1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiNY58x30
国内開発者『Switch?無理無理ww』
一番の国内衰退は開発者だろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPfjw9q2d
軌跡とイースが続々と移植されてるんだが?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiNY58x30
>>3
しようと思えば!移植できるだろてはなく
移植できるの?!なゲーム
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpZP35YBa
>>6
うーんカカロットかな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6tcAYozd
グラセフトリロジーは?
PCだと凄え綺麗になってたg
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiNY58x30
>>4
PCはしらないが、CS版はどれも失敗作らしい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0mPO+tp0
100%から30%くらいまで質を落とさせて
何を誇ってるのか
もうそのゴミ捨てちゃいなよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9snbvVb0
和サードゲーなんぞこいつらに比べたら性能なんていらねえようなレベルなのに
無理なんだから単純に技術力が無いんだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZfifqjV0
何故ワールドウォーZ、ダイイングライトなのか
コレほどの技術力ならもっと無茶しないでかつ売れるタイトルあるだろう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6tcAYozd
ワールドウォーは日本版でないの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcMwmXrM0
サクナも移植不可能って言われてたな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo2YYm5L0
消費電力が桁違いなのを考慮したら
とんでもない移植だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvqVozpV0
WWZはゾンビの数1/10にされたやん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ve52KEr0
>>18
これ
マジ?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiNY58x30
>>18
本体のでかさは18分の1なのにすごいだろ。
同じでかさの本体でそれならくそだが
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+VYokUt0
>>18
1/10ならクリアまでに200位しかZでない計算になるが?
下手したら120
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/lXpj6bd
てか、見た目に拘らなければ動くとかAAAってその程度なんだよな
進化進化と言っているが見た目がキレイになっているだけで中身は数世代前から足踏みしてる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvqVozpV0
>>20
中身の質も落ちてるでしょスイッチ版は
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0mPO+tp0
>>20
恐ろしいことだ
グラフィック落とせば全てスイッチで出来るじゃんとか
真面目に考えてそうだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWTP/OBn0
ウィッチャー3の移植は無謀だった
クソ性能なんだからブスザワで我慢しろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ml28KR550
サイパンPS4より酷い出来なんだが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irGsx5Zp0
基本的に問題を解決する力=技術力だからね
問題のハードルが高ければ高いほどそれを超えるには技術力が必要
もし本当に高い技術力を求めるなら苦しい環境で最大の成果を出さないといけない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpZP35YBa
適当に作ったら動かないしスイッチは開発者の腕が試されるハードだよね
実はこういう人の方が優秀だろうな
腕がないとできないしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0mPO+tp0
>>26
苦労させるくせに
随分、上から言うじゃないか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFdGxCW50
ディアブロ3はよくできてたな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkPnrrvN0
>>27
ディアブロは携帯機向けよな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vk+OLEnKM
>>27
ディアブロ3って10年前のゲームだぞ
推奨動作環境が
IntelR Core™ 2 Duo 2.4
NVIDIAR GeForceR GTX™ 260
メモリ4GB
とかの時代
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0mPO+tp0
そんな簡単に移植できるなら
今頃、新作全マルチに加わってるはずなんですよ?
僕は呆れてしまいます
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GZnGkLVd
そんな無茶移植できる奴ばかりじゃないからな、簡単にソフトが出せる環境をハード側が提供しないとな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acPbirdd0
工夫して無茶な移植してくるので見ていて面白いとは思う
国内メーカーじゃできないやらないことばかりだしな
PCガーいってるおばかはちょっと恥ずかしいのでおかえりください
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0mPO+tp0
俺なら額をこすりつけて
多大な労力を費やしてゴミハードに移植してくれたことを
泣いて感謝するぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lux4REPF0
技術というより手間だろ、移植してるの他の会社だし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4OEvnAId
ペルソナ5とかPS3のソフトなのに移植しないの見てお察しだわな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwUdVH78a
例えば無双シリーズなんかは単純にスイッチ版の表示キャラを減らしてマルチ化してるけど
ワールドウォーZは表示してるゾンビの数も他機種版と遜色ない
どのハードのユーザーにも平等なゲーム体験をっていう開発元のプライドが見えるというか無双はコンセプト的にそこ削るのアウトやろって
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtsaSxtu0
劣化していいなら何でもできなくもないだろ
引用元
箱やPCの劣化版で喜んでるファンボがswitchは性能低いから劣化ガーとか笑わせんな