任天堂ファン「4307台!4307台!」僕「海外年末商戦に在庫回してるだけなんだけどw」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1TNLsM+d

任天堂ファン「日本軽視!日本軽視!」

僕「任天堂が天下取ってるゲーム後進国無視されて当然では?」

任天堂ファン「ぶひいいい」

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HjIT1yXa
>>1
その結果北米では箱にも負けて3番手というオチ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGsvQCMpa
>>1
世界でもSwitchがトップで草

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llX6fcula
>>1
世界中でPS5より売れてるSwitchのメーカーである任天堂のお膝元たる日本がゲーム後進国とか
じゃあ、そんな日本から出ていけば?
PS5の方がSwitchより売れてる国があると良いねwww

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIPZ7/N60
>>1
海外ではちゃんと売れてんの?
ソースどこ?

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOTPn42Da
>>1
日本の「PSファン」が軽視されてるんやで
ドヤ顔でアホ晒すなよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkjbVIaia
PCよりPS選ぶ時点で遅れてる件
キョロキョロしてないでゲームやろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ufGJyuT0
日頃から出荷数がゴミなのに在庫回して何の意味があんの?
馬鹿じゃねww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZ7DkSMT0
アメリカも無視されるのか…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rT67/DHkM
そもそもこの「僕」はゲームに関心が無いのでは?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIrIZhBc0
Switchが販売してない国ではそうなんだろう
たしかソノタランドと呼ばれていたはず

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cF78H3+GH
任天堂が天下取ってるゲーム後進国無視されて当然だね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXXdlW1B0
とりあえずDLガーの心のより所のゴミエディションは要らないんじゃないの
2DSより売れてないし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j11J6O5F0
>>10
あれはPS5は4万円安い!をやる為のモデルだから・・・
存在してるだけで価値があるんだよ
当たり前だがBlu-rayドライブの有無で 1万円の原価差なんて生まれないからソニー自身あんまり売りたくもないモデル

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWy+CKk6M
>>12
それもあるがXboxが2機種展開したもんだから
恥を晒しながら後追いで2機種展開してるだけでもある
戦略的な理由がMSに比べて弱く価格面でも
立ち位置も中途半端で持て余してるSONY

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kuKDhE90
>>58
それで箱はSもちゃんと売れてるんだから大したモンだよ
ハードじゃなくゲームパスというプラットフォームを売るって戦略の切り替えを
ユーザーも理解出来てるって事よね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUybDrIMd
自分が一番蔑ろにされてる筈なのに平気な顔してるんだもんな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKJSiPB1a
重視してんのか軽視してんのか無視してんのかはっきりしろ!

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWiZBbMYp
まあソフトないから売ってもしょうがないのは間違いではない
スパイダーマンがジワ売れしている米英に回したくなるのは分かる
ただデータとしては何にも証拠はないがな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD7GWyqv0
ぜんぜんフォローになってねー

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzo/M5s6d
場当たり的な言い訳ばっかで恥ずかしくないのかね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9J0UZ5rR0
日本のユーザーが声高に主張する日本はどうでもいいって声に応えているんだから
SIEは日本を軽視はしていないだろ
ちゃんと日本のユーザーの事を考えて彼らの主張を聞いてそれに応えている

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAM2Z5SDa
アメリカに次いで2番目の市場を完全に捨てるとは
もう一生任天堂に勝てないな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLnDWc080
見捨てられた日本の掲示版で必死になる意味ある?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lr382YW0
ユーザーも買わないどころか軽視されて喜んでんだからもう撤退でいいのでは?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25aBxKIdp
今年の北米ブラックフライデーはえげつない差がつくと思うんだがブーメランの仕込み?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7gfa/w60
海外が需要なのは任天堂もMicrosoftも同じなのに、
なぜPSだけ流通量が減るのか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlEiAtUc0
そもそもわざわざ他所の国からまわさないと必要分を用意できない間抜けな二流企業てことだな、ソニーはw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2/9OACo0
つまり日本撤退ww

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6BDQjFO0
世界でもSwitchの方が売れてる訳で
力入れてるらしいのに負けてるってどちらにしろヤバイだろ

 

引用元

コメント

  1. 任天堂が天下とってる日本では軽視って日本に供給されないから皆不満なんだろ
    海外のシェアがあーだこーだなんて日本人のゲーマーには知ったこっちゃないわ
    スレ主はどこの国の人間だよ

    このコメントへの返信(1)
  2. 因果関係が逆なのよ
    ソニーが日本を軽視したから日本での売れ行きが悪くなったんじゃなく
    日本での売れ行きが悪くなったからソニーが日本を軽視してることにしてるってだけ

    このコメントへの返信(1)
  3. 任天堂信者は売上がゲームの面白さだと勘違いしてるところがあるからな。
    そして売上が低いゲームを叩く。

    もちろん任天堂のゲームは面白いが、
    ゲームの面白さに売上は関係ないのにな。

    もう少し人間的に成長して広い視野で物事を見れるようになってほしいと思います。

  4. 明確なソースの無い外国でなら、売れてなくても売れてるって言い張れるもんね!!良かったね!!

