1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIzw93JBd
そんなに多いの?それとも普通にやる分には全然平気なの?
実況者スレでも不思議がられてるが
実況者スレでも不思議がられてるが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MFFO4FN0
>>1
自分も発生してないし、知り合いで発生した人も今の所居ないから
狙えば発生するけど普通にプレイする限りはあまり発生しないのが多いんだと思う
自分も発生してないし、知り合いで発生した人も今の所居ないから
狙えば発生するけど普通にプレイする限りはあまり発生しないのが多いんだと思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc5cy8YLd
>>1
普通にプレイしたら遭遇しないよ
普通にプレイしたら遭遇しないよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfVNHahq0
ポケモンはユーザー数が多いから
低頻度のバグでも高頻度で発生している様に見えるだけ
低頻度のバグでも高頻度で発生している様に見えるだけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwm0zLICd
わざとバグを起こすために、ポケモンをCPUにめり込ませたりしないといけんからな
一般的なプレイだと確率は下がるぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bm8K1Wx/M
具体的に実況者の名前言ってみろよ
もこ先でもグラフィック系のバグあったぞ
もこ先でもグラフィック系のバグあったぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIzw93JBd
>>6
夜見れな、ぺこら、シオン、みすみゆうか、さくらみこ、リゼヘルエスタ、叶、加賀美、天宮こころ、舞元啓介、葉加瀬、おかゆ、スバル、ゆうな
まだまだあるけどめんどい
夜見れな、ぺこら、シオン、みすみゆうか、さくらみこ、リゼヘルエスタ、叶、加賀美、天宮こころ、舞元啓介、葉加瀬、おかゆ、スバル、ゆうな
まだまだあるけどめんどい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOVYnuO10
>>19
キモすぎて草
キモすぎて草
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sA55umuT0
>>33
キモいかどうかはさておいて、ライブ配信でバグが出ないのは普通にプレイするとそこまでではないって事では?
キモいかどうかはさておいて、ライブ配信でバグが出ないのは普通にプレイするとそこまでではないって事では?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGfOGsfZd
本物もあるがそれに便乗したネガキャンもある
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Llzm2l850
ライブ配信で発生したとこ知りたいな
バグバグ騒がれてるのが異世界の話されてる気分だ
バグバグ騒がれてるのが異世界の話されてる気分だ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGfOGsfZd
バグはあるが頻度は少なく致命的なものでもない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttWVpaXrr
デバッガーみたいな動きしないと発現しないからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hY2D2R5qa
意図的にやらないと出ないのばっかりだから
出くわすとしてもせいぜいどうでもいいテキストバグくらいだよ
出くわすとしてもせいぜいどうでもいいテキストバグくらいだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuKXQwhO0
連れ歩きで詰まっているとこなら見る
まあバグではないけど
まあバグではないけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGfOGsfZd
>>14
それも簡単に出られるから故意にやってるの丸わかり
それも簡単に出られるから故意にやってるの丸わかり
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfVNHahq0
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGfOGsfZd
>>35
仕様をしらなくても出る気があれば間違いなくする行動をしてないあたりわざとだよなぁ
仕様をしらなくても出る気があれば間違いなくする行動をしてないあたりわざとだよなぁ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc5cy8YLd
>>35
真っ直ぐ下に押し込んだらポケモンがワープするけど
斜めだとこういう動画になって抜けられないんだろう
真っ直ぐ下に押し込んだらポケモンがワープするけど
斜めだとこういう動画になって抜けられないんだろう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5CzvsMPM
>>42
その系統の不具合がクソ多いんだよ今回
トレーナー波乗りバグもマス判定の甘さで変なところいけるしな
その系統の不具合がクソ多いんだよ今回
トレーナー波乗りバグもマス判定の甘さで変なところいけるしな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omaNtlzC0
きのみに水をやると隣の土も濡れるバグは全員が遭遇するはずだが?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc5cy8YLd
>>15
それ、仕様かわからない
それ、仕様かわからない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66eA53Znd
