【朗報】Switchで「ABEMA」が配信開始!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1qzzxkZ0
[トピックス]「ABEMA」がNintendo Switchで配信開始。アニメ、オリジナルのドラマや恋愛番組、バラエティ、スポーツなど、お気に入りの番組を楽しもう。
https://twitter.com/Nintendo/status/1473875825166589954

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6k8vHvW7d
アマプラはよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTlCqCF20
Switchにサイバーエージェント(サイゲの親会社)がきちゃったかー

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzwNXn790
なんか見るもんあったっけ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX3h40h3d
ニコニコにトドメ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlLISsFMa
アベマなんてゴミよりネトフリアマプラ出せよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI2fO0ht0
PS5にも出して欲しい
XboxはEdgeブラウザで見れるらしいけど

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCpa0TAv0
ネトフリとアマプラきてくれ
ニコニコはvita版の方が使いやすかった

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfeVe1Jx0
これ子供普通に嬉しいだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXTHEDHH0
こんなちっこい画面で動画みたって迫力ねーだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRSyMzbM0
>>14
スマホって知ってる?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+02GBNL0
>>14
おま・・・何言ってんの??

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfeVe1Jx0
>>14
スマホで動画見てる人たくさんおるんやが・・・

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DB3zP8s20
>>14
一瞬でTVと切り替えられるのが魅力なんだけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZdNSART0
>>14
全くだよな
スマホで原神するならPS選ぶし

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDu9dGlsa
>>14
一族揃って大テレビに限るよな!

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3yytFYiM
これちびっこ達がmリーグにハマっちゃうわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Dp6lsSg0
アマプラも来たらPS5使うことマジでなくなるわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urgT9ydX0
Abemaは地震とかの災害時に生放送入れてくれる事多いからちょっと嬉しい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8p8vga4x0
switchでYouTubeなんかいらんだろうと思ってたら子供が使いまくってたからこれも需要はあるんじゃないの

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUmND1Eya
アマプラは?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCpa0TAv0
PS4のストリーミング系動画サービス起動方法がアプデ進む毎に重くて面倒になっていってるから起動早いswitchにこういうのどんどんきてくれると助かる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQS4G0Ev0

マジかよ

仕事中に机に立てかけて、携帯テレビ代わりに垂れ流しとくか
いや、でも気付いたらパクられてそうだな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+a6IA+Oma
アマプラ欲しかったけどこの前FIRE HD買ったからなぁ…

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCpa0TAv0
fireTV持ってるけど起動遅いのとリモコンすぐ壊れてスマホから操作しないといけないから使ってない

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NteGT0AZ0
>>42
10月に出た4K MAXはびっくりするくらいサクサク動く
俺はブラックフライデーの時凄く安かったから買った

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUrpS0ibM
ネトフリやHuluやアマプラやディズニープラスではなくアベマw
一番ゴミなやつw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQS4G0Ev0
普通アマプラじゃなくてdアニメだろ
お前のコメントでツッコミが入らないと、アニメなんか見れたものじゃないわ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2pbqau30
スイッチも端末になるってだけで価値はある気はする
ユーザーはそんなに多くはないだろうけど
適当にアニメ流しておけるしな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0n6YlsEr
擁護するほどの事でも無いし叩くほどの事でもねぇよこんなのw

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xVYxpLuM
今ならディズニープラスじゃねーのかよw
ディズニーはサブスクすげー注力してるのにスイッチは眼中にないんかw
ディズニーさん、PS5には速攻対応したのにw

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnZmqU9EM
たまに将棋の藤井くんを見る程度だわ
ABEMAってリアルタイムの番組制だよな
見ようと思えん

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDvImO780
世の中にはスマホを持っていない、自室にテレビの無い子供もいるからアリなんじゃないの
知らんけど

 

引用元

コメント

  1. ディズニープラスはむしろ
    自社コンテンツだけじゃ受けないから
    外部コンテンツ扱うようなったんだぞ…

  2. ゆっくりとスマホの牙城を切り崩しにかかってる?

    • 任天堂側は特に意識してないと思う
      あくまでswitchの主役はゲーム

  3. アベマは基本課金ないから導入しやすいのかもな
    つべもニコも基本は無料だしそういうポリシーなんじゃね

  4. アマプラは確かにほしいけど日本版にHuluが未だ来てないからサブスク系は望み薄かな…と思ってる。

  5. 手元でも見られるし、テレビにもすぐ繋げられる動画視聴機
    ……あれれ? 便利?

  6. 基本無料で様子見て有料コンテンツの売上次第で他の有料サービスも参入してくるんじゃね?

  7. これは割とガチで嬉しい

タイトルとURLをコピーしました