【悲報】2022年のGOTY、ブレワイ2がエルデンリングに勝てる要素ゼロな件

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHxj0NY90
世界最高評価のダクソシリーズのオープンワールドに
ハイラル使い回しブレワイ2が勝てる要素なさすぎだろ…

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLPNaGyP0
>>1
ブレワイが取ったら恥ずいぞーw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UVKGIghd
ダクソ使いまわしとブレワイ使いまわしでどっちもムリだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ioaxz2K/0
>>2
でもエルデンには忖度があるから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ATIdMkz0
GOTYって
実際遊んで面白けりゃどっち勝とうがどうでもいいだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSMA0SYcp
実際のところブレワイは最初こそインパクトあったけど
あのスカスカマップかつコピペモンスターは今やるときつい
エルデンリングが多種多様なモンスター揃えてくるから
相当色んな敵増やさないとマンネリうんこゲームでしかない
現時点でボコブリンと岩ロックとモリブリン使い回し確定してるから嫌な予感しかしない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aghKTe/7a
ホライゾンはやっぱり無理そうですか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8goyR3id
ブレワイはシーカータワー全開放したらなんかもうどうでも良くなってさっさとガノン倒しちゃったわ
ダクソは知らん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5KdHbl80
ブレワイ2は快適に遊べりゃグラはそこそこで良い
ゼルダ無双厄災みたいなガクガクはやめてくれよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UVKGIghd
>>10
ガクガクはエルデンリングもヤバイ
PS5・XSX含む全機種でマップ走るだけなのに60fps維持できてない調整不足

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wOjsSsdd
来年は久しぶりに面白いソフトが豊作な年になりそうだな。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UVKGIghd
エルデンリングはネットワークテスト時点で過去作のモーション流用やUI流用が話題になるヤバイゲーム
見えてる地雷

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWGaRT5Q0
相手の理性に甘えた事を言うのやめた方がいいよ
まともな人ならまだ評価不能だよねって返答しかできないのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7r/eTctkp
今の情報でそこまで判断できてスレ立てまでしちゃうのが凄いよ。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdQ70oRM0
Most Wanted Gameがエルデンだもんねぇ
そもそもブスザワは延期して23年に逃げる可能性もあるが

 

191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNT4uxto0
>>16
そもそもブスザワって何ですか?
おまえの知り合い?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/REdwlF0
延期ガーって言ってたら
本当にエルデンリングが延期しちゃったね…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSMA0SYcp

ブレワイのモンスターの使い回しはほんとにやばい
多分時岡の方がまだ種類あったよ
どんなに多様なロケーション作ってもそこにいるのはボコブリンとモリブリンの亜種だらけ
任天堂ってスカウォの時あたりからそうだけど使い回ししまくるんだよね藤林の特徴なのか知らんが

エルデンリングはロケーションごとにその地域に合わせた多様なモンスターがいて毎ロケーション驚かされるのはわかってる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRUtC6ugp
>>19
まだ製品出てねえのに何言ってんだ?!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSMA0SYcp
>>24
少なくともモリブリンボコブリン岩ロックとハイラル使い回しは確定してるよ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsc55DAn0
>>25
前作はイワロックの上にボコブリンが拠点築いて戦うなんてなかったろ
マリオ新作でクリボー出て使い回しって言ってるようなもんだわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSMA0SYcp
TGAの最も期待されるゲームでもエルデンリングがダントツで受賞だろうね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:181AKiL00
両方和ゲーだぞ両方買うに決まってるだろ、マイクロソフトだけ敵~w

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/p4TssVa
どっちも製品版出てないから評価できん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFaBdkzc0
どっちだっていいのでTGAでブレワイ続編の情報出してください

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOQZlxaT0
ホライゾン2やGOWラグナロクはレベル低いもんな
ファースト持ち上げるのやめてエルデンリングに頼ってるの草