ゲーム買わずに配信見てるヤツってなんなの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hY2D2R5qa
増殖なんてそれこそ普通に遊んでたら絶対遭遇しないからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bv+p4klRM
テクスチャバグ(ピンクになるやつ)は普通に起こってるぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZc1cReA0
かいりきバグは起きたけど知っててやったからなあ
他は特に遭遇しなかった
ふれあい広場のは連れ歩きの仕様がゴミなだけでバグじゃないし
他は特に遭遇しなかった
ふれあい広場のは連れ歩きの仕様がゴミなだけでバグじゃないし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+aoWaFP0
ちゃんとアプデしてりゃ潰されてるバグばっかだからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGfOGsfZd
実際遊んで異世界だということは既に知ってます
ご了承ください
ご了承ください
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kI+5+X11d
10時間は遊んでるけど連れ歩きの挙動くらいで他のバグは見てないな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRIosu5ha
なんだ。普通にやったら出ないのか。
バグバグ騒いでたから普通に出るのかと
バグバグ騒いでたから普通に出るのかと
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5J95oUhH0
>>47
セレクト押しっぱなしにしたりボタン連打したり、もはやバグ見つけるために必死なデバッカー状態だからな
セレクト押しっぱなしにしたりボタン連打したり、もはやバグ見つけるために必死なデバッカー状態だからな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRIosu5ha
>>64
それさデバッグ作業と変わらないなw
まあ普通に起こらないならまあそんなに問題はないかな
それさデバッグ作業と変わらないなw
まあ普通に起こらないならまあそんなに問題はないかな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WMNhFboM
アンチが自ら進んで細かいデバッグしてくれてる感じだからね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ri5qn8jS0
バグが多くて増殖バグなんていう杜撰を通り越してるレベルのバグも出てきてるのにまだ売上とか言ってるの?
売れても出来が酷いことは変わらないぞ
売れても出来が酷いことは変わらないぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9PIU2D4d
>>55
増殖バグとかはむしろ売上増えちゃう要因だな
初代からずっとプレイヤーに有利なバグは有効に使われるシリーズだから
アカンのは分かってるがそういうものだから仕方がない
むしろ知名度無かった初代の時にバグ抜きでミュウが普及すると思ってたのかスタッフに聞きたいわ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJml73F80
スーツってYouTuberの配信で陸上波乗りバグ遭遇してたぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqTh0egzM
>>56
A連打してたら意図せずになっちゃうからなアレ
A連打してたら意図せずになっちゃうからなアレ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zudkg7yCd
自分も今んとこ遭遇してないな、現状20時間くらいのプレイ時間
ほぼ地下大洞窟に篭ってたからあんまり参考にならんが
ほぼ地下大洞窟に篭ってたからあんまり参考にならんが
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pj40qQiga
>>57
自分は地下に籠ってたらフリーズされて数時間分消えたから気をつけろよ
よそ見してボタン連打してるとダメなゲームってことがそのフリーズでよく分かった
自分は地下に籠ってたらフリーズされて数時間分消えたから気をつけろよ
よそ見してボタン連打してるとダメなゲームってことがそのフリーズでよく分かった
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ri5qn8jS0
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTJsnW5u0
>>59
バグが多いのが評価されるわけねえだろ
パッチ来たらある程度は沈静化するんじゃねえの知らんけど
バグが多いのが評価されるわけねえだろ
パッチ来たらある程度は沈静化するんじゃねえの知らんけど
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7qkWUQ2a
まあ普通にやってたらそんなには遭遇しないんでしょ
コメント
剣盾のときも普通じゃ遭遇しないバグを、大げさに騒ぎ立ててネガキャンにつなげてたよな
ファンボはかわらんね
複数の配信でクラッシュしてるPS5の話はするんじゃないぞ()
パールならハクタイの像がおかしなことになってるだろ
気づくかどうかはともかく
いや、あれ意図的にディアルガとパルキア混ぜてんだぞ。前から設定としてはあったし、分かりにくいけどオリジナルでも既にあんな像だったわ。
こういう風に本来仕様の部分もバグだと騒がれてるんやろなぁ
剣盾の時は初週の売上が出た途端
何故かバグ報告が激減したんだよね
ちょっとBGMが消えるバグに遭遇したぐらいで他はないな
ヨスガの教会ならそれ仕様だよ。他の場所ならバグだけど。
バグとゆうか裏技っぽい感じだよなw
主人公が増えるバグは友人とのマルチであったけど進行不能とかはないんだよね
ちゃんとアプデしてんのかなバグ遭遇する人は?
