1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSKg2C3QF
私はPS5を1年間プレイしていますが、次世代コンソールのようには感じられません。
PS5は、次世代システムではなく、PS4 ProPlusのように感じます
https://www.tomsguide.com/opinion/ive-been-playing-the-ps5-for-a-year-and-it-doesnt-feel-like-a-next-gen-console
>PS5には現在、PS5でしかプレイできない6つの独占タイトルがあります。
「Astro’s Playroom」、
「Demon’s Souls」、
「Destruction AllStars」、
「Final Fantasy VII Remake Intergrade」、
「Ratchet & Clank: Rift Apart」、
「Returnal」です。
残念ながら、それぞれの作品にいくつかの注意点があり、真の意味でのマストアイテムとは言えません。
PS5のベストゲームのひとつと言っても過言ではない「Demon’s Souls」は、
2009年にPS3で発売されたゲームのリメイク版です。
「ファイナルファンタジーVIIリメイクインターグレード」の
「エピソード・インターミッション」DLC(PS5専用の唯一の部分)は、せいぜい5時間程度の長さです。
「Astro’s Playroom」は、その気まぐれな魅力のすべてが、
DualSenseコントローラーの触覚と振動機能を紹介する技術デモです。
「ラチェット&クランク Rift Apart」や「Returnal」は、PS5で動作するように一から作られています。
しかし、これらのタイトルは素晴らしいものですが、どちらも主流とは言えません。
「ラチェット&クランク」のようなプラットフォーマーはもはや流行っていないし、「Returnal」の難易度の高さは多くのプレイヤーを遠ざけています
(『Demon’s Souls』にも共通する問題だ)。
「Destruction AllStars」を実際にプレイしたことはありませんが、
このゲームが対象としていると思われるTwitchの視聴者には受け入れられなかったようです。
PlayStation 5には、2022年に注目すべきファーストパーティゲームが多数投入されます。
「Horizon Forbidden West」と「God of War Ragnarok」は、間違いなくシステムの売れ筋となり、
システムの中で最も高い売上を記録するゲームとなるでしょう。
しかし、「スパイダーマン:マイルス・モラレス」のように、これらのゲームはPS4でも発売されます。
これらは真の次世代機の体験ではありません。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNOSVJz60
>>1
「Returnal」の難易度の高さは多くのプレイヤーを遠ざけています
> (『Demon’s Souls』にも共通する問題だ)。
ヘタクソしかおらんな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UwkhyLy0
>>1
やっぱみんなそう思ってるよなw
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxqRnxRpd
>>1
ズレてるな
BFで一生遊べるだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHVKf97QM
だから何?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEN57I9T0
プレステユーザーは3回死んだら諦めるから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6wOUfROp
>>6
アトラスだっけか?
メガテン5とか絶対無理だわな…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQdfqGSt0
PS5独占は打ち止めかな。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FR+yVx00
PS5「生まれて来なきゃ良かった」
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kETWUqau0
>>8
ゲーマーには選んで貰えず買うのは転売屋…そして中国へ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exzrtN5pd
>「Destruction AllStars」を実際にプレイしたことはありませんが、
プレイしてやれよw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foksxXQq0
plus要素って?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHkMDdqs0
PS4PRO作ったのが失敗な気がするわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHVBqtijp
>>12
それ
4KもSSDも5まで取っておけば良かったんだよな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/13wM1LI0
>>61
いまだにPS5は4K出来てないけど…
ただのアプコン
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eB1H3EAC0
>>62
全部ネイティブ4Kじゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sy9cDyqX0
ババアの尻じゃモチベーションが上がらないんだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/13wM1LI0
最近の任天堂ゲームは数回死ぬとクリアしたことにするモードあるらしいな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7T8kCRl0
外人共、今頃気付くとかさぁ、鈍過ぎやで
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ip+I/KA0
PSユーザーはゲーム下手過ぎだろ
だから対人ゲーから逃げてデモンズやるけど
それも無理とか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QONdeYHD0
前から言ってたじゃん
PS4pro2を魔法のSSDでごまかしただけ
ソニーにあるのは欺術だけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlyKXcYr0
スパイダーマンマイルズモラレス
ゴーストオブツシマディレクターズカット
はPS5だけにしとけばよかったのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxTaUnHsa
Xbox Series Xに関しても同じことが言えますが、自分の主要コンソールがPS5なのでPS5の話として書きました
って言ってるね
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41W0BnL60
>>20
箱も専用タイトルろくに出てないからね
快適、高画質なPS4、Oneだよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT/MABLfp
前から言ったわ。
PS4pro2って。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxTaUnHsa
PS5のファーストパーティおよびサードパーティのタイトルのライブラリは、特にPS4ゲームとの下位互換性を考慮に入れると、広範囲に渡ります。PS5 DualSenseコントローラーは、これまでに製造された中で最もクールなコントローラーの1つです。客観的に言えば、PS5は全体的に堅実なゲーム機であり、PS5の補充時になぜそれほど難しいのかを簡単に理解できます。
私は発売以来PS5を所有しており、一般的に満足しています。PS4のすべてのゲームをプレイできるのは便利で、現在の世代のほとんどすべてのタイトルを毎秒60フレームで実行しているため、30fpsのゲームに戻るのは困難です。非常に高速なロード時間もプラスです。パフォーマンス面では、PS5はPS4を粉砕します。
とも言ってる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Telhbl48r
おせーよ
1年前から言われてるぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWsigXBa0
正直次があるならそれもPS4Pro3だぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ip+I/KA0
PS5で何が出来んの?
