エルデンリングが出たら比較されてブレワイ、ゼノブレ新作がボロクソに叩かれることになるけど良い?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbO57ks/p
ニンダイが2月にあるけどもしそこでブレワイ続報とゼノブレイド新作が発表されたとしても
そのあとすぐにエルデンリングが出て比較されてボロクソに言われるのわかってるけど良いの?

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4DIOCwd0
>>1
逆神様からのありがたきお言葉じゃ…
エンデンリングがブレワイと比較されて叩かれる未来が確定してしまいましたわ…🙏🏻サヨウナラ…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+l4Ysl2K0
>>1
ライズやろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+l4Ysl2K0
>>1
比較ってPSの売上だけになるけど良いの?
PCはPSじゃないから当たり前の話だけど

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCloFJa30
>>1
エルデンが叩かれるぞwww

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Yh69LuV0
>>1
比較して罵倒する前に楽しめ、この馬鹿。
どんだけゼルダとゼノブレイドへのコンプレックスにまみれているんだか。

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9n8Nmza0
>>1
今年末の総選挙は勝てるといいね

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lox3bcGC0
>>1
エルデンとブレワイってそもそもオープンワールドって部分以外
比較できる要素が無いと思うがどこをどうやって比較するんだ・・・

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkUP3qWp0
変なフラグが立った気がする

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvBPYfA2d
>>2
無駄にハードル上げない方がいいのにねぇ…
こんなスレ立てる人って何も考えてないんだろうな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJkKxDN4d
もうここでエルデン持ち上げるのやめとけ
これ以上フラグ重ねるな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foDjUWqJa
エルデンリングとかいうアルセウスに叩き潰されるゴミの評価なんて世間じゃ誰も気にしてないのが現実

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVUbvut90
比較したがるのは悔しいからか?
何故エルデン単体で語れないのか
そういうとこやぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H242i2jF0
発売後は誰も話題に出さなくなると思うけど

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVXfRip7a
一般人の期待度がすでにエルデンリング >> ブレワイ続編だからな
エルデンリングは今後OWの金字塔みたいなポジションになりそうやね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foDjUWqJa
>>10
一般人はフロムゲーなんか興味ないけど
だからSEKIROとかあんだけステマしたのに売れなかったんだよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVXfRip7a
>>17
一般人の投票でブレワイ続編やスターフィールド押さえて期待のゲームランキング1位になってたよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M07DNx2N0
>>19
あれIGNJの感想なのに何が一般人なのか・・・
一般人エルデンリング知らん人多いだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbY/vkxG0
良いぞ今のうちに存分に持ち上げとけw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvynXNpm0

エルデンリングは体験版で遊んだけど
ダクソのマップを広いフィールドで繋いでるだけで
山があったら登ってやろうとか、谷に飛び込んでみようとか
そう言う3Dの自由さとは無縁のゲームだったよ

もちろん、フィールドが広くても、ひとたび砦や洞窟に飛び込めば従来のダクソらしい緊張感あって
それらがシームレスに繋がってるだけでも面白かったけどさ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWCCx9ij0
>>12
これ
ゼルダとは比較にすらならんくらいオープンワールドはゴミだぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhevwjW80
どうせ一ヶ月もすればゼノブレがー、ブスざわがーとか発狂するんやろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVUbvut90
>>13
もうこのスレタイでなってる定期

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zwFSzjx0
比較されるのはダクソかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmtv/NSa0
エルデンはダクソシリーズほど中毒性はなさそう
どのOWにも言えることだけど OWはめんどさが先に来る

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peDL+k0x0
>>20
移動がかったるいとやる気削がれるからな
世界観的に乗り物は馬になりそうだけどどうなるかね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szSDrzqQM
全くの別ゲーだから意味がないゼルダが何処でも登れるのが異常なだけ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ruUVWsSp
オープンワールドでエルデンリングの重厚な世界観と唸るようなダンジョンの数々
絶対に比較されるのが目に見えてる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8l4iPzi0
>>25
一番比較されるのダクソシリーズとだろ
期待してるのってダクソの客層なんだから

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jx+z7bgnd
発売後何日まで持ち上げるか見物だわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ruUVWsSp
まずもってgotyでブレワイが選ばれることがない
前作のフィールド使い回しが選ばれることはない
そしてgoty全制覇したとかいうブレワイがエルデンリングにgoty負けて和ゲー最高峰がフロムと格付けされるよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnZdcr1k0
ネットワークテストしか感じ、悪い意味で無駄に広い感じでダークソウルを超えてない感じが強かった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbWi+WD8p
フロムもつくづく出すハードを間違えたよな
PSなんかにださなければ面白いアクションゲームって評価ですんだのにキチガイフロム信者と選民思想キチガイのPS信者のハイブリッドが暴れるからゲームコミュニティでフロムゲーの名前出るだけで不快になる人増えるのに
風評被害以上だろもうこれは

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKKatRsj0
「オープンワールドにしただけのいつものダクソ」
これを自称ゲーマーさん達が持ち上げる理由とは

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVXfRip7a
エルデンの移動はめっちゃ快適だった
戦闘中以外はスタミナ無限で馬もかなり速いからな、2段ジャンプで高低差のある場所もスイスイ登っていけるし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CUrpFhv0
エルデンリングはブレワイ2(仮)なんざバックミラーに写らないほど引き離して周回差つけてぶっちぎって伝説を作るからな。まぁ見とけって

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+l4Ysl2K0
>>40
どうでもいいけどsteam版は巻き込むなよ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CUrpFhv0
>>46
Steam版はMODも使える無限の可能性を秘めてるから、ブレワイがどうのとかオープンワールドがどうのとか言ってるステージじゃない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5ppC7IS0
エルデンはPS4程度でも出来るからswitchでもでるよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foDjUWqJa

任天堂はガキゲー!PSのAAAこそ大人がやる本物のゲーム!売上なんかどうでもいい!フロムゲーをやる俺はわかってる!俺はゲーム通でゲーマー!

こんなキチガイばっかだからなフロム信者って
んで総選挙で惨敗したら なんでダクソ1位じゃないんだ!SEKIROは?任天堂忖度だ!不正だ! と暴れ回る
ファルコム信者と同レベルのキチガイ集団

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeI2KwgJ0

エルデンリング・・・?

原神と比べたらゴミじゃんw
売上も話題も何もかも原神に勝てる要素あんの・・・?
なんかの賞の数だけ?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GJNocbna
フロム「いや、そういうゲームじゃねーから」

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWQXXPGs0
この流れは鬼滅やアライズでもう見た

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Bub//8+a
エルデンはダクソの延長線上でゼルダと比べるもんじゃないでしょ
まだメトロイドの方が近いわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gQZ87hEd
エルデン本来扱いのない本屋に卸そうとして大顰蹙買ってんだよな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M07DNx2N0
そもそもゲーマー名乗るなら出てもいないゲームに期待期待してないで
どっちも遊んで自分で評価しろよ笑

 

引用元

コメント

  1. アルセウス「先制攻撃をします」
    カービィ「追い討ちをかけます」

  2. 普段性能低いガキ向けと見下しているハードの4年前のソフトよりすごいんだぞお
    こうですか?

    このコメントへの返信(1)
  3. ってかファンボーイ位はホライゾンに期待してやれよwww

  4. フロム「ファンボーイうぜぇ」

    このコメントへの返信(1)
  5. 発売して一週間もすればまたゲーム総選挙の話でもしてんじゃねw

    このコメントへの返信(1)
  6. 結局協力プレイがエリア性なのはかなりガッカリしたな
    テストをプレイした感じ仄かに迷作2の香りがするんだよなー

  7. これが発売されたらアライズが出た時のプシュッレベルの迷言が出てくることを期待してる

  8. エルデン楽しみだな。xboxかSteamのどっちで購入するか配信直前まで悩みそう
    PS5?あんな低スペハードで買うわけねーじゃん(笑)

  9. 連中は買わんしな

  10. ファンボーイが叩き棒にするとエルデンリングへの風評被害になるだけなんがなあ

  11. 信者向けゲームなのに他に何も無いからって感じで信者以外が手にしてボロクロに叩くのが目に見えている

  12. フロムファン「普通にPCでやるけど?」

  13. 結局奴らは任天堂を叩ければPSとかどうでもいいんだろうな… 虚しくならんかね

  14. エルデンリング発売されるまでもなくなんか適当なゲーム出るたびにキチガイみたいにゼルダクソゼノブレクソって永遠に言い続けてるじゃん
    挙句の果てにそれがスイッチのソフトだったとしても言ってたしな、
    また次のソフト発表されたら繰り返すだけだろ?

  15. それってソニー1stなの?
    半年もしないうちにフリプに捨てられる運命やな
    PS5用だけどPS4にも出しますってか!

  16. エルデンリングもセルダ2も絶対に面白いんだから、両方楽しもうぜ!

    その方が絶対にお得だぞ!

  17. 4年前のゲームと比較しなきゃ行けないほど時代遅れってこと?それともプレステおじさんが知恵遅れってこと?

    このコメントへの返信(1)
  18. エルデンはブレワイみたくファンボに執着され続ける作品になるか
    ダクソみたくマニアのみがひっそりとなるか

  19. そもそもフロムゲーって初期は調整ガバガバなのが多いのに話題性で戦おうとするのが間違ってるわ
    ファンボーイが大好きなダクソとか初日から不具合でマッチング不可とか今なら大荒れ間違いなしの有様だったんだぞ

    このコメントへの返信(1)
  20. フロムは悪くないプレステおじさんが知恵遅れなんだよ

  21. 発売前のゲームで妄想で暴れるってやばいやつじゃん。GOTYすら脳内で確定してるし。
    ゲーマーなら遊んだ上で事実に基づいて叩くなり絶賛するなりしろよ。

  22. はたして一週間ももつかな?

  23. どうせ良くも悪くもいつものフロムなんやろうなって

    このコメントへの返信(1)
  24. でも何だかんだ言ってハマるのがフロムゲー

    このコメントへの返信(1)
  25. そう!ファンボですらホライゾンには期待していないのである!

  26. まだ売ってなくて吟味のしようが無い物については
    騙すなら今のうちとばかりに全力でゴリ推ししようとしてくるなw

  27. ブレワイって今まで築き上げたものがあるからこそ面白いってのもあると思うんだよね

    このコメントへの返信(1)
  28. 翌月のカービィさんに吸い込まれないといいね

  29. ゼルダ初プレイだったけど圧倒的神ゲーだったぞ

    このコメントへの返信(1)
  30. ブレワイは発売前からずっとファンボーイ共がボロクソに叩いてるけどちゃんと買ったゲーマーから評価されている
    「ち ゃ ん と 自 費 で 買 っ た」 お客さんの評価こそ本物 はっきり分かんだね

  31. 幼児のころにやったKING’S FIELDからの長い付き合いだが、ガバガバであってもスカスカではないからなあ
    ただ間違っても任天堂みたいなバランスの良さはない

  32. 過去作やってみ?
    さらに面白くなるぞ

    ただ、スカウォやってからブレワイ始めたらリモコン爆弾で自爆しまくったぞw

  33. どう見ても躱しているのに被弾するバグは治ってるかな?

  34. 間違いなくエルデンリング以上に期待されていた
    「サイバーパンク」ってゲームがかつてありましてね

    まあ、出てもいないゲームを期待度だけで評価するの止めた方が良い
    と言うか今出てるゲームをちゃんと遊んでそっちの方を評価しろよと

    このコメントへの返信(1)
  35. GOTYなら取れるんじゃない?
    でもラスアス2でGOTYがどうしょうもないクソってソニーが自ら証明してくれたのにありがたがる奴ってどのくらいいるんかね?w

  36. フロムを盲信してるフロム信者ってフロムに詳しく無い奴と欠点を見ないフリしてる信者ばかりだからね

  37. サイパンは開発が前押しされまくった結果バグが出まくったと言う開発も被害者な事実も有るから結構可哀想なんよ

  38. マジで無駄に広いだけのダクソだと辛いなぁ
    探索漏れが出ると限定イベントとかスルーしまくりそうでさ

タイトルとURLをコピーしました