1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsculEsH0NIKU
Amazonのブラックフライデーでセール中のFire HD10 Plus買おうか悩む
しかし安物買いの銭失いになるような気がしてiPad 10.2インチ(かiPad mini 6)買ったほうがいいか・・・しかし今納期がが
しかし安物買いの銭失いになるような気がしてiPad 10.2インチ(かiPad mini 6)買ったほうがいいか・・・しかし今納期がが
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBseQ9vgdNIKU
>>1
安物買いの銭失いだよ
マジで使えないカス
安物買いの銭失いだよ
マジで使えないカス
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUYlzU+60NIKU
>>1
XIOMI Pad5Androidならオススメ性能十二分にあるので安心して遊べる
XIOMI Pad5Androidならオススメ性能十二分にあるので安心して遊べる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ox3MaykdNIKU
>>8
その値段ならなおのことiPadのがいいじゃん
その値段ならなおのことiPadのがいいじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwrJ4n1v0NIKU
>>8
泥とかいうゴミを他人に薦めるなよ
泥とかいうゴミを他人に薦めるなよ
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNP7527U0NIKU
>>8
あんなもんガジェオタが買うもんだろ
あんなもんガジェオタが買うもんだろ
178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojQCJdXQa
>>8
wifiモデルはGPS無し
位置情報系ゲーム死亡
wifiモデルはGPS無し
位置情報系ゲーム死亡
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DaNh/SDvaNIKU
ゲームするならiPad mini 6だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9N26wUf0NIKU
10倍 iPad オススメ
Fireタブは性能ショボいで(ネット見るのも思いほど)
Fireタブは性能ショボいで(ネット見るのも思いほど)
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRXsevJa0NIKU
まあ金出せるならipadにしとけよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGCWSmaxdNIKU
映像見たい
本や漫画読みたい
くらいならFire
絵描きたい
PC代わりに使いたい
くらいならiPad
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKTWePbj0NIKU
ipad買うならairから
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pjcBRbY0NIKU
>>12
Airは1番ないわ
Pro11買った方がはるかに幸せ
性能も容量も要らんならノーマルiPadでよくなるし、安くて高性能ならiPad miniもある
Airは1番ないわ
Pro11買った方がはるかに幸せ
性能も容量も要らんならノーマルiPadでよくなるし、安くて高性能ならiPad miniもある
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+3w5piP0NIKU
値段違うのに比べる意味あるの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmXELS720NIKU
格安でネットサーフィンならAmazon
ゲームもバリバリしたいならiPad
この二極化だよ。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTRiB/870NIKU
ipadで動画見るとアスペクト比がゴミだから注意な
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bixM0Qok0NIKU
fire HD買ってAndroidのストアアプリ入れればそれなりに使える
入れなかったらかなり不便
入れなかったらかなり不便
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ox3MaykdNIKU
>>19
Googleプレイのアプリ動かないのかなりあるし
そもそもブラウジングすら重いから
のんびり屋さん専用機だね
Googleプレイのアプリ動かないのかなりあるし
そもそもブラウジングすら重いから
のんびり屋さん専用機だね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCIUO8Rc0NIKU
>>19
ストアアプリ入れると重くならない?
もっさりしてすごい後悔したわ
ストアアプリ入れると重くならない?
もっさりしてすごい後悔したわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxfR+ewo0NIKU
動画特化ならfireHD それ以外はipad
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSVbuogsdNIKU
>>20
動画もiPadやろ
画質もなめらかさもぜんぜん違うやん
動画もiPadやろ
画質もなめらかさもぜんぜん違うやん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxfR+ewo0NIKU
>>25
pro以外はスピーカーの配置が終わっとるし
滑らかさが必要ならブラウザ特化って言ってるのと変わらん
pro以外はスピーカーの配置が終わっとるし
滑らかさが必要ならブラウザ特化って言ってるのと変わらん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwrJ4n1v0NIKU
両方買え
iPad Proは万能
Fire HD 10 Plusは漫画専用で使ってる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bb1dEBKU0NIKU
win12いずれ泥アプリ対応するなら
Surfaceでよくね
Surfaceでよくね
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBQpxmPq0NIKU
>>24
学校で使ってるけどsurfaceはゴミ
あんなん買うなら普通のノート買え
学校で使ってるけどsurfaceはゴミ
あんなん買うなら普通のノート買え
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWULGSN60NIKU
>>88
ちなみにどのへんがゴミ?
実は興味あるけど帯に短し襷に長しって感じ?
ちなみにどのへんがゴミ?
