1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNW4BJpp0
いつの時代でもそう言う天才は理解されなかったのと同じ
後世になって評価されるんだろうねPS5は
人間って思ったより馬鹿なんだね
PS5の魅力を知らないとか
歴史の人物が死刑になって後から謝罪したジャンヌ・ダルクと同じだよps5は
後世になって評価されるんだろうねPS5は
人間って思ったより馬鹿なんだね
PS5の魅力を知らないとか
歴史の人物が死刑になって後から謝罪したジャンヌ・ダルクと同じだよps5は
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqf2oDf80
PCがあるのに?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ska3aI7a0
ジャンヌ・ダルクってやたら奇人変人に利用されてかわいそう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+P6dabYd
生前に評価されず
後世になってから評価されるのは
そいつの功績が嘘偽りで出来てるからだよ
後世になってから評価されるのは
そいつの功績が嘘偽りで出来てるからだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWJY+ueLd
よし。んじゃ評価されるために撤退しようか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xY5QJP040
バレてるのに黙秘を貫き通す詐欺師じゃね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W98k+p4a0
じゃあWiiUやVitaもそっくりだね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJZFXly+a
死んでから評価されるんだよな
VITATV……
VITATV……
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNW4BJpp0
>>10
PS5は世界が評価し始めてるから違うんだが
PS5は世界が評価し始めてるから違うんだが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJZFXly+a
>>12
数字で思ったより箱との差がないんだっけ?
数字で思ったより箱との差がないんだっけ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNW4BJpp0
>>16
たまれや
たまれや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQl4oBQc0
あんまり役に立たなかった戦争兵器みたいな物でしょ
WW2のマウス戦車みたいな
WW2のマウス戦車みたいな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGeIzOTR0
XSXもPCもあるしな
壊れやすいから歴史に残らない病弱な二番手三番手という所か
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNW4BJpp0
>>14
箱よりPS5のほうが売上勝ってますけど
箱よりPS5のほうが売上勝ってますけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f080lGpua
>>15
じゃあ、XSXのがもっと不遇の天才じゃん
性能高くて小さくて値段も一緒よ?
売れたら偉いのか、偉くないのかハッキリしろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeUHKPoz0
天才は理解されにくいが
理解されにくいのが天才とは限らない
理解されにくいのが天才とは限らない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVzdQpbv0
現代で地球は平らなんだって言い張ってるのがPS5
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJZFXly+a
>>21
ホライゾン出すけどなw
ホライゾン出すけどなw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVzdQpbv0
>>25
うまいこと返すねぇ
うまいこと返すねぇ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/sRpyUfr
理解されなかったのがWiiUで
理解されるようになったのがSwitch
理解されるようになったのがSwitch
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkBhsQWqa
>>23
確かに
結局ちゃんと需要を満たさないと空論で終わっちゃう感じはある
Switchはしっかりと需要を抑えてるのが素晴らしい
確かに
結局ちゃんと需要を満たさないと空論で終わっちゃう感じはある
Switchはしっかりと需要を抑えてるのが素晴らしい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NzEa1OUr
陰間茶屋の人気者って感じ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LRnUMOi0
PS5は処刑されたん?
のたれ死んだんじゃなくて?
のたれ死んだんじゃなくて?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmTHItB0a
何の偉業も成して無いのに何言ってんだか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkBhsQWqa
PS4は理解されたからええやん
PS3,5は性能に取り憑かれすぎて本質を見失った末路感がどうしても
せめてPS2くらいのサイズならな
PS3,5は性能に取り憑かれすぎて本質を見失った末路感がどうしても
せめてPS2くらいのサイズならな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enld2QNs0
PCと比べたら値段しか取り柄がないのに、後世で何を評価するのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wWgr0wgp
それ死んでから評価される流れ〜!w
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wWgr0wgp
おかしい
もう死んでるのに評価されてないぞ?
もう死んでるのに評価されてないぞ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgDunXXKr
銀月の騎士との戦いに敗れたドン・キホーテはその後すっかり落ち込み、床に伏せるようになる。公衆の面前でみじめな敗北を喫したドン・キホーテは熱病を発し、「わしの頭はいまや明晰じゃ」と、自らの狂気を悟り、自らの妄想を否定した後に、亡くなるのである。
(たかはしまさお 筑波大学心身障害学系)
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoThyMrk0
ただのゲーム機なんてその時に普及しなけりゃただの失敗製品
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u++Gipn0
百年の後に、知己を待つのだ。
なにが、わかるものか。
昔から、大功の有つた人は、人が知らないよ。
久しうして後にわかるのだ。
なにが、わかるものか。
昔から、大功の有つた人は、人が知らないよ。
久しうして後にわかるのだ。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrIDjK1k0
じゃあ今は評価しなくてもいいね
さよならPS5
さよならPS5
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkBhsQWqa
とりあえずはPS5じゃないと遊べない人気ソフトをまず出すことだな
こういう時にファーストのソフトメーカーとしての地力が大事になってくるんだと思う
こういう時にファーストのソフトメーカーとしての地力が大事になってくるんだと思う
コメント
PS5が天才って・・・もっと視野広げた方がええで?
もう紙一重くらい違えば天才だったかもしれないだろ!
> 後世になって評価されるんだろうねPS5は
後世「PS5? 何それ?」
昔のハードは技術の制約もあって、どこか尖ったようなものが多かったから、何十年後にあれは好きだったなーとか語れるけど、PS5にそれあるか…?
PS5は自称天才なんだよなぁ
で、自称なのが周囲に周知され始めてきてるところ
バーチャルボーイみたいな時代を先取りしたクソが後から評価されるとかならわからんでもないが
PS5は取り分けて特徴があるわけでもないテンプレ高性能機じゃん
バーチャルボーイは本体&コントローラーの仕様から見ても本来向いていたのはFPSやTPS
だが実際に出たのはゲームボーイの延長線上にあるソフトしか無かったし作れなかった
だから時代を読めなかったハードと言える
ジャンヌが死後評価って聖人認定のことか?
あれは宗教裁判による魔女(キリスト教の敵)認定を取り消しただけじゃなかったけ?
史実的にはかなり無茶したって評価な気がするけどそれでいいのか?
ローマ教皇から直々に聖女認定受けてるよ。
無茶の内容は、王位継承問題でぐちゃぐちゃだったフランスにちょっかいかけてきたイギリスを、当時のフランス軍の常識を無視して撃退した事。
魔女裁判はイギリスの圧力に屈したフランスが、文字の読めないジャンヌを騙して行った裁判だったので、戦争終結と同時に名誉の回復が行われたのよ。
ps5は昔からある大艦巨砲主義に過ぎず、それは喩えるなら階段を一歩登っただけのことだ
何一つとして革新的なことはなく、
更に言うなら同世代に於いて性能ナンバーワンですらない
ゴッホ、メンデル、シューベルトなどとは全く違う
よし、本当に取り柄も魅力もないのかその時評価されなかっただけなのかはっきりする為にPSは試しに撤退してみようか
本物は没後に評価されるんだろ?
「PS5が出ればSwitchシボウwww」
→「PS5は出たばかり」
→「海外では売れてる」
→「欧州では売れてる」
→「DLガー」
→「売り上げが全てじゃないだろ」
→「・・・後世に評価されるだろ・・・」
ずいぶん後退したなw
PSファンボーイ君は足軽
ファンボーイの誇大妄想や現実の惨めさ、無謀で思慮の無い行動ぶりはドン・キホーテそっくりなんだけど、なんだかんだで憎めないところや案外理知的なところといったキホーテ卿の魅力に当たるところは全く無いな
ファンボは深夜のドンキに来る客みたいなもんだし
アンチ乙。深夜のドンキどころか近所のコンビニすら大冒険だから
後生に評価されると言っても最後まで付いていった儲にしか評価されない伝勇伝みたいな末路を辿りそう
PS5を芸術家で言い表すなら技術や見た目だけで感動も何も無い量産型無名芸術家では? 独創性なんてもの無いし。
任天堂機は失敗も多いけど独創性に関しては他の追随を許してない上に人を惹き付けている訳だから、芸術家としても上なんでは…。
上手い(スペック)「だけ」の芸術家は死期も認められないよ。
PS3は評価されてますか?
サリエリくらいの立ち位置じゃねーの?
佐村河内くらいかな
申し訳ないが、サリエリは天才のアマデウス(モーツアルト)には敵わないだけで、(工作やコミュ力ありきとはいえ)世間には認められるくらいには普通に秀才なのでPS5と比べるのはNG
サリエリはモーツァルトという規格外のインチキ腕前な音楽家がおったせいで劣って見えるだけで、本人も大概なインチキ腕前やぞ
ベートーヴェン、シューベルト、リスト、ツェルニーといった
層々たる音楽家たちの師匠やで?
無職ニートが言いそうなセリフだな
本スレ21→25の流れが秀逸すぎて。スレ主といいプレステ好きそうな人達といい、このくらいのユーモア披露させられるくらいの知性と教養もてよ。
ホライゾン(地平線)だからだろ?
Horizon:地平線あるいは水平線
言うまでもないとは思うが水平線が地球が丸いことを証明する証拠の1つになってる
水平線の向こうから来る船が上の方から見えるのなんてまさにそうだな
地球が平ら、という天動説みたいに
ホラ依存をかけてるみたいでウマい表現
返しが見事なレスがたまによくある
天災の異人の間違いでは?
ジャンヌ・ダルクに失礼だ!!土下座して謝れ!!
タメ状態維持しながら前進するからなジャンヌダルク
居なくなって評価されるのか、既に世界で評価され始めているのかどっちなん?
本当に死後評価されるのかは死後にならなきゃわからんけど、少なくとも自分の死後の話を今してる時点で大したことはなさそう
理解されなかった偉人というのは
早すぎたり世相に合わなかったりと、当時としては異質な行動、主張をした結果受け入れられなかった人ばかりなんだ
単に無理やり性能を箱に合わせただけの目新しいものの無い劣化・欠陥プアマンズPCなハードと
現代風に焼き直した独占ですらないマンネリゲー揃いのソフトのPS5とは
真逆の存在なんだ
アミバかな?
ポリコレは後世で絶対禁酒法並に馬鹿にされてると思う
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNW4BJpp0
>>16
たまれや
濁点タップし忘れかと思ったけど、ID的にPCかこれ?
>>歴史の人物が死刑になって後から謝罪したジャンヌ・ダルクと同じだよps5は
この書き方だとジャンヌダルクが死刑執行して後から謝罪したことにならないか
お前がそう思うならそうなんだろうよ、お前の中ではな
アミバ(偽りの天才)かな?
どっちかっていうと節穴な連中から持ち上げられてる詐欺師みたいなのだろ
ひろゆきとか上祐とかテッドバンディみたいな
ジャンヌというより少年を秘密の花園に誘い込んだラスプーチン
カタログ上のスペック「だけ」はいいので、例えられるとしたら韓国の国産兵器とかぐらいしかないぞ。実際に使ってみたらボロボロって所がそっくりじゃん。
ジャンヌ・ダルクは知識も思想もない田舎娘だったのが夢を天啓と思い込んで勢いだけで空気読まずに突っ走って国に煙たがられて見捨てられたんだったか
とりあえずPS5もソニーに見捨てられるかも知れないって言いたいのかな?
とりあえずジャンヌ・ダルクは実際に軍を率いてイングランド追っ払った英雄だし
国に見捨てられたというが宗教の派閥争いに巻き込まれたのであって「国」が見捨てたのでもないし
そんなのとSIE・SONYを一緒にするのは的外れなのよ
たまれや!その方麻呂をなんと心得る!
貴方の敵(光圀)も従三位で権中納言だし恐らく先任なんだから頭くらい下げろやw
武家諸法度により公家と武家の官位は別扱いなったので…
菅貫太郎という亡くなってからネットで知名度を上げていく名悪役俳優
まあ今でもPS4以前のソニーが引き起こした悪行や失態を任天堂に擦り付けて歴史改竄じみた主張繰り返してるもんな
後世には天才と認識されるんじゃなくて歴史改竄してそう主張したいだけでしょ
曹操みたいに評価の物差しが狂ってたせいで功績が完全に無視されてたという例もあれば、メンデルみたいに生物学のレベルの方が追い付いてなかったせいで遺伝の優劣という概念があまり理解されなかったという例もある。ジャンヌ・ダルクみたいに普通に歴史に埋もれてたけど選挙活動の演説に使われたせいで知名度爆上がりしちゃった例もあったりする。
さて、PS5がそれらの例に当てはまるかな?
虚栄心の塊のソニーとかPS界隈の連中は絶対PSなんか無かったことにするだろ
本当に居なくなってから評価されるのか見てみたいから一回撤退してみてお願い
ま、まあフォーク准将みたいに世代を超えたら愛