1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PvcNVkad
どうよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scKdzd6Ga
予想以上に売れてるわw
まあ盛ってんだろうけど
まあ盛ってんだろうけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VA2irgYip
国内ハード台数は想定より上だけど
ソフトは洒落にならんレベルで想定より下回った
タイレシオ0.5未満で最大7万本程度ってのは流石にやべー
ソフトは洒落にならんレベルで想定より下回った
タイレシオ0.5未満で最大7万本程度ってのは流石にやべー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12Wvza7Ia
ハードはともかくソフトがこんだけ売れないのは予想外だわ
タイレシオも過去に例がないレベルだしソフトの予想は大抵の人が外したんじゃないか?
タイレシオも過去に例がないレベルだしソフトの予想は大抵の人が外したんじゃないか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJW//VFY0
PS5、PS5DE合算も撃破するやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMt97aba0
正直、予想以下
ソフトがここまでアカンたれとは思わなんだ
はやまって購入しなくてマジで良かったと思う
ソフトがここまでアカンたれとは思わなんだ
はやまって購入しなくてマジで良かったと思う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/AROQlL0
ハード台数に対するソフトがここまで死んでるのは予想してなかったな
未だに6桁いったソフト一つもないってどういうことよ
未だに6桁いったソフト一つもないってどういうことよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tovpjth0
転売屋のおもちゃで一生を終えるハードになるなんて流石に予想できなかった
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lsrd/+Z9d
PS5の販売台数って公式発表だとリコール数も数えてんだろ夏に海外でサポセンがパンクした事考えるにリコール台数もそれなりの数あるんじゃね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TC31dTN90
コロナの巣篭もり需要が無ければ既に死んでいただろうから
そこだけが残念だな
そこだけが残念だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+su0GG1C0
×決定の時点で不穏な空気は醸し出してたけど、ここまで出荷少ないのは予想外
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAaSOLZCH
ここまで徹底的に死ぬとかソニーアンチでも思ってなかっただろ
笑いを通り越して引くわ
笑いを通り越して引くわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvp1gjZd0
PS4からの買い替え需要はある程度固いと思ってたからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQw9MDlO0
値段見た時終わってんなと思った。
だからハードは正直予想より売れてる。
ソフトは予想通りだな。
まさか1年たっても転売オモチャで海外に流れすぎてるのは予想外だけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxrAuulnd
売れないとは思ってたけどまさかここまでとは思わなかった
そしてこの惨状でもPSに突っ込むサードがいるとも思わなかった
そしてこの惨状でもPSに突っ込むサードがいるとも思わなかった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMt97aba0
PS4とタイトル被りまくりで正直、PS5買おうって気になれんのがね
ちょっと綺麗になるぐらいじゃ買い替える気にはほとんどの場合なれんよ
ちょっと綺麗になるぐらいじゃ買い替える気にはほとんどの場合なれんよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLt9Pk91a
大健闘やろ発売前の話題は蓮舫か海馬かしかなかったし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pg1NQcJG0
予想の下かた更に地下に潜ってる感じかなぁ
どのみちSwitchには遠く及ばないことは明白だったけど死ぬとは思ってなかったかな
どのみちSwitchには遠く及ばないことは明白だったけど死ぬとは思ってなかったかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXDMOBe8a
予想以上にグダグダ。
専用ソフトってなん本ある?
結局、MSとのマルチがないと
ソフトを作れない。
スマートデリバリなんて高度な事は出来ないので
完全に振り回された。
戦略負けで敗走状態じゃねーか。
専用ソフトってなん本ある?
