【質問】アンダーテールってゲームが安くなってたから買ったんやが面白いか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEBGoK5j0
やった方がいい?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmZTMbBFd
買ったならやれば良いんじゃない?(適当)

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:St2mJ8jA0
買ってから質問する辺り無能なんやろな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eh1536yt0
ガチで仕事できなさそう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEBGoK5j0
時間は有限なんや

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7y+kMxDa
>>7
そういうことやないやろ
買う前に聞くやろ普通

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEBGoK5j0
>>10
棚に並べたかったんや
やる時間はあんまない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaCxXjZ9M
steamならプレイ時間2時間以内なら返品できる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlKuF0Dw0
RPGで村人全員に話し掛けて棚や壺を全部調べる奴じゃなきゃ楽しめきれんからやめとけ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEBGoK5j0
>>9
それはキツいな
老後にやるわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdinH/Jr0
普段ゲーム特にRPGとかのお約束を知ってる人向けのシナリオとシステムだぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nc7W1HcI0
戦闘がめんどい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ghsRytr0
サインズ戦だけ動画で見たらええやん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OBPfome0
さすがに300円くらいの価値はあると思う

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nc7W1HcI0
襲ってきた奴を返り討ちにしただけで文句言われるのが腹立つ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HboI8MEd
ワイNとGだけやったわ
Pまでは流石にやれんかった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AOV5Mut0
こういうのって事前に知っちゃうと面白さ激減やろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcVe1BRE0
面白くないぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZPolJ1T0
メタいゲーム好き
ワンショットとかもすごく面白かった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGeTG0tvM
シナリオが三流エロゲーあるあるネタのパロ
↑こういうの楽しめるなら面白いんやないか?
ワイはつまらなかったとだけ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jf6z0aDnd
なんでモンスターは殺しにくるのにワイらは殺しちゃいけないの?論破できる?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcVe1BRE0
>>28
ワイくんとモンスターは対等じゃないからや

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qemJgM0N0
信者が持ち上げ過ぎてね…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdama0Rxd
俺は本当に面白いゲームをわかってるって思ってそうな奴が異常に持ち上げてるイメージ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3DEg9EJ0
>>34
そんなコアなゲームでもないやろもはや

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qc/1CHHHd
割と難しいで

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0y8yDOchM
green hellってゲーム安くなってたから買ったんやが面白いか?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0A44P1wjd
デルタルーンの方が面白い

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHoUPd0h0
>>41
デルタルーンのがきもくね?
ワニ女とサンズもどきのイチャイチャ見せられるのマジ腹立つんだが

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOqkdVo+0
>>41
面白いけど現状Undertaleありきの面白さだわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3DEg9EJ0
つーかサンズ倒せず諦めたんやけど
あれ勝てんわ救済方法ないんか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHoUPd0h0
>>46
Bad time simulatorってサイトで練習すると楽しいで
1回1回会話挟まないからサクサクやし

 

引用元

コメント

  1. 話は別に好きでは無いがGルートのボス二人の戦闘は面白いよ

  2. 時間は有限や…せや、スレ立てたろ!
    バカかコイツ

    このコメントへの返信(1)
  3. 『面白いかはとうかは人による』としか言えんタイプのゲーム
    アンチRPGだけあって普通のRPGを期待してる人には向いてない
    BGMは素晴らしい(パピルス戦と蜘蛛女の曲好き)

    このコメントへの返信(2)
  4. 総選挙でアイドルがプレイしたことないけど実況で見たって言ってたのえぇ…ってなったわ
    わざわざ動画で満足する勢ですって表明しなくてええやろ

    このコメントへの返信(1)
  5. かまってちゃんとしては平常運転

  6. 動画でボス戦の様子を見たらこれ自分で操作して楽しむの無理だって判断できた

    このコメントへの返信(1)
  7. アンダーテールの面白さの大半は雰囲気だから合う合わないの基準が難しい
    SEKIROとかならアクション・戦闘が面白いとかは基準がある程度あるからまだ言いやすいけど

  8. 今は企業が実況動画推奨してるからいいんじゃね?
    龍が如く(最後の方は実況禁止)をクリアまで見たとか言ったらアウトだけど

  9. 買ったなら遊んで確かめろよ(ド直球)

  10. STGを多めにしてたら大した事無いけどした事ない人なら見た目以上に難しく見えるけど実際には下手でも頑張ればクリアできる程の難易度

  11. パピルスの音楽マジで耳に残るわ

  12. RPGというジャンルでみるならボリュームは少なくこぢんまりとした作品だよね。すぐ終わる
    戦闘は今までに無い感じだけど結構飽きも早く来るし、覚えゲーといえば覚えゲー
    自分に限って言うなら動画で見たときは面白そうだったけど、いざ自分で触れたらまったく心が乗らなかった
    音楽やキャラが個性的でそういう面でみれば好きな人には好きだろうなあって感じ

  13. 名作だとは思うけど、ニーアと同じで周回プレイを苦にしないことが前提かな
    自分はそこを苦行に感じたこともあってそこまで良い印象は持ってない

タイトルとURLをコピーしました