2021年ソフト機種別ランキングSwitch『89.2%』PS4『8.9%』 PS5『1.9%』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kip7cgu80

https://teitengame.com/2021_03.html

1位
Switch 19,230,610本 89.2%
2位
PS4 1,921,854本 8.9%
3位
PS5 410,618本 1.9%

集計期間:20年12月28日~21年12月26日・週刊ファミ通調べ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kip7cgu80
PS勢力 10.8%

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wgif/C8n0
>>3
まだそんなにあったのか、という印象
日の丸形成にはゴミを排除しないと

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSdiLfC6p
これPS4とPS5の順位が逆転する日は来るのだろうか

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2LKWcZT0

>>4
ハードの台数がどうってより、

・PS4版から無償でアップグレードできる
・中古の買取はPS4のほうが高い

が続く限りPS4のほうが売れる気がする

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:en0YQ/FM0
これでもPSが善戦してると感じてしまう今日この頃

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCtFhalS0
箱は0%なの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xi848V6e0
>>6
そもそもパッケージ出てないのでゼロだよ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6cEpboIKp

>>33
一応箱も国内版パッケージ出てるんだけどね

blank

blank

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvQVkEou0
>>78
ならガチのシェア0%なんか?

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOjKp4fTp
>>79
そうだよ
そもそも箱自体がoneとS/Xの販売台数がもし仮に一台一台が別の人の手に渡っていて全てが現役で稼働していたとして
その全員が同じソフトを買ったとしても売上ランキングでは爆死レベルの上限値だからね
ドリキャスですらゴミ扱いだったんだから今のPSと箱はゴミ未満の何かだ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kip7cgu80
PS5のソフトが売れないのも深刻だし、SIEがPS5ソフトを売る為の努力を全くしてないのか致命的

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcgXh0uNa
シェア約10%のクソ雑魚のファンがここまでイキってるのって他にあるん?
ブンデス2部の雑魚クラブがバイエルンとバイエルンサポ相手にイキってる様なもんやろこれ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvL+Smbp0
DL7割でもボロ負けじゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGRuAqD/0
>>9
ぴろしの言うDL売上Switch4割PS7割の言葉のマジックを利用したPS上げをそのまま適用してもSwitchのDL売上の方が多いという悲しさ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sf01QIWPd
昨年からどんだけPSが衰退したのかが気になる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/EZqkLI0
PSはソフトが出ないんだよな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BohyCxay0
4で売れてないから、もう購買力のあるユーザーいないよね。
こんな状態で5が復旧しても、ソフト売れないでしょこれは。
売れないのは転売だけの、問題出ないと思う。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWreb3310
switch9割切っちゃったからソニーの勝ちでいいよな!?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kip7cgu80
Switchも140万落としてるけど
PS4&PS5で310万落ちてるのがなぁ…PS5がロンチした意味が全く無い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jQ3WjvJ0

2014年総販売本数  1月~12月
1位 3DS 20,124,123 66.1%
2位 PS3 *4,452,444 14.6%
5位 PS4 *1,196,816 *3.9%

2015年総販売本数  1月~12月
1位 3DS 15,045,305 60.6%
4位 PS4 *2,262,546 *9.1%

2016年総販売本数  1月~12月
1位 3DS 13,380,349 49.2%
2位 PS4 *7,307,182 26.9%

2017年総販売本数  1月~12月
1位 3DS 11,408,473 40.7%
2位 PS4 *8,330,170 29.7%
3位 Nsw *6,755,208 24.1%

2018年総販売本数  1月~12月
1位 Nsw 12,719,455 53.7%
2位 PS4 *8,605,765 36.3%

2019年総販売本数  1月~12月
1位 Nsw 14,839,359 66.4%
2位 PS4 *7,176,745 32.1%

2020年総販売本数  1月~12月
1位 Nsw 20,681,874 78.9%
2位 PS4 *5,431,404 20.7%
3位 PS5 **,*61,908 *0.2%

2021年総販売本数  1月~12月
1位 Nsw 19,230,610 89.2%
2位 PS4 *1,921,854 *8.9%
3位 PS5 **,410,618 *1.9%

