扱いされたが
やってた事が事だけにかなり不味いよなぁ
他所企業に買収とかされても火は消えんだろうし逆に買収した企業にも飛び火してイメージダウンにつながりかねんから例え魅力的なIP持ってても今はどこも買わんだろう
SEKIROがあんなにヒットしてGOTYまで取ったのに反応してるのがフロムだけで
アクティビジョンが無反応だったのはそういう事なのかね
CODにあんな助けられといてとは思うがまぁ
残念でもないし当然
セクハラとかほかでやっとけよ
ゲームが面白けりゃどーでもいい
セクハラってレベルじゃない
海外で自殺は宗教的な価値観もあって重い
しかもそれを会社の上層部が黙殺した、ってもう重みが酷い
無理だ、自殺者出てる
海外、特にキリスト教圏、米はカトリックの国だから自殺の重みがやばい
さらに上層部が黙殺したなんてもうヤバいなんてもんじゃない
アメリカはカトリックよりプロテスタントの方が倍以上いるぞ
最早そういう次元の話じゃねぇぞコレ
ゲーム屋はゲームで進退決めてほしいというのはわかる
だからこそこういう外野の事件で沈むのがアホらしいというか何やってんだ感が
アクティビジョンも沈むことになるとはね
いよいよ海外へ焼き畑を移行した成果が顕著となって来たね。これが終わるとPS撤退か別ブランド化(おそらくマルチレコーダー化かPC化かPCとIパットの中間を狙ってる)となるかな。日本で起きることは遅れて海外に起こるの始まり始まり。
こりゃ任天堂は携帯専用機も復活させなきゃ。まぁその枠もラインも残してるみたいだけど。