結局、MSとのマルチがないと
ソフトを作れない。
スマートデリバリなんて高度な事は出来ないので
完全に振り回された。
戦略負けで敗走状態じゃねーか。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7Go83Vx0
スイッチもロンチ1年目は品薄で転売とかクレジットカード現金化の商材になってたけど
まさか新型PSがこの体たらくとは
まさか新型PSがこの体たらくとは
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWuBhLVc0
予想以上に本体は売れているけど
予想以上にゲームが売れてない
予想以上にゲームが売れてない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8+7S6p0a
ハードはまあ普通の負けハードの推移だけどソフトが売れなさすぎる
想定未満とかそういうレベルですらない
想定未満とかそういうレベルですらない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlqNFV4la
流石にブラックフライデーに13万台はな…前代未聞の売れなさ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6fVP5qi0
転売、無料ゲーシフトがここまで進むのは想定外だったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sM5bjfqw0
こんなにソフト売れないとは思わなかったな
それに本体売り上げが3桁間近になるとも予想できなかったわ
それに本体売り上げが3桁間近になるとも予想できなかったわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ntz7/4Rh0
半導体不足がここまで引っ張るのは予想できなかった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9y9LSwid
100万台売ってMAX6〜7万本の歪な市場になってるなんて予想できんだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7Go83Vx0
新型PSのソフト売上がワンダースワン以下って信じられるか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neDVXELC0
ソフト単体だと7万のバイオ村が最高でまだソフト累計で47万くらいだっけ
PS4なら同時期にはすでに32万売ったドラクエヒーローズや20万のブラッドボーン出てて
この2本だけより下って言う
PS4なら同時期にはすでに32万売ったドラクエヒーローズや20万のブラッドボーン出てて
この2本だけより下って言う
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ontqE7gp
本体は予想以上に売れてるが、日本市場見捨てられてるの明らか過ぎて悲しくなる
ソフトは売れなさ過ぎてPS5を転売以外の目的で買ったユーザーは何で遊んでるんだろうと本当に疑問
ソフトは売れなさ過ぎてPS5を転売以外の目的で買ったユーザーは何で遊んでるんだろうと本当に疑問
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyoHM5VI0
最初はオヤっと思ったけどよく考えれば欲しいゲームが無いハードだから想定の範囲内でしょう虚無
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJetc/oG0
ハードは予想より大きく下回ってた
でもそれより予想外だったのはソフトが売れなくなったこと
これはドン引きレベル
でもそれより予想外だったのはソフトが売れなくなったこと
これはドン引きレベル
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvp1gjZd0
当初はPS4からの移行を急ぎたかったんだろうけど結果PS4市場が再起不能まで萎んだのがな
サイパンが出たタイミングも最悪だった
あれでPS4はもうアカン子やと誰もが思った
サイパンが出たタイミングも最悪だった
あれでPS4はもうアカン子やと誰もが思った
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7Go83Vx0
とりあえず色んな要因があるけどPS4で配ったフリプが遊べるのは本当に遅効性の毒だったな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZcoOgbB0
PS4末期のラインナップからある程度予想はできてた
現実はもっと酷かった
現実はもっと酷かった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlqNFV4la
箱Sが売れたあたり
やはり5万超えるハードは普及しないね
やはり5万超えるハードは普及しないね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjB6DFxHa
Switchがシェア大きく伸ばしてる中、飽きもせずにユーザーの足が遠のいてる高性能路線を何の展望もソフトも無く取り敢えずハードを出した時点で失敗するのは目に見えてたろ
予想通りだよ
予想通りだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHqmmKOR0
こんなに中国人に買い負けるとはな
それをソニーも放置してるし
中国人の資金力と組織力と浸透力おそるべし
それをソニーも放置してるし
中国人の資金力と組織力と浸透力おそるべし
コメント
ハードの売上は予想通り、ソフトの売上は予想の遥か下
ハードが売れないのは予想できたがソフトを買わないのは予想できなかった・・・
完全に同意
スクエニがPS1の時みたいに
「うちはPSに行きますよ?皆さんも一緒に来ませんか?」ってサード各社に声をかけたけど
誰も来ませんでした
ソフトは想定以上に悲惨なことになってるし、大本営の挙動が軒並みクソムーブなのは想定外だった
お陰でファンボが妄想と誹謗中傷でしか話せなくなってていよいよヤバい
割と真面目に存在価値が骨董品と路線同じなんじゃない?
