ホライゾン2が国内でミリオンに届かなかったら日本市場はおしまいだ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPe2SyON0
そんなことになったら、PSファンは海外へ移民するしかないわ・・・

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lox3bcGC0
>>1
前作はミリオン届いたの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkYYpZde0
>>5
前作は自粛期間に無料で配ったからいってるかもしれない

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKVIjZ33a
>>1
もう移住しとけよ
馬鹿かwww

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lctkLiH7a
絶対いかない(笑)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94DA6EzGd
さようなら

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94UXb2fHM
え?
異常にPSを推す日本国籍を持たない人間は国外退去?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90vOaTae0
届かないからもう出てってもいいぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge4ri80Ea
とりあえずPS5版ホライゾンはラチェクラと同レベル(2万本以下)かな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WByph/Iaa
PS4とPS5合算で20万ぐらいの大ヒットになるだろ
大ヒット基準が1/10だし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMZol7C40
10万本売れたら万々歳やろな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BW7iivIN0
びっくりするくらいなんの情報も出てこない法螺依存2

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e70E20u80
届く訳ないから今すぐ移民しとけ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lctkLiH7a
50万も無理だからな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAqbCNeU0
絶対にいかないからコアゲーマー(笑)は一人1万本買って貢献しろよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmtv/NSa0
15万いけば万歳じゃね
PS4 10万 PS5 5万

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVzq9+uGa
今すぐ移住したほうがいいぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MmYPfSY0

実際問題、SONYなら
10万本でミリオン
2000本で大爆死

任天堂だと
大ヒットだと200〜400万本
40万本で大爆死
次元も背負ってるものも違いすぎる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H242i2jF0
目指せメガヒット(56万本)

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRJ2rjOk0
日本の市場を勝手に終わらせるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMq/iVCd0
前作は去年の4月頃にPSプラスに加入してなくても
PSアカウントさえ登録してれば期間限定で無料でDLできたよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYcuAX6k0

それでも
俺は
ホライゾン2に期待する

ホライゾン2を楽しみまくる!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhevwjW80
>>28
ええやん
ゲームは楽しんだもんがちだよな

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASqPWn+ud
>>28
普通に面白いと思うし期待してるよ
ただ時期悪すぎて被りまくってるから後回しにはなるけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIRiP9Qbd
いつも大人ガーとかスペックガーとかグラガーとか言ってるのに
なぜ買わないんだい?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SONIxYnjd
PS5という爆死が約束されたハードで出すソフトはつらいよ。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fHbT8Lf0
今なら10万って所だろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SONIxYnjd
エルデンリングも微妙な数字で持ち上げてたのは任天堂信者と言い出すんだろ。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLo5qvgs0
サイバーパンク以上に売れるとは思えん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fzk9BJpvM
Horizon Zero Dawnがフリプでやってみたら
意外とって人気出た感じだし…
初動(大甘)15万程度じゃね?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tF7xtkWJp
やりたいけど本体普通に買えないのがな
どうせ時限独占だろうからsteam版出たら買うよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vf3cIm/e0

15万も行かんやろ
5万行ったら御の字でしょ

PS5持ってるけど、
PS4 スペシャルエディション予約済み
楽しみだわぁ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08QQommM0
前作ばらまいたし評価高ければPS4版は売れそうだけど

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PzEIJgvN0
そもそも前作も

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tF7xtkWJp
前作で現代からどうやってホライゾン世界になったかの謎が解かれてしまったから、ストーリーが前作より面白くなるか不安

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3YCykOk0
さすがにバイオ村よりは売れるだろう
あれは一人称視点のみだから敬遠した人も多いはず

 

引用元

コメント

  1. 後にPCでPS5よりも圧倒的に高品質な完全版が出るんだろうし
    あえて今ボッタクリ欠陥ハードを買ってまでする必要性は全くないと思う

  2. 買うとしてもPCで美化MOD待ちやな
    プレイ中あのキャラ眺めてるのはイヤや

  3. 移民先に迷惑なんでシーランド公国あたりに行けよ

    このコメントへの返信(1)
  4. 売るき無いSIEと つまらないPSと 買わないファンボ
    どれが悪いんだろう…(笑)

  5. ヒント:鬼滅

    答え:ムリオン

    このコメントへの返信(1)
  6. 移民先でも迷惑かけそう
    5次元行け

    このコメントへの返信(1)
  7. なんで、まだ日本の外に移住してないの?

  8. 売れなかったら海外移住ってワケわからんな
    お前らが買わないから100万に届かないんだから海外行っても影響ないだろ

  9. 無理だ。
    ホライゾンだけじゃなくフォトリアルな洋ゲーは、もう日本じゃ無理だ。
    日本のメインストリームに全くそぐわないジャンルになってる。

  10. それな!
    こんな奴らに来られたら困るやろ困らせても問題無い特亜に行け
    祖国やろ
    トンスルランドにでも行ったらええやんけ

  11. いや、オマエラが買わないからだろw
    誰も買わなきゃミリオンはおろか、ハーフミリオン、10万本だって無理。

  12. 即フリプ堕ちしたらいくかもしれない

  13. 戦闘が飽きるんだよな。
    結局、途中から難易度下げてゴリ押しで終わらせたわ。

  14. ソノタランドへ移民確定ですね

  15. どうして50万で納得できないの?
    ゲーム作る人より貪欲過ぎない?

  16. 100%ありえんから今のうちに荷物まとめておいた方がいいゾ

  17. 買うべき奴が一番買わない上に買う気も無い人に文句ばかりつける
    当然そんなんで買う気無い人が気が変わるわけがないので買う気無いまま
    買う人居ないじゃん

  18. 無理

  19. おしまいなのはホライゾンのブランド定期

  20. 見えすいた嘘なのに誰にも惜しまれないファンボーイの人徳の無さよ

  21. やべー連中が自ら国外退去してくれるとか
    日本にメリットしか無いな

  22. あの国まだあるのかね?

  23. 日本市場は終わり☓
    PS市場は終わり○

    このコメントへの返信(1)
  24. 祖国の国民からも嫌われてるから帰れないって周知の事実じゃん

    このコメントへの返信(1)
  25. 全く同じこと言おうと思ってたw

  26. 移民する金や移民先で生活基盤整える資金あるんか?

  27. でも他の国家にファンボを預けてしまうのは忍びないから
    やっぱりあのペニンシュラに帰ってもらうしかないなあw
    一応選択肢は2つあるしな

  28. バイオの○倍とか寝言言ってんじゃねーよってのもあるよなぁ

タイトルとURLをコピーしました