IGN創設者「任天堂は2022年に巨大な計画を立てている。BotW2は11月に発売する」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlzNyLi70

https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/riiz4x/breath_of_the_wild_2_planned_for_november_per/

最新のNVCポッドキャストで、ピア・シュナイダー(IGNの創設者、EVP、チーフコンテンツオフィサー)が、TGAに参加し、アフターパーティーで任天堂の2022年の計画を知ることができたと語っています。

ピアは、任天堂が2022年に巨大な計画を立てており、彼自身、その話を聞いて非常に興奮していると述べました。彼はこのセグメントで、BOTW2が2022年にリリースされる予定であることを示唆しています。
https://youtu.be/JUm9FACdGic?t=743

エピソードの後半で、オープンワールドゲームについて話し、「この11月に『ブレス オブ ザ ワイルド 2』をプレイすれば、おそらく変わるだろう」と直接語っています。
https://youtu.be/JUm9FACdGic?t=2033

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcZRhYrid
まあ予想通りの日付だな
SwitchProとローンチだろう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLWgcs/80
あんなつまらなそうなゲームがビッグタイトルか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88e4Qlu1a
これは外れそう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4J+mG6/n0

まぁ大体想像つくだろ
年初にポケモンアルセウス
春にカービィ
夏にスプラトゥーン
秋にゼルダ
年末にベヨネッタ

こんなところだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaM7A9Cka
>>6
FEとかモノリスにも期待してんだが、来年空席なさそうだよなあ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZ04TXK+a
>>7
いやあるだろ
ほぼ毎月任天堂タイトル出してるんだから、今発表してるタイトルだけじゃ足りない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvD9pMqT0
>>7
普通にあるだろ
FEは春に来そう

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHIB0nszd
>>7
今はサードタイトルも多いしなぁ、やりきれん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icvnbCrG0

割と古参の有名なメディアの人間がサクッと発売時期リークしちゃうんだな

まあ誰でも予想は出来るけどw
任天堂の秘密主義に海外メディアがいらついてるのかな?
いいぞ、もっとやれ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AARaPj7CH
ベヨは9月だろう、12月は2月のダイレクトで発表のモノリスとか出そう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKAhNWXna
ペルソナ4Gがいつくるかだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJJbqP3ba
でもこいつ、「スターフォックスグランプリの実機映像をこの目で見た」って言ってたよね…w

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twFiq4xJ0
switchの伸び代やばいな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0oNzyWN0

動画は見てないけど11月に発売と聞いたわけじゃなさそうだが?(示唆だし)
2022発売は前から公表されてたことだから新情報じゃないしなあ

雑談して「いやー来年は大作どんどん出しますよーブレワイ2期待してくださいね!」と言われたって程度の話じゃないのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWFfSSjzM
延期常習犯のゼルダは2023になると思うわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCnsU1g10

任天堂「ゼルダ!」
MS「スターフィールド!」
SIE「児童買春!!!!!」

こうなるのかな?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oq2ErFpcd
正直ブレワイ2もっと早く出ると思ってたんだけどな
こう、ブレワイにちょっと要素と新フィールド足してサクっと出すのかと
この遅さ個人的には印象あんまり良くないんだけど
想像以上にボリュームあるならコロっと信者化するんだが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4J+mG6/n0
>>20
ボリュームに不安はないわ
こないだの特許見ても、ギミック超変化してそうだしムジュラ的な作品作りではないと思う
まぁ既存以外のフィールドをどれだけ作り込んだのかってところは気になるけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0oNzyWN0
>>20
DLCにするはずが収まらなくて2を出すことになったぐらいだから、新要素新アイデアが増えすぎちゃったんじゃないか
2にすると決まってからも、それならアレも入れたいコレも入れたいになりそうだし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoHagT54d
>>20
2作るなんて内部でも考えてなかったろうしそこはしゃーない
期待を超える作品を作ればそれでいいし超えないならまあそれはそれ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7s7QKGbq0
ポルノステーションどうすんの・・・

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB2R8DL40
11月にゼルダだと
来年にポケモン9世代は無いってことになるな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqR1uGhY0
>>22
2018年とか11月にピカブイで12月にスマブラを出していたから
ゼルダかポケモンを11月からずらすだけだろうよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln6Fo3o10
ブレワイ2はサクッと出して次世代機用のに取り掛かって貰いたいんだが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/OOqnwdr
>>28
トワプリ班が作ってんだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjpObE0m0
また来年もSwitchのターンなのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OA2LpWa0
>>29
むしろ来年が任天堂のターンだろ
今年とか明らかに様子見だったよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSNeoLV20
今年捨ててる感じあるしな
来年に弾揃えまくってるのなんかあるのかな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWOuQiSza
>>34
別に捨ててないでしょ、ほぼ毎月任天堂タイトル出してんだから
コロナ禍でQAテストに時間がかかるから、ビッグタイトルは他の会社と同じように内部遅延してるだけ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9PE4fsZ0
となるとポケモンは評判悪いリメイクと外伝で2023年まで持たせなきゃいけなくなる
アルセウスが本編シリーズ並に受け入られないとかなり厳しくなる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KgIYwgl0

数年前に計画を立てるなら2021年はPS5、箱の次世代機旋風が起きていると考える
次世代機旋風が一服した頃を見計らって2022年から巻き返すのは妥当な計画
そのラインナップとしてはなかなか良い感じだろう

ただ次世代機旋風など起きなかった

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sq6U29cFd
現実では評判良いぞダイパリメイク
買取価格維持してるしな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB2R8DL40
剣盾のDLCでヒスイポケモン使えるようになるとかないかな
剣盾のサントラ未だに出てない伏線がここに

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bwv8s/h0
全く信用しないけど1年後かよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xT4x0T30
壮大の計画って何だよ
ブレワイはもう来年出るとわかってたろうが

 

引用元

コメント

  1. まだSwitch Proとか寝言を言ってる奴が居るんだな
    KPDはどんだけ現実が見えてないんだよ

  2. 適当な予想で稼げるなんていい商売だな

  3. この間、任天堂に適当な予想出すなって怒られてたんだが・・・まああれはブルームバカだけど。

  4. 隙間がない的なこと言ってる奴は何も分かってない。
    2008年の任天堂のヤバさを振り返ってみろ。

    1月
    大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii)
    マリオ&ソニック AT 北京オリンピック(DS)
    2月
    みんなの常識力テレビ(Wii)
    ソーマブリンガー(DS)
    3月
    メトロイドプライム3 (Wii)
    DS美文字トレーニング(DS)
    ポケモンレンジャーバトナージ(DS)
    4月
    マリオカートWii (Wii)
    ぼくらはカセキホリダー(DS)
    5月
    リンクのボウガントレーニング(Wii)
    突撃!!ファミコンウォーズVS (Wii)
    ヘラクレスの栄光~魂の証明~(DS)
    6月
    スーパーマリオスタジアム(Wii)
    大合奏!バンドブラザーズDX (DS)
    7月
    ワリオランドシェイク(Wii)
    零 ~月蝕の仮面~(Wii)
    伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団(DS)
    リズム天国ゴールド(DS)
    8月
    キャプテン★レインボー(Wii)
    ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣(DS)
    9月
    ディザスター デイ オブ クライシス(Wii)
    ポケットモンスター プラチナ(DS)
    10月
    Wii Music (Wii)
    わがままファッション ガールズモード(DS)
    11月
    街へいこうよ どうぶつの森(Wii)
    歩いてわかる 生活リズムDS (DS)
    星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(DS)
    12月
    Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート(Wii)
    Wiiであそぶ ピクミン(Wii)
    世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ(DS)

    隙間?
    そんなもんいらん。

    • それでもハードが据え置きと携帯で分散してた問題はあるんだけどな
      HD化でペースは落ちたもののハード統一されて集中出来るのは大きい

タイトルとURLをコピーしました