予想以上に売れてたよ
転売屋に
みんな言うようにありえないレベルでソフトが売れてない
先細りの一途でPS4でもう限界見えてたのに今に至ってもゲーム方面ここまで何も考えてないとは思わなかった
PS1,2で遊んでた人たちに今の惨状聞かせたら腰抜かしそう
国内で一番売れたソフトが10万本以下って
PS市場が自滅した後に出た忌み子だからなあ
ソフトもハードも予想以上に売れてなかった
「えっ?今PSってこんな酷い状態なの?」って感じだったわ
PS4の頃からおかしかったからなあ。
PS9まで待て
ps陣営の先細り感は正直3あたりの頃からずっと変わらんと思うけど
ここ10年くらいであてにしていた既存マスコミやステマサイトの力が急速に弱まってきたから
ステマゴリ押しが全然通用せず5は一般人に認知すらされないw
予想も何も全く興味無かった。
買う予定も興味も無いから予想すらしなかったよ。その発想すらw
だってPS4の時点でやりたいソフトが殆どなかったから。
一応PS4は持ってるけど全然ソフト買ってない。DL含めて数本だけ。
PS4くらいだろうと思ってたらソフト販売が豪快に下回ってきたのは驚きだった
個人的にはそんな話よりSeries Xの供給不足が想定外すぎた
酷くてもOne Xみたいに半年くらいで安定して買えると思ってたのに…
まぁなんだ
PS4と一緒でホントに出すとは思わなんだ
PS4はそこから数だけは出てるように見える(見せてる)けどPS5はなぁ
ハードは無いわソフトは出ないわじゃ盛っても疑問視されるだけだろうしねぇ(実際そうだし)
ソニー的にはハードさえ売れれば良いから現状には満足してるのかもな
まともなソフト開発部門が機能してたらやべぇと感じて何か対策してくるだろうけど
ソフトは予想以上の壊滅だがそれ以上に
PS4市場ごと死滅するのは予想できなかったわ
よもや、こうも頻繁に30-0-0を見かける様になるとは思わなんだ。
去年の今頃は、こうなったら面白いなくらいの話だったんだがなぁ。
数年前は「散々大人向けだの海外重視だの言ってたクセに年末に1番売れたのがアイマスwww」って笑われてたのに
今年度は本体が7万台売れてもソフトは5000本も売れなくて
何が1番売れたのかすら把握出来ない事態になる程落ちぶれるとは思わなかったよ
何が悪かったか分析してから、新型出すと思ってた時期が私にもありました…
PS4と初年度の国内販売台数同じくらいだし妥当だとおもったけどな。高いわりに売れてる方だろ
アタリショックの再来、プレステショックを現に見られてホントに興味深い
こうやって市場が壊滅するんだね
いくらソニーでも逆ザヤのハードだけが売れてソフトが壊滅的な状況には満足しないさ
ソフトシェア2018年の40%くらいから毎年-10%だもんな
今までは低くても25%程度はあったのに2020年にそこを割り込んだのも衝撃だったけど
2021年になって更に半減とか予想できんよなぁ
あのps4後期のバンバンの頃には既に言われていたからねpsショック。
そのps4の後継機同じ道を歩むとは思ってたけど予想上に早かったね
<発売から翌年末まで約13ヶ月>
WiiU PS5
ハード 152万台 119万台
ソフト 368万本 46万本
最高 96万本 7万本
サード最高 22万本 7万本
50万本〜 2本 ーー
30〜50万本 2本 ーー
10〜30万本 3本 ーー
5〜10万本 7本 4本
1年以上それも年末2度あって未だに
10万本超えが1本も出てないとは流石にねえ
流石に下回ってるな
箱の価格発表待ちしてた時点でPS3やPSPと同じ流れになるだろうなとは思っていたけどまさかゲーム機としてすら使われないのは完全に予想外だった
性能の路線的に海外では箱の方が有利かなと思ってたけど、そう言うの超越してSwitchが他の二ハード相手に圧倒的優位を保っているとは読んでなかった
海外事情はともかく、国内ではコア含めた幅広い層をSwitchにとられ、そこからはみ出た層もより自由でゲームをリーズナブルに遊べるPC、箱にじわじわ取られてるし半端な性能と層ばかりなのがここで災いしてるな
ロンチタイトルのラインナップ公開時、デモンズリメイクでファンボが「覇権!覇権!」とかほざいてたのが懐かしいのう
PS4がPS歴代据置最低台数更新して爆死したんだからそれと同じじゃダメだろ
相変わらず元気なファンボはともかく、PS5の発売を見てPS4からの卒業決めたよユーザーがここまで多かったのは流石に計算外だったんだろうなあと
ソフトが売れなさすぎだよ
順序としてはPS4ソフト市場の壊滅が先にあって
その上でのPS5だからね。
本来なら壊滅したPSソフト市場へのカンフル剤が望まれていた
これが大きい。まったくソフトが売れていない
本体119万台売れてるのにソフト売上トータル46万本、最高売上7万本という壊滅状態
アクティブユーザーは10〜20万人しか居ないだろう
ここまでソフトが出ないとは思わなかった
本体やソフトの販売数も酷すぎ
どちらも予想外
新品のPS5コントローラ(箱無し)が大量に販売されたり、謎が多いな
本体以外は不要なユーザーが放出したんだろうけど
何の用途で使われているんだろうな?(棒
流石にPS好きは一定数いるだろうからソフトはそれなりに売れるだろうと思っていたら存在が虚構だったのかと思うほど売れないもんだから驚きだわ
底に穴空いて浸水してるんだからそうもなるさ
PS2以降の右肩下がりのまま緩やかに下っていくと予想してた
ここまで一気に落ちるとは思ってなかった
発売して1年以上経っても10万本売れたソフトがないとは思わなかった
PS4がPS3未満で終わったのでPS5はPS4未満になるという確信はあった
ただ、著名ソフトが10万にすら届かない壊滅っぷりは流石に…