証拠を出せ
↓
キモ過ぎ
どっちが気持ち悪いんだか
数兆円市場をバイトの稚拙な虚言でどうにか出来ると思って、何年もシコシコやってるソニーって頭悪いな
普段VTuber持ち上げてる口でよくキモいとか言えるな…叩き棒としてしか見てないんだな、こいつら。
ポケモンをバグ無しで遊んでるVtuberはこういう人にとって敵なんじゃないの
だって嘘がバレるから
地下潜ったら他のプレイヤーのキャラ同士が合体していたり壁に半分埋まってるのは見かけた
ポケッチのカウンターがよくリセットされるのはバグではないのか?
特定の状況で起きるバグとかでなく
通常プレイで常時あの調子だから仕様なんじゃね
リメイク会社がカウンターの意義を理解せず
形だけ実装したんだと思っとる
プレイしててバグには遭遇してないね
ジムの仕掛けは警戒したけど
配信も複数見てるけどSE消失バグを一回見かけたくらい
念のためオートセーブオフにして通常プレイする分にはバグには遭遇しないんじゃないかな
Vtuberに長い文章でバグが多いからオートセーブ切った方がいい!って連投してる奴はVtuberに無視された挙句、連投しすぎてコメbanされてたからな
ああいうのがキモいって言うんだろうな
明らかな仕様をバグと言って騒いでる奴も居るし
実際「買おうと思ってるけどバグだなんだ騒がれてて警戒してる」って人に「バグが解消されて安心出来るまで買わない方が良いですよ!」って買い控え誘導してる奴も見かけたからな
事実なんかどうでもよくて、針小棒大に騒げばこうして買い控えしてくれる人が出てくるから
ファンボはそれに期待してネガキャンやってんだろうな…
仮にその運動が効果あったとして
日本だけで数百万はいるであろうポケモンユーザーに対して
どれほど数字上に表れるものなんだろうか
バグが起こりやすい行動ってのがあって
デバッガーとかバグ見つけるのが上手い人はわざとそういうプレイして挙動を試したりする
その時に再現度低いとか軽微なものは仕様として修正しないこともあるんだけど
有名タイトルはSNSで注目集めるためにこれやってバグ見つけたら喜んで
拡散する人がいる印象あるよね。ポケモンは特にひどいわ
パケ版を更新無しでプレイしてバグ探しばっかやってるんだろな
そりゃユーザー数がめちゃくちゃ多いからな
それに乗じて大したことないバグも含めて「バグゲー!」って言いたいんだろ、本体破壊バグのデマ撒き散らすようなやつらだし
バグは少ないほどいいけど少ないからと言っておもしろくなるわけでもないからな
漫画の設定矛楯みたいなもので否定的な感想を言うときには強調されまくるけど実際楽しんでる人から見ると面白いからいいじゃんになっちゃうんだよな
バグは無い訳ではないにせよ
爆発的に売れた結果の絶対数で多いように見えるといういつものアレだったな
ポケモンってさ常にバグがあるシリーズじゃん
仕様仕様
PSおじさんの総力を挙げたネガキャン大攻勢が行われてるだけだろう
さすがポケモン、連中の怯え方が半端ないw
図鑑で持ってるポケモンがシルエットになるバグなら遭遇したな。
だからなんだって話だけどな。それ以上に面白すぎて気にならんわ。
自分も結構いろんなVtuberのポケモン配信観てるけど、バグの場面は見てないんだよな。それよりも楽しそうにポケモンやってるのを見ててほっこりする。面白い縛りプレイしてる人も居て楽しい。
ポケモンの数が増える程デバックが大変になるだろうしな
モデリングがあればお気楽に実装出来るわけないと良い教訓だな