2022年総販売本数  1月
1位 Nsw 633,515 100.0%
2位 PS4 ***,*** **0.0%
3位 PS5 ***,*** **0.0%

前代未聞のザコさ加減

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGw3zUwSd
>>19
真のザコ師匠

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9b+URGl0
>>19
100%w

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gw5UeeCn0
>>19
30→20→10ときれいに下り坂転げてる…

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJfG3wZL0
>>19
やっぱ去年急激に売れなくなったよなPS4含めて

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGl4waon0
>>19
去年のPS4信じられん減り方してるな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kip7cgu80
>>19
PS4の初年度の立上げで110万本売って
PS5の初年度~2年目で50万本以下では、ゲームビジネスが、ベリーハードモードだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cs0jLJt70
>>19
PS4が落ちるのは次世代機でたから仕方ないにしても、PS5が一昨年から去年で1.7%しか上がってないのがヤバ過ぎるわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAVHatze0
>>19
これ20年と21年のPS4は何でこんなに差があるのよ
減った分PS5に行ったわけでもないし350万減るって相当だぜ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVMhQmF/0
PSを残す価値ってなに?
ソニーにとっても無いんじゃ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kip7cgu80
>>21
んー、『PlayStation』の名前残すなら、『PlayStation Movie』『PlayStation Drama』『PlayStation Anime』の方が他社競合もしないし、むしろ得意で今までの技術蓄積も活かせと思う。
インタラクティブなゲームよりも、映像だけの方が絶対に上手く表現出来ると思うな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kip7cgu80
PS5ロンチして直ぐに息切れしてる、本当に十分な準備したのって?
PS4の延命処置の噂もあるし …

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stO7tORZd

ヒント

半導体不足

まだわかんないの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVMhQmF/0
>>26
ソフトにも半導体使うんだなぁ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQbv0qaM0
>>27
switchのソフトは半導体だぞ!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NF/9Z/qQ0
F2P引き込みまくって自ら市場死なせていくスタイル

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjMJ/VJS0
今年は95%くらい行けそう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vj7m0lme0
もうPS5を無料配布するしかない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UI0y/1jd0

Switch「2週間でソフト100万本超えました」
PS5「1年でソフト41万本です……」

雑魚すぎるやろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vj7m0lme0
>>38
一年かけてサクナヒメ以下って酷いな
話題性でも面白さでも売上でも負けてる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oraf9a0f0

9割シェアとってるハードを軽視する理由を
和サードの口から聞いてみたいわ

スペックがどうのはdying light以上のゲームを作ってから言えよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzJIVmjb0
思ったよりPS高いな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/kluQnMir
少数精鋭って言葉を知ってるか?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5X62qgSp0
ヒント:ダウンロード版を含めると数字は大きく変わる

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55V7uFYk0
PS4は結局買わなかったが
ゲーミングPCで全部できた

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afak0ZyE0
これでも思ったより売れたなって感じちゃう位30-0連続とかの悪い印象が強い

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NF/9Z/qQ0
2020年辺りから原神に集中してゲーム買わなくなったんだろ

 

引用元

コメント

  1. PS4の最高売上だった2018年以降は毎年10%シェアが落ちていくのがね
    任天堂が売れ過ぎなのもあるけど本数ベースでも2020年以降の凋落は酷いものがある

    • じゃあ来年は0%台か…
      もはや撤退ハードだな

  2. F2Pが原因なのは火を見るより明らかだな
    スイッチが低性能なおかげで原神は出ず、アペ爆死でむしろ毒が回らずに影響がなかった
    ただでさえフリプで猛毒回ってる状態でF2P人気が出たからな

    • 少しは情報を追いなさい

      miHoYo自身が公式で課金関係で任天堂と折り合いがつかなくて出せないと言ってる
      要は任天堂ストアを通さずに直接miHoYoが課金管理しようとして任天堂からNG喰らってる訳だがゲーム自体は完成してて実機PVだって出てる