デモンズ、GTAV
これウケるよな
PS3のゲームじゃん
それで未来のゲーミング体験とか馬鹿すぎだろソニー
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZYJxDrv0
でもシリーズXには独占ソフトが1本もないよね?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxTaUnHsa
シリーズXも同じだよ
Xbox one x2でしかない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6wOUfROp
「ファイナルファンタジーVIIリメイクインターグレード」の
「エピソード・インターミッション」DLC(PS5専用の唯一の部分)は、せいぜい5時間程度の長さです。
え、あんなムービーだらけっぽい奴が5時間程度ってもうプレイ時間3時間くらいやん😅
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bsCR0bUa
旧作ゲームばっかでファーストは禄にゲーム出さない次世代ゼロな糞箱はどうなんだよw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cp9jD0AC0
上位互換のPCを持ってるから、PS5は要らない
PS(5)独占は、あんまり魅力がない。ハードを買ってまでは要らない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foksxXQq0
XSXもxboxoneのプラスだけど
plus要素がたくさんあっていいんだけど
PS5はだめだわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwryf8vzd
今後はPS5でなく
PS4ププ、と呼ぼうぜ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrP1coDO0
デストラクションオールスターズに至っては起動する価値もなくて草
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFB4j5Dl0
出る前からPS4Pro2だと言ってるだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5RJl10o0
辛辣で草
これは事実陳列罪ですねぇ
引用元
コメント
デスストDC無視されてて草
XSXも圧倒的次世代感があるわけではないけど、
ゲームパスやらxCloudやら次世代的サービスは提供出来てるし、
ベセスダ買収とか話題は作れてると思う。
そうか?
クイックレジューム ゲームパス fpsブースト 下位互換 4k120 音声で文字入力 Twitch配信 オートHDR
ザッと思い付いてもこれだけ有るし寧ろかつて無い位に次世代機してると思うけどな(スペックは語りまでも無いので今更説明の必要も無いが)
ハード面だけでも相当よな
ソフト面は今年まで縦マルチなのは表明済みだし
それでFH5のあのクオリティ出せてるのがヤバイんだが
縦マルチ馬鹿にしといてPS4マルチに切り替えていけしてるPSが間抜け過ぎる
ハコモーに草
とうとうでっかく言われてしまったな
👺判断が遅い!
気付いてしまったか……
今頃気付いたの?
今出てる独占ソフトの全てが、ゲーマーの必須級には思えん
リメイクやDLCは言わずもがな、新作も古臭いゲームデザインで革新性0
せめてまともなマルチゲーくらい用意しとくべきだったな
>PS5 DualSenseコントローラーは、これまでに製造された中で最もクールなコントローラーの1つです。
北米のは日本のデュアルセンスとは違うコントローラーみたいだな
ばれちゃったね
言っちゃった
箱はクラウドのおかけでONEでも次世代専用ができるようになるから縦マルチの重要度がまるで違うんだけどハコモーは必ず湧くよね
>「Returnal」の難易度の高さは多くのプレイヤーを遠ざけています
難易度だけ?
ファンボがよく言ってる任天堂信者の嫉妬()ではなく
ガチガチのPSユーザーから言われちゃったね
やっぱりエアプで持ち上げてたのはファンボの方だったか…
広告費足りてないよ!何やってんの!ってところか
こんなもん発売前から分かってたろ
> (『Demon’s Souls』にも共通する問題だ)。
やっとこれが言える人間が海外からも出てきたか
次世代だって大騒ぎせずにもっと早い段階でPS4 Pro2出してたら評価違ったろうね
ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…
もう奇数のプレステは買うなと