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ATIdMkz0
というかブレワイ早く発売日くれよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFaBdkzc0
>>29
12月9日にワンチャン発表かも…でも可能性は低いな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLTieWQL0
ブレワイ2は使い回しの時点で前作を上回ることは出来ないだろう
それでも95くらいは取りそう
エルデンはテストプレイした感じ92くらい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdQ70oRM0
>>30
最近は海外のゼルダ忖度が無くなってきたし普通に80点台もありうるね
スカウォはWii版93点→81点まで下がった
元々履かせてた下駄を脱がせるようになってきてる
使いまわしなら40点台の赤点つけるサイトも多数増えるだろうしね
100点一つと40点一つなら平均値は70点だ
赤点黄色点サイトが増えればいくら100点が多数あろうが80点台は免れない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzDt7OO1p
そもそもこの調子だとブレワイ2は2023年以降になるんじゃないか疑惑

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ21r5ZO0
前作ブレワイから何処まで変えれるかだな
Switchのスペックは既に使い切ってたから大変だろうな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ykvx/JSo0
>>40
WiiUマルチだったしSwitch専用になるから最適化進むだろう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7894BzKFd
どっちも絶対買うしどっちもやるから関係ないわw
全く違うゲーム比べてどうしたいの?
スプラとAPEX比べて、こっちのが面白いみたいな不毛すぎる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxcqF/8U0

まあGOTYはほぼ確実にエルデンリングだろうね

ブスザワ2はスターフィールドに勝てるかも怪しい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rW/uSVv2d
ハードじゃなくてソフトで争う姿はイキイキしててイイネ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnviblVb0
そもそも年末だろうだからバッティングしないのでは?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMmdC7K60
botwの敵の種類は規模感に見合ってなかったとは思う
まあ、オープンワールド系のゲームやってるとそれをしばしば感じるけど

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC76DG550
>>53
そういう意見は一定数あるだろうな、それを見越した上でも足し算の豪華さよりも掛け算のクオリティに振った
コンセプトやリソース配分をしっかりやって結果を出したわけだけど、ベースが出来てる続編ではそれなりにバラエティも増やしてくるとは予想する

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWM2ugvYr
一番の理想はどっちも神ゲーである事かな…

 

引用元

コメント

  1. 今更ながら、GOTYという忖度賞に何の意味があるんです?そんな名ばかりの賞より実売の実績の方が商売として大事では?

  2. ダクソ4のエルデンが取るならスターフィールドの方が取るだろw

  3. ブレワイは敵の種類少なくても倒し方のバリエーション多いから気にならんかったね

    このコメントへの返信(1)
  4. GOTYは別にどうでもいいけど
    発売から4年以上経ってもこうして話題に出る作品と
    発売されたら高確率で無かったことリスト行きの作品
    どっちが名作かは一目瞭然だよね

  5. 新しいプレイ動画や画像すら、出てないのに…

  6. 結局彼らはあらゆるゲームを任天堂に対する叩き棒としてしか見てないんだね
    ゲームを楽しむ気持ちはあるがそれはゲームを遊んで楽しむのではなくガワを使って他を叩いて己の優越感を満たすための道具なんだね

    このコメントへの返信(1)
  7. 出る前から決まってるって…それは賞の価値があるのか?

  8. ファンボーイの存在がソフトを貶める

  9. いつもの出るまでが神ゲー

  10. まぁ
    「最多」は確実に獲れるでしょうな

  11. 勝つとか負けるとかどうでもいいです

  12. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSMA0SYcp
    >>24
    少なくともモリブリンボコブリン岩ロックとハイラル使い回しは確定してるよ

    同一人物による地続きの続編なのにそこに息づく生物が激変したらやばすぎだろ

  13. ブレワイの楽しさってそこじゃなかったしな
    惰性じゃなくマップの隅々まで探検したくなったし、ワクワク感の演出が上手かった。

  14. ファンボが来年のことを言うと鬼が失笑する

    このコメントへの返信(2)
  15. ブレワイに関しては正直どんだけネガキャンされても笑ってられるわ
    ただただ発売が楽しみな気持ちしかない
    限定モデルとか発売しないかな~

  16. どいつもこいつもエルデンエルデンうっせぇうっせぇうっせぇわ

  17. ダクソあわなかったからエルデンリングも合わなかったわ
    あのほぼ糞メッセージ&他PCゴースト地獄は何が楽しいんだ?