実は興味あるけど帯に短し襷に長しって感じ?
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBQpxmPq0NIKU
>>89
まあそんな感じだな
キーボードペラペラだしタブレットとして使うにはでかすぎて使いにくい
しかもペンの反応が悪すぎる
勉強に使うならiPadpro一択
まあそんな感じだな
キーボードペラペラだしタブレットとして使うにはでかすぎて使いにくい
しかもペンの反応が悪すぎる
勉強に使うならiPadpro一択
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWULGSN60NIKU
>>90
なるほど…ありがとう諦めがついた
長らく夢を見てたんだけど
なるほど…ありがとう諦めがついた
長らく夢を見てたんだけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKSwyt4a0NIKU
ゲームやる場合androidはタッチパネルの遅延が機種によってバラバラで地雷機種を事前に見分けるのは極めて困難
androidの一番反応良いやつでもiPadと同等以下でしかないのでiPad安定
androidの一番反応良いやつでもiPadと同等以下でしかないのでiPad安定
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NmffU/arNIKU
fireは安いから傷とか気にしないで雑に扱える
コメント
PrimeVideoだけ見るならFireタブで十分
ゲームやりたいのならFireタブだとゴミ買うのと変わらない。
Fireは仕様上できないことが多すぎる上に、低スペで何やっても反応遅いからな…
Kindle見るだけと割り切るなら許せなくもない、ってレベル
fire8だとfehがギリな感じだった
ネット、音楽聞く以外はほとんど使えない
iPadproも持ってるがこっちは値段以外の不満点は無い
重めのゲームや動画見たい人、絵を描きたい人はこっちやねえ
fireとipadで迷うほど用途があやふやならどっちも買わないほうが良いんじゃない
fireは読書専用とか割り切って使う分には優秀
ipadは使った事ないから知らん
こういうまとめをもっと増やしてほしいな
kindleで脱獄とかせずに
dmm gamesアプリ入れられたから
対魔忍RPGしたいなら kindleでもいけるよ
性能違いすぎて全く用途違うだろ
ハイスペPCとPS5ぐらい違う
Fireなんて昔からゲーム用途想定して作られてないだろ…
泥タブでゲームはXiaomiとか日本で発売してないgalaxytabとかじゃないと話にならんよ、日本のメーカーはハイエンドはおろかそれandroidもまともに動かんだろみたいなスペックのタブレットしか作らなくなったし
まあロード時間も惜しいみたいなソシャゲ周回廃人でもないならネットサーフィンとソシャゲにipadproはオーバースペックもいいとこだが
それぞれ派生品があるのにくくりが大きすぎる
Android対iPadとか平成か
PCはWindowsスマホはAndroidでもいいけどタブレットだけはiPad
まあ用途と既存環境の下地によるよね
iphone持ってるならipad買う方が簡単だし確実だろうなと思う
俺はandroidだし動画見て漫画読むだけのつもりだったからFire8+買ったよ
googleplayストア入れたら(自己責任で)割と便利よ
fireを読書専用で割り切って使ってて、最初は満足してたけど、SDカード容量が少なくて
自炊した本があんまり入れられなかったから結局、中華の安い携帯タブレット
買っちゃったな。
まぁ、値段相応の価値はあったかな。
>学校で使ってるけどsurfaceはゴミ
>あんなん買うなら普通のノート買え
俺も少し前まで同じ感想だったけど最近のは普通に使い勝手がいいよ
WiiUでやりたかったことがSwitchで到達できたのと似た感じ
学校のやつだから少し古いんだと思う
iPad Proはゲームするなら本当に捗る
動画は見にくい(個人的には)から動画はPCとPS5で見てるが
最低限モデル名と年式か世代情報添えられないかっていう
それが無いと馬鹿大学なんだろうなあ以外の感想を持てない
販売価格10万で売るもの造れって言われたら
尼もそれなりのモノつくるだろ・・・
何が言いたいかよくわからないが・・・?
同じ価格帯で勝負しようとしてないんだからアマゾンは出さないだろ
それに液晶の反応の良さとか同じ値段で同じモノを出すのは厳しいとは思うぞ
1寺でも足りんのか?
グーグル入れてkobo使ってる。
論点がすり変わってる。
自分が買った時のFireはAndroidのバージョンが低くて対応したSDカード容量が少なかったんよ。
Fire OSは、発売年によってOSにしたベースのAndroidのバージョンが違うから古いやつは、
内部ストレージ化出来なかったりとか注意が必要だったりする。
最新は、1テラ対応なんか。それだったら大丈夫やね。