    このコメントへの返信(2)
  5. そしてその日本で売れなくなった原因が外ならぬソニーの行いによるものっていうのがなw

    自分で荒らしておいて見限られたら「売れなくなった市場に用はねーし!」て捨て台詞はいて逃亡とか最高に惨めで情けない事この上ないわ

    このコメントへの返信(1)
  6. ソニーに都合が悪いときだけ現れる自称中立おじさん!
    ソニーに都合が悪いときだけ現れる自称中立おじさんじゃないか!

  7. 鬼滅の時も見た
    日本で売れてないということは海外で売れてる理論。もちろんソースなし

  8. 売れてるゲームのほうが対戦相手が多い定期
    レトロ格ゲーやパズルゲーにも面白いものはあるけど、対戦相手がいないのに一人で技術研鑽してても…という面は否定できない

  9. NPD「」

  10. 売れてないゲームが面白くないことはないと思いますが、そのゲームが売れないと次のゲームを作るための資金が枯渇するので、どんどん面白くなくなっていくんじゃないですかね。取り敢えず四の五の言わず、好きなメーカーのゲームは積極的に買った方が良いのでは。

  11. ファンボの言う任天堂が天下取ってないゲーム先進国って何処に存在するのか?
    ああ、ソノタランドね

  12. 自分の国が軽視されてps5を回してもらえないのに喜ぶのはなんでなんだろうか?w
    ps信者はいい加減クソみたいな擁護を繰り返すの辞めないとソニーは日本軽視を改めないと思うけどw
    まぁバカなんだろうなぁw

  13. 出たな任天堂信者信者

    このコメントへの返信(1)
  14. 年末は置いておいても、その海外でブラックフライデーに合わせて在庫用意できたんかな?

  15. 日本は衰退してるとはいえ、軽視していい市場ではないだろう
    switchが2000万台売れるくらいゲーム需要のある国が他にどれだけあるよ

    このコメントへの返信(1)
  16. > ゲームの面白さに売上は関係ないのにな。

    面白いゲームが売れない市場って相当終わってるな

  17. ファンボーイのキチガイ行為も大いに貢献してるね
    PSソフト買う事すら嫌になってきたから凄くプレイしたいゲーム以外買わなくなった

  18. PS3と同じように空出荷しとるんだろうな
    それをゴマかすために、※返品、新装整備品を含む、と。

  19. ファンボもソニーの日本軽視は認めるんだなぁ
    じゃあやっぱり日本じゃゲーム機の第一候補はswitchで決まりですねぇ

  20. > もちろん任天堂のゲームは面白いが、
    > ゲームの面白さに売上は関係ないのにな。

    面白いから買うし、売れるんだろ?
    言っている事が訳わからん事になってるぞ…

    このコメントへの返信(1)
  21. PSの面白いゲームが売れないのは良い事だよね
    売れない方が在庫過多で新品の値下がりは早いし、中古の値下がりも早い
    そして売れないから開発費回収のために早くフリプに来たり、早くDL半額セールが来る
    まさにPSユーザーにとって良いことづくめ。いっぱいレス貰えて自尊心も保てるね

  22. 軽視されてる側のファンボーイがそれで納得してるならもう言うことはないよね

  23. もしかして適正出荷量なのでは?
    sieは正確な売上を把握してるだろうし

  24. それが本当だとして、年末にソフト出ないハードがどこの外国で売れるんですかね?ハードがあるとか無いとかじゃなくて年末商戦用のソフトが用意出来ないでしょ?ゲーパス攻勢&ヘイローもFH5も出してる箱に対して勝ってるポイントあるの?

  25. そこそ信頼性のある数字が出るのが日本とアメリカだけだからな
    なんだかんだファミ通て頑張ってるのよ

    このコメントへの返信(1)
  26. PSWのソノタランドやぞ

  27. SIEが日本軽視してないって言ってるのに信者共は教祖を信用してないのか?信者なのに

  28. PSユーザー「ファンボが口だけで買わないから日本軽視されてるんだが…」
    ファンボ「ブヒッチ ブヒッチィィィィ~~!!!! プシュッ…」

    このコメントへの返信(1)
  29. そういう君は任天堂信者信者信者

    このコメントへの返信(1)
  30. 40~50代無職で賑わう界隈に人間的に成長してとか言われても困ります。
    反面教師にしろって意味ですか?

