ゲーム総選挙→『25万票』ハードコア選挙→『0.2万票』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJAgmcm+M
どーすんのこれ…

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnGUWf8J0
>>1
ゲロスパークの力のなさ、牽引力、人のいなさの証明よのう

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1O5h98Xla
>>1
25万?
あれ5万票だろ

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DZccDsU0
>>85
一人5票だからなあれ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CNQhpeQM
差がすごすぎるw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5X62qgSp0
ハードコアゲーマーは一般人の10倍の勝ちがあるとか聞いた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asxS5HWf0
>>4
10倍にしても余裕で負ける定期

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SXYLTwYM

>>4
実際は一般人1人 = コアゲーマー100人

コアゲーマーは全員プレステに逃げた、スイッチに戻ってこさせるにはどうすれば良いんだ?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642113290/

22 名無しさん必死だな [sage] 2022/01/14(金) 07:44:06.74 ID:pBT3YMXa0
>>8
何がその程度なのか
一般人の1人=コアゲーマーの100人ってレベルの影響力だぞ
コアゲーマーが多い方が良いに決まってる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6Q7C3S40
>>18
コアゲーマー価値ひっくいなw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VK6+hPYU0
>>18
コアゲーマー全員が一般人の100倍ソフト買ってればそれでいいんだけどねぇ
実際は一部を除いて一般人と同程度だもんな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcgXh0uNa
ゲーム総選挙惨敗でファビョってたフロム信者が必死に工作活動してそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yLVvCG4M
まるでSwitchとPS5の売上差みたいな構図

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwjsaXE0a
言い方やめろw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5X62qgSp0

なお、ゲーム総選挙は一人5票で

今回のハードゲイは一人1票な

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvyVAl70M
>>11
1人1日一票って聞いたぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asxS5HWf0
>>11
いうてIP変えるだけで投票し放題だったから一人何票かはまあ…🙄

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzI7lQSnM
>>17
むしろ総選挙より1人の投票数多そうだなw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pk5v40F20
ちゃんと多重投票弾いてるか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wgif/C8n0
全国のハード⭐︎コアさん達なんだよね?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwjsaXE0a
最近はあんま目にしないけど
洋物に目覚めたら真っ先に覚える単語だった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzI7lQSnM
でもさすがにもうちょっと票集めると思ってたよな?
微妙なゲーム系ユーチューバーでも1万ぐらいは再生出せるのに

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKWYgSP6d
Twitterでは自民に勝ってたのに実際の総選挙ではぼろ負けしてた立憲共産党みたいだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VerRf5N70

ゲーム総選挙(ハードコアゲーマーを含む)

ハードコア占拠(ハードコアゲーマー専用)

見方を変えようね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvL+Smbp0
だから「良作だけど日本では人気ないランキング」になると言ってたのに…
無価値な選挙を何でやっちゃったんだ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDspAu2da
投票数の多い少ないは結果の信頼度に影響しないから何の問題もなくね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfN+BCUEM

>>29
えっサンブルのとり方をちゃんとしている前提ならサンブル数は信頼度に直結すると思うけど

まあサンブルのとり方が適当だから正しいのか…?

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDspAu2da
>>33
無作為抽出の場合はサンプル数が増えれば信頼度は上がるけど、投票の場合は有意抽出だからサンプル数は増えても信頼度は上がらない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqDsgeGAa
1月も半ばを過ぎるというのに未だに総選挙引きずってるの面白いわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CafZU5JqM
リムワールドで4票だしな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcgXh0uNa
実際ゲーマーなんかなんの影響力もないしな
任天堂のゲームやポケモン ドラクエ モンハンとか日本での人気ゲームはみんな一般層にウケて流行ったものばかり
これらのゲームのヒットにゲーマーなんか何も貢献してない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6Q7C3S40
ランキングがランキングの体をなしてなくても、
「コアゲーマーはこんなゲームもしてるんだぜ!(フフン)」ってイキり出すビジョンが見える

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asxS5HWf0
>>39
そしてそれを周囲に笑われる構図までセットで思い浮かびますね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T43kEXmV0
全員とは言わないが金は出さないが口は出す
一般ライト層を攻撃して追い出す
むしろ害悪になってねコアゲーマー

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcgXh0uNa
そりゃ一般人は働いてるからゲーム買う金なんか余裕であるしな
一方、ゲーマーは仕事しないで一日中ネットとゲームとpornhubのキチガイしかいないからゲーム買う金もろくにないんだよね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFKVXHvw0
これもブレワイが1位だったら面白い

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rja9n5Qp0
>>45
これだけ散らかってると普通に有るかもね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3EIlpfdr
>>45
そしたら超ハードコアゲーマー向け総選挙またやるから

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txTo/svD0
大金を出すわけでもないのに選民思考拗らせ、その他ユーザー層に
対する排他的な思想を拗らせたユーザーなんてどの業界にも限らず害悪にしかすぎんよ

 

引用元

コメント

  1. さすがに25万は痛い煽りだけどゲムスパなんてその程度だよなとしか言いようが無い

  2. やっぱり悲惨の結果に終わったか

  3. 某サイトでやってたサービス終了ゲーム総選挙は7000近く投票あったみたいで笑った

  4. 投票募集時の

    >『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を筆頭に上位には『ドラクエ』、『FF』、『ポケモン』などの名作が並び、多くの人が目を閉じれば今でも当時の興奮をありありと思い出せることでしょう。納得のランキング結果でした。そう、一部の人々を除いては……。

    この一文がじわじわきます。(特に最後)
    今頃悶絶してるのでは?

  5. まーだ総選挙の話してるの?

  6. 2000票って・・・少な・・・
    好きなエロゲーランキングとかの方がよっぽど票数上がるだろう
    まぁオッサンなんで同級生2なんですけど

    このコメントへの返信(3)
  7. 恥知らずどもがそれを恥だとも思わないで調子こいてさらに恥の上塗りをした見っとも無い話だったな

  8. 当時のゲームとしてはプロローグが無茶苦茶長かったよね
    キャラクターの出現スケジュールを自分でまとめた思い出

  9. 総数2,800票で2位だったブラボは総選挙では60位くらいやったし、あの総選挙にはコアゲーマー票も混じってたと見てええやろ
    下手するとゲースパ投票よりも多い人数が投票してたかも?

  10. ねとらぼでやった「サービス終了ゲーム総選挙」ですら6700票あったのにw
    企画としてはこっちの方が面白いのも草

    このコメントへの返信(1)
  11. 投票数が少ないってことは一般人の投票も少ないんだろうけど、それでもブレワイが1位とかw
    もう諦めてw

  12. まあその2000票程度の結果が一部の輩に相当のダメージを負わせてるわけで…

  13. 案の定組織票だと騒いでる連中がいる模様

    このコメントへの返信(3)
  14. そして投票当時まだサ終してなかったイドラも対象だったのもなかなかw

  15. ファミ通と電撃がいまやってる投票って何万票くらい集まるのか楽しみですね(ゲス顔)

  16. 投票数少なくて組織票なんか入る余地もないのにな

  17. 次はマイナーゲーム総選挙かな?w
    売上本数が一定以下のタイトルだけとか

  18. ゲームスパークはもう終わってるよ。
    某メーカーに忖度しまくりで公平性ないし。

  19. エロゲー歴代売り上げ、10位でも6桁なのでPS5ソフトより全然売れてるというね

  20. てか一部のゲーマー様はこの投票では組織票が入るからPS陣営が勝つるまで言ってたよ

  21. 逆に組織票が大半だとすればハードコアゲーマーさんは絶滅危惧種に指定されるな

  22. さぁ早くコンベンショナルメモリを開ける作業に戻るんだ

    このコメントへの返信(1)
  23. >一般人の1人=コアゲーマーの100人ってレベルの影響力だぞ

    まあ、今のファミ通ランキング見てたらそうだよなとか思えてしまうw

  24. 思い出した。確かフロッピー10枚以上あったよな
    HDDにぶっこんでソフトごとにCONFIG.SYSでメモリ開けてたなw
    PCメモリの総量は関係なくて、あくまでコンベンショナルが必要

タイトルとURLをコピーしました