1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccmTAybia
マジレスしてすまんが
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyQ7ntFRa
>>1
配信してるFF7原作
はい論破
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FrYssZ40
うーん>>1がよくわからんが
FF7R(ソフト)をswich(ハード)と比べるって意味不明。
FF7R(ソフト)をswich(ハード)と比べるって意味不明。
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRqS0i/Z0
>>98
読解力低すぎて笑えない…
そう捉えてるのはお前だけだぞ….
SwitchのRPGってSwitchで出てるRPGって読み取れないのか
よくここまで生きてこれたな
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Abs1awz0
>>1
ちゃんと1作で完結して
ちゃんと1作で完結して
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8n6Gq8m0
未完成品を売りつけるふてぶてしさは超えちゃダメだわな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHmHCGiad
何でアクションゲームとRPGを比較するんだ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zmsnJu00
ミッドガルだけじゃ面白くも何ともないだろ
ストーリー5分の1も進んでないじゃん
ストーリー5分の1も進んでないじゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGVaCXQX0
実際ユーザーはあの売り方で満足してるの?
分作、他機種完全版、続編未定
分作、他機種完全版、続編未定
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKSSwAnkd
スカウォHDは余裕で勝ってるけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9fu6Zd4r
あの戦闘が面白いとか本気なの
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRSR8Cn5p
完成してる時点でほとんどのまともなRPGが勝ってるだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cvAuvK1d
FF7R楽しんだけどステータスMAXにする為には難易度ハードもクリアしなきゃいけないのは酷いと思った
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zonpZ7Nza
未完成品で戦われてもそもそも土台に立ててないが…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDS/ZYild
超えてはいけない一線を超えたソフトがあっても困る
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuiOL+Xga
エアプで文句言ってる奴しかいないからなに言っても無理だぞ
あのクオリティで全部作るとかプレイ時間何時間かかるのかもわかってないからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUXZvX2g0
>>14
そもそも誰もあんな形で作れとは言ってない
スクのチョメチョメ
そもそも誰もあんな形で作れとは言ってない
スクのチョメチョメ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uiR/0kY0
>>18
これ
勝手に最序盤のストーリーだけ引き延ばされて未完成じゃないって言われてもどこがリメイクなんだよってなって終わり
これ
勝手に最序盤のストーリーだけ引き延ばされて未完成じゃないって言われてもどこがリメイクなんだよってなって終わり
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4acanczyd
>>18
ほんとこれな
賭けてもいいけど途中で行方不明になるかスカスカの駆け足エンドになる
マジで誰も求めてない
ほんとこれな
賭けてもいいけど途中で行方不明になるかスカスカの駆け足エンドになる
マジで誰も求めてない
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+45Do/G0
>>18
マジでそれ
普通に今っぽく便利・綺麗にして再現するだけで良かったのに
マジでそれ
普通に今っぽく便利・綺麗にして再現するだけで良かったのに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1C5P+qEH
FF7Rを持ち上げるとか本当にやるものがないんだなPS
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKW15b620
あの未完成作品を超える未完成作品は確かに見たことがない
未完成のゲームとして唯一無二
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1b9JIQ60
普通に面白かったしボリュームもあったけどなぁ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhN/aJLB0
FF7Rは何と比較しても劣るってそろそろ理解しようよ
そもそも完成品じゃねえんだからさ
そもそも完成品じゃねえんだからさ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMhIXez6d
ポケモンで言うならニビシティに着くまでをリメイクして一年後に有料DLCでトキワの森にピカチュウ出るようにしましたて感じだな
SwitchのRPGには比較対象はないと思う
SwitchのRPGには比較対象はないと思う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+C8YlBw0
FF7リメイクより龍が如く7の方が100倍面白かった
もっと言えばFF7リメイクよりシェンムー3の方が1.2〜1.4倍くらい面白かった
もっと言えばFF7リメイクよりシェンムー3の方が1.2〜1.4倍くらい面白かった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDJIF0sV0
ムービーゲーで動画で十分なんだよなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPfD6t8Zd
パンツがない時点で軌跡に劣る
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAtHbsMr0
公式で呼ばれた人が実況してたけど全然面白そうにやってなかったから
本当に微妙なんだなって思った
FF15ですら超楽しんでた人なのに
本当に微妙なんだなって思った
FF15ですら超楽しんでた人なのに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMhIXez6d
とりあえず完結させてるピカブイとダイパリメイク、ポケダン救助隊、ゼノブレDEは超えてるな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUXZvX2g0
だって雑魚戦ですら固定の一本道だよ?
こんなのRPGなんて呼べないよ
いつの時代にこんなシステムのゲーム作ってんだよって感じ
全部動画でいいになって当然
こんなのRPGなんて呼べないよ
いつの時代にこんなシステムのゲーム作ってんだよって感じ
全部動画でいいになって当然
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2b0zXSLRp
メタスコアもゼノブレDE上だからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tt/hUn3p0
売り上げならポケモンどころかリングフィット以下、
完成度なら最後まで作ったファイナルソード以下
完成度なら最後まで作ったファイナルソード以下
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VijXEeAka
そもそもPSの代表面すんなよ…
コメント
そもそも未完成品のRPGってSwitchになくね?