    このコメントへの返信(1)
  31. 日本軽視とか未だに言ってるのはPSファンだよなぁ
    大多数にはもう世界的に終わってる事が周知の事実だし

  32. もう日本は充分PS5が行き渡ったと判断されたんだろ
    SIEはまだある意味で日本企業と発言する位の外国企業なんだから
    女児以下の購買力しかないPS信者なんて切り捨てて新天地でも目指しなさい
    PSが売れるところなんて無いけど

  33. 信頼性は酷いし頑張っているとは微塵も思わないが
    具体的な数字が出ているのは確か
    そこは日本と北米が重視される理由でもある

  34. でもPSW界隈はゲハ内においては今日も振るわってる様やから別にええんやないw
    売上には一向に結びつかんけど
    あと振るわってるというのは本当は賑わってると言いたかったのかな
    気になる

  35. MHW「ほうw」
    FF15「へえw」
    DQ10「ぷっw」
    GTA5「わたしはいつ休めるのでしょうか(切実」

  36. その4000台ちょいで売り切れてるなら海外に回してると言われればまぁ納得するものはあるけどねぇ
    で、売り切れてるの?

    このコメントへの返信(1)
  37. 日本軽視というか日本以外の方がユーザー多いんだからそこに力を入れるのは当たり前では?普通に任天堂も海外には力入れてるよ?
    その上で日本でも売れる訳で、PSは日本どころか世界でも売れてないって認識になってるけど大丈夫?

  38. 何歳になっても人間は成長できますよ。
    期待しています。

    一緒にゲーム界隈を盛り上げて任天堂もpsも面白いゲームは面白いと認め合えるようになりましょう。

    このコメントへの返信(1)
  39. ファンボがかつてやってたことをやり返されてるだけですよ?記憶喪失かな?

  40. 何も矛盾して無いと思いますよ。
    感性は人によって違いますし。

    大勢の人が買うゲームが個人にとって本当に面白いかどうかは分からないです。

    成長してください。

    このコメントへの返信(1)
  41. ソノタランドから愛は来ますか?

  42. ゲームの面白さに売上が関係ないなら
    くっそつまんねーけど100万本売れて中古価格が高騰してる誰もが認めるクソゲー挙げてくれる?

  43. そうですね、人はいくつでも成長できます。
    ならばいつまでもPSのソフトを褒めることなく任天堂に攻撃し続けているソニーファンの方々も成長させてあげてくださいね。
    彼らの方が歳を取って頭が固くなってる分、アナタの説得が必要でしょうから

  44. 衰退って相対的な比率の問題であって絶対的な数字ではないからな
    ソシャゲも含めた市場規模で行ったら今の方が圧倒的に大きい
    家庭用ゲーム市場は衰退してるみたいな話もあるけど任天堂は絶好調だから、単にSwitchが市場を広げる以上のスピードで急速にPSが萎んでるだけなんだよね

  45. 学習 今日の目標 : どうして日本に回してもらえなくなったかを考えてみよう。

  46. 無料ゲー乞食と早売RTA待ちの中古買いなど金を使わないことに特化したユーザーのせい

  47. 任天堂ファンでなくても、年末に入ってきて供給台数が減ったら
    騒ぎ立てるだろ。「俺たちはどうでもいいのか!?」って。
    そこで「北米でXSXの後塵を拝するわけにはいかないから当然」
    と言っちゃうのがファンボ。

  48. 年末向けの台数確保は、半年以上前から徐々にやるもんだぞ

  49. くそ幼稚で笑う
    相当効いたな

  50. この際面白いかどうかは目をつむろう
    そこでどういう基準でゲームを買うかと言うと自分の趣味嗜好宣伝で面白そうに見えるかどうか、でもって財布の許す範囲
    一杯売れたって言うのはこの場合大多数の人から面白そうだって思われてるってことだな
    売れてないのは逆ってことよ
    営利を目的としない同人ならともかく営業利益をだすことによって社会貢献するべき企業が自社商品の良さを魅力的に消費者に伝えられず売れてない商品の在庫作るのは如何なものかと

  51. 47都道府県で割ると1県100台も行かないんだな
    100台未満を県内市町村の販売店にって思うと
    そりゃ店頭に並んでるとこなんか見ることできねーわな

タイトルとURLをコピーしました