リーク「任天堂は今主要なサードパーティーに次世代機のプロトタイプを配布している」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsDEwd9Wd

「任天堂は今主要なサードパーティーに次世代機のプロトタイプを配りフィードバックを受け取りハードを改善させている段階です」

「多くの新型や次世代機の噂が流れたのはこのためでした。なので他の人が言うより次のハードはまだ時間がかかる段階です」

「Nvidiaとのパートナーシップは非常に上手く行っています。dlssはサードの開発エンジンで上手くいくのかフィードバック中」

https://twitter.com/SamusHunter2/status/1472573587496189957

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKLbYYZE0
何度目だナウシカ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFlXFej90
>>2
TRICK最高だよな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkGGRcbxa
4Kのキット配布されたって話しはどうなりましたか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzPK3VJsd
>>3
そもそもスイッチの開発機にもテストモードで4K出力あるからなwww
リーカーなんてその程度よ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpnwPATta
来年か
有機EL買ったアホ息してる?
俺はPS5を満喫ちゅう(笑)

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2Upu1zhp
>>4
そんな転売用情弱
ソフト無しハードよく買ったな笑

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65y383QR0
>>4
仕様すら決まってねえのに来年出せるかよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOJXAKGod
まぁでも流石にそろそろな
開発考えるとこういうのから2年くらいでしょ出るの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRNDu3ig0
時期的には突拍子もない話という訳でもあるまい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBCUmpKEa

>>7
任天堂的には突拍子もない話ではないけど
Nvidiaについては突拍子もない話やで

新型チップの使い道が任天堂の次世代携帯ゲーム機くらいしか思い付かないチップだけど
そのチップ商品化はまだまだ先だから

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBCUmpKEa

Nvidiaは2019~2021の間に携帯ゲーム機向けのGPU新作を出しておらず
2022年始めに新しいの出すけどまだ提供開始してないから
任天堂はまだ持ってないだろうし無理だな

Switchと全く同じGPUを使った次世代機とも考え難い

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dZRH5F20

キラーコンテンツのスマブラは次回作がないといわれてるし
switch2はサードにも協力してもらわないといかんからニーズに超えないとな
PS4proぐらいのメモリー帯域なら誰も文句ないだろう

ソニーが携帯機辞めたから任天堂としたら動きやすそうね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcctzQK80
>>9
前機種からの移植で新作ソフトの間を埋める手法も、前がマイナーなWiiUだから出来たのであって
普及率高いうえ互換性があるであろうSwitchからの移植だとやるだけ無駄だろうしな

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kx/7rnwK0
>>9
京都に新社屋とテナントビルに入居して5,000億の投資と、外注してたのを内製化するようだし
そこで、スマブラの次作は作るんじゃないかな?
桜井は参加しないだろうけど、スマブラは辞めるような事しないだろ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rz64yEdId
>>82
D変わっても続いてるシリーズなんていくらでもあるからな

 

178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8LjtQFF0
>>82
内製化したところで桜井も関わらせないといきなり桜井抜きでは無理だろう
制作指揮できる人間が誰もいないんじゃどうしようもない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTUMgZGur
次世代機はサードが要望する性能に合わせるんだな

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kx/7rnwK0
>>10
絶滅危惧種のサードメーカーの要望って聞く必要あるか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jrz3UGH0
まぁ来年でswitchも5年目そろそろ次世代機の話が出てきてもおかしくはないわなあ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtholQuWd
これが仮にホントだとしたら来年度までに出るのは無理くさいな
早くて2023年の秋〜2024の春ってとこか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFS7BPQK0
Nvidiaも今は好調だけど次のGPUではAMDに逆転される可能性高いからのんびり構えてたらintelの二の舞になるぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fi1aIcSO0
常識的に考えて2023やろな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkGGRcbxa
最初期にスイッチの仕様をカプコンに見せたらもうちょいメモリ増やしてくれって言われた逸話もあるし
どっかのサードに「こんなスペックでどっすか?」って言ってる程度の段階じゃないかな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPVtepO40
ポケモン第9世代はこれまでのシリーズを遥かに凌駕するグラフィックスペックアップが施されるとリークあったがそういう事か

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDCFX1ai0
まぁそろそろだろうよ
Switchも同じことしてたよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMmhHjR30

任天堂「メモリは8GBで」
カプコン「12」
任天堂「え?そんなにいりま」
カプコン「12」

こんなやり取りしてるんだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haA/aIh+0
サードパーティにせっつかれたのか
Switchじゃキツいが次世代機なら作れるってか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgpMkaSAa
去年も新型Switchの開発機提供されてたらしいしな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVUCKieTd
これがホントなら2025年辺りかな
カプコンまたビシッと頼むわある程度の性能は必要だから

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5R9e3QW0
出すとしたら再来年?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSGhmg850
>>29
22年はソフトラッシュだからそれに集中
23年春ぐらいから本格的に噂が出始めて24年発売
が理想なんだけど時間の余裕あるから伸びるだろうなあ
ロンチタイトルどうするんだろ
やっぱマリカ9か

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Viwuf38Q0
任天堂が性能でも最強になりそうだなw
xboxとかPCとか買わなくて我慢し正解だったわw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMmhHjR30
開発機のver1.0はXavierだった、ていう噂はあったな
orinは今年完成したんで今くらいにver2.0配布してるかもしれない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c62k1SVG0
半導体不足がハードの立ち上げにどれだけ悪影響かps5が証明しただろ
次世代機は十分な生産が確保できるまで動けんよ

 

引用元

コメント

  1. もう5年だから、そろそろってのはあるけど・・・
    いい加減数打ちゃ当たるリークやめたら?

    • もう誰もがリーカー()の妄想として認識してるからセーf
      いや、やっぱウゼェな。

  2. こいつら年中同じこと言ってるな
    仮に当たった推してもそれリークでもなんでもなくて下手な鉄砲も数うてば当たるの類だろ

  3. ファンボーイの虚言と同レベル

  4. じゃあ次に載せるギミックぐらい当ててみせろよ

  5. 来年E3発表して年末発売かSwitch初代と同じく来年末発表の年明け発売だろうと予想している

  6. これの信憑性はともかく2024年発売なら既に配布しててもおかしくはないわな

    • 技術検討用のプロトタイプならありうるね
      ソフト開発期間も長くなってきてるから発売の2年位前くらいには本格的に開発を始めたいだろうし

  7. はいはいわろすわろす

  8. 出るにしてもSwitchの名前付けないだろうなぁ
    WiiからWiiU、3DSからNew3DSの変化に
    情弱ユーザーが専用ソフトの意味わからなかったみたいだし

  9. リーカーっていうよりかはただの予想屋

  10. 来年ゼルダやスプラのメイン所だし終えたらその翌年に何かあるかもなんて誰でも予想出来るからね

  11. 一回でも外したら、リーカーっていう肩書(?)を外してもらえないかな

  12. まぁ少なくとも今のswitchの勢い落ちてないのに無理に出す必要はないし、
    来年の大物ラッシュ考えて早くても2024年以降だろう、新機種出るの。

  13. 結局…Switch有機ELてアカンのかな?
    今日、ブクオフに行ったら思わず二度見したんやけど…
    Switch有機ELが中古で売られてたんよマジか~!と思った

  14. 性能上がっただけだと本当に任天堂の仕事とは思えんわ
    new 3DSですらアイトラックの精度アップくらいの差別化はされてたし

  15. 2番煎じ滑り込みのソニーが存命の内はそんな事やらんと思うけどね
    周辺アクセサリのテストモデルなら兎も角

タイトルとURLをコピーしました