  18. 敵も全ての武器を使い熟すしな

  19. 鬼は鬼殺隊とともに無かったことにされました

  20. ブレワイめっちゃ期待してたけどガノン倒す前に飽きてしまったな
    広いだけでスカスカのマップと種類の少ないモンスター、祠も面倒くさい

    このコメントへの返信(1)
  21. エルデンリングがというつもりは全くないが
    ホコリかぶってワゴンにぶち込まれるこの上も無い不名誉に比べれば
    GOTYなんていくら獲っても何の埋め合わせにもならない

  22. ブレワイの敵の種類そんな少ないか?
    スパイダーマンとかの方がはるかに少なかったと思うな

    このコメントへの返信(1)
  23. なんだ、まだ映像すら出てないゲーム相手にビビってんのか

    このコメントへの返信(1)
  24. ここで壁に向かってブツブツと独り言つぶやいてもどうにもならんぞおっさん

  25.  両方とも楽しみ、あとスプラ3、カービィ新作がたまらん。

  26. まだ開発途中の映像しか出してないブレワイ続編
    ネットテストでボコブリン以下のポンコツAIを見せ付けたエルデン
    映像叩きしてたらヘイローとか見たくちゃぶ台返しで強化されるかもな

    このコメントへの返信(1)
  27. エルデンのことダクソシリーズって言っちゃってて草
    やっぱりダクソじゃないか!

  28. もうゲームの面白さじゃなくSwitchに何か1つでも勝つ事にしか興味無くなってて草
    そりゃPS衰退するわ

  29. スカウォのWii版とswitch版が同じ物と考えてる馬鹿居るのか…
    そりゃwiiのリモヌンとSwitchのJoy-ConじゃWiiに軍配が上がるに決まってるやろ

  30. ブレワイがGOTYとった年は対抗馬と100馬身くらい差がついてて
    誤魔化しようがなかっただけで
    GOTYはソニーマネーで成り立ってるもんだから
    基本任天堂ソフトはとれないよ

    エルデンとブレワイ2じゃ
    続編というネガキャンポイントがある分ブレワイ2は10馬身くらいしかリードしてないだろ
    これならソニーマネーで余裕

  31. 個人的には、友達とか、動画とか見て、そんな行き方が!?みたいなのがとても楽しかったな。最初の雪山登り、飯作りまくって突破した奴とか、なるほど…みたいなの沢山あったわ。

    このコメントへの返信(1)
  32. gotyって一時期から異様に増えまくったsie系のゲームに高得点付けて逆にそうじゃないゲームには尽く低評価()付けるサイトの評価を当てにするやつ??
    ゴミじゃんw

  33. ミスゥ。
    一個上のコメントに対してでしたあ!

  34. switch独占のソフトとPC、Xboxのマルチを比較してて虚しくならんのかな

  35. もうps界隈にはこうゆう任天堂アンチってだけでゲームが好きでも何でもない奴しか残ってないのが悲しいところだなw

  36. でもダクソ1以降の作品は全部ダクソ1に勝てなかったってことだよね

    このコメントへの返信(1)
  37. ダクソ以降のフロム作品って意味ね

  38. ファンボ、ガクガク震えてんのかw

  39. 今からちゃぶ台返しなんてしたら
    ただでさえブラックなのにモデラーやプログラマーが死んでしまいます

  40. 既存ゼルダよりちょい少ないくらいで他のゲームよりは十分多い

    このコメントへの返信(1)
  41. まーた馬鹿がマルチソフト持ち出してるよ。エルデンはエルデンで楽しみだしブレワイも期待してるし、いちいち比較せんでくれんかね。PSの独占ソフトで比較しろよ、あるのかしらんけど。

  42. 既存の敵はそれ自体がステージのギミック化してるものも多いからな。
    狭い通路をふさぐようにデクババがいたり、登れる壁にクモ系がいたり。
    今作のシステムと嚙み合わないから外された敵もいるのかもな。

タイトルとURLをコピーしました