      わざと大量のダメが欲しくて書いてるんだろうけどデマを撒き散らすのはいかんな

      • やろうとしてることEPICやないか。ソフト内課金あるソフト例外なくeショップ通してるんだからそこはmihoyoが折れろよ…

        • 盗人が折れるわけないだろ

  3. 割合だけでなく明確にPSは本数落としてるから任天堂が売れてるからってだけじゃすまされないわね

    • そもそもの本数がもう少なすぎて遊ぶもんないってレベルだわな

    • switch&PS4ユーザーとしては、去年PSで出たソフト買うならPS5版買いたいと思ってる
      でも定価の倍出したり抽選待ちしてまでPS5を買いたい訳ではない
      結果、去年PSソフトは1本も買わんかった

      • PSから卒業する良い機会だな

  4. ファンボーイ惨敗だけど何なら勝てんの?キチガイ度?

  5. >ヒント:ダウンロード版を含めると数字は大きく変わる

    ピロシ算しても差が広がるという残酷な数字

    • PSの割合が余計小さくなっちゃう

    • なんなら時に5割超えることすらあるSwitchソフトの割合が更に増える訳で
      確かに数字は大きく変わるかw

    • PS5のDL版売り上げ、下手したら3DSに負けてるまであるぞ
      3DSは秋のメガテン3作セールとかかなり売れてたからな

  6. PS4ソフト買ってた人もSwitchに移行してるだけじゃない?
    ほんとにもう明るい未来が見えないもんね

    • 俺がそれだわ PS4とか起動遅いし煩いしもう使う気にならんのよな  

    • PSで慣れてるシリーズ(スパロボとはか)は出来ればそっちでやりたいけど、コントローラが故障したらもう買い替えることも出来ないから怖くて触れない。
      結果手持ちのゲーム比率がどんどんSwitchに切り替わってる。

      • スパロボこそswitchがマストだぞ

  7. 同じゲームをPS5で快適に遊べるならPS4で遊ぼうと思わなくても仕方ないな
    PS5が手に入ったら買おうと思ってPS4のは買われないから売上が上がらない
    そしてその内興味もなくなっていく

    • 言ってる事と現状起きてる事が逆な訳だが?
      理解できてないんか?

      • 最後のPS4がPS5の間違いなんじゃね?

  8. 2020から原神ばっかりやってるとして
    原神ってそんな飽きないゲームなの?

    • ヒント:他にやるものが無い

    • 原神は詳しくは知らんけど、基本的にはソシャゲは時間(イベント)もカネ(課金)も掛けてるから止めたら何も残らないし、休んだら置いてかれるし、基本単純作業になりがちだから依存しやすいしで結果なかなか切れんってのもあると思ふ

      • 負けが込んでやめ時を失ったギャンブル中毒と一緒だなアホくさ

        • 勝ちの概念があるだけギャンブルのがマシだからギャンブル未満なんやで
          損しかしないのに依存するって言う狂気の世界

    • 原神ちょい触ってるけど武器やらアイテムを厳選とかし始めると延々やれるとは思う
      (俺はそういうのは向いてないから多分ストーリー読み終わったら一回ログイン勢になると思うが)
      マルチもあるし周りがやるなら付き合ってやるってゲームだと思うよ

      • 付き合いで個人情報抜かれるとかたまらんな

  9. スイッチ除外すればシェア100%だぞ!って思ったら、2022年の現時点では日本のゲーム市場が消滅しちゃうなw

  10. こうしてみるとPS4のゲームハードとしての寿命は約5年くらいだな
    年間総本数100万とか200万とかでは休眠してるも同然だし

  11. F2Pが出てゲームが売れなくなったんじゃなくて
    ゲームが売れないところにF2Pが出て流行ったんじゃね?

  12. 原神もエペも旬はとっくに過ぎてるしF2Pもやるもんないだろ
    話題になるソフトもないしやるものないから感半端ない

    F2Pに拘るならLOLやタルコフやバロラント出来ないの痛過ぎるしコアゲーマーの機種ですらない
    独占ソフトも少ないし誰のためのゲーム機かわからんし要らん

  13. こんな状況でもマルチしてるピエロサード頑張れ😆

タイトルとURLをコピーしました