一応デルタルーン(体験版として配信しててまだ完成させてない)なら当てはまらないこともない
意味が全然違うけど
買ってたらそのまま続きがアプデみたいな仕様だしな
後藤可久士「未完の作品に名作など無い!」
語るに値しない
好みはあるだろうけど真の意味で未完成品持ってこられても
世に分割作品はあってもリメイク分割次未定は前代未聞だぞ
うたわれるものですら1年後に発売されたからな
もう1年以上経っちゃったね
どうなってるんだろ?
ヒント:計画があればソニーが喧伝しない訳がない
アレと比べるのが可哀想
体験版でやったけど正直かなりつまんなかったぞ。ケムコとかの1000円台のRPGの方が「ちゃんと完成させてる・定期的に新作出す」って意味では上かと。あとSwitchと箱にはオクトパストラベラーあるし。
今年4回目の30ー0で焦ってるんだね
お辛いでしょうなぁ
すぐに慣れるさ
来週以降も続くんだろうし
一年後、むしろあの頃の方がまだマシだったと思い返すなどと誰が予想してただろうか
FF7R未完成やんけ
アクションRPGなら時オカとムジュラという二大巨塔があるし
RPGとしての完成度は同社のブレブリ2にも遠く及ばない
ファルコムゲーのがちゃんと続きを定期的に出すだけましだな
いつ完結できるかもわからない見切り発車の分作なんて超えられないさ
そりゃ無いだろうよ
答え:
ゼノコンプ
メガテンコンプ
最近はコンプ増え過ぎなのよ
ポケモンコンプもゼルダコンプも未だに解消されんのに
伝家の宝刀のくせにミリオン未達の未完成さんじゃん
本当は比べるのも向こうに失礼なのだが、
無料で残りの分のストーリー全部アップデートしてようやくモンハンライズと比較できる土俵に立てるかどうかってところなんだぞ
モンハンライズはそもそもRPGでもないし、片や「原作をコマ切れリメイクしました!いつ終わるか分かりません!あ、DLCはPS4版じゃできません(笑)」とかやってるから色んな意味で比べるべくもないよ
普通にゼノブレイドの方がおもしろい
当時のをそのまま今風のグラやシステムに落とし込んでくれりゃそれでいいのに
いろいろ言われちゃいるがダイパリメイクみたいな感じでええねん
あれは今風のグラやシステムでもないと思うんだが…
完成度ならファイナルソード以下は言い得て妙
ファイソなら偽ビックブリッヂの爆破に巻き込まれて気絶したところで、第一部終わり続編未定ってやられてやる気出るわけないわ
しょぼい和ゲー同士で比べてる時点でどんぐりの背比べ
しょぼくない?洋ゲービッグタイトルが連鎖爆死している昨今でそんなこと言われてもな
なんなら色々言われてきたJRPGが再認識されて来ているってのに
だったらだらしなく口開けてフリプ待ちの爆死見殺しなんかしてないで買ってやれよ
自分はもうPS起動させる気もないし1ミリも興味ないからどうでもいいが
正直FF7Rを超えるSwitchの”(悪い意味で)買わなくても楽しめるRPG”ってなくね?
リメイクって名称でなくパラレル的な作品ならまだ納得できたんじゃないかね
ナンバリング掘り起こしてやる意味ないだろうけど
そりゃあお前、未完成品を超える未完成品なんてモノは任天堂のハードには出てないわw
せめて完成品の『FF7』を引き合いに出せよw
小学校高学年の頃にFF7やってた自分としては、7Rは「コレじゃない」なんよ
逆にドラクエはシリーズ重ねても「こういうのでいいんだよ」を守ってくれてる
金と5年掛けてあの程度だからなぁ…
普通のメーカーだったら完結まで作れるだろw
「リメイクの分作の1作目向けストーリー補完DLCが新ハード限定」
確かにここまで恥ずかしいRPGはSwitchには無い
リメイク分作に劣るものなんてないよw
水ばっかりのうっすいカルピスでボリュームとか言われても
何度も言うが元の1/5で本来は3時間分くらいの区間だぞ
それが10〜20時間に時間稼ぎされてる
お使いや冗長ムービーでな
FF7Rはゲーム的にも特別良いところが有る ってのも無いから
ゼノブレの序盤にすら負ける
未完であることを考慮しなくても
FF7RはRPGの中では相当レベル低かったぞ
つまらないストーリー
大味な戦闘
暗くて狭苦しくずっと変わり映えのしないロケーション
探索要素の乏しい一本道…
ルンファクやケムコのRPGより下だってこと自覚しろよ
FF7Rよりも創の軌跡の方が完成度高いわ。未完成品の前ではどんな中小RPGでも敵わんよ。
>>1が言ってるのは何を指して「超える」なんだ。
グラフィックの画質の話についてしか言ってなさそう。
同じスクエニが出してるオクトラとブレイブリー2の方が面白いけどな。
FF 7Rの糞戦闘の何処が名作なんだろう?
1年待たずにフリプ落ちしたゲームを自慢されてもね。
出来はどうあれ、きちんと物語を完結させて世に送りだされたSwitchのRPGと未完成品の代名詞のFF7Rを比べるとか本当に失礼だわ。恥を知れ
逆にFFがゼノブレイドを超えることは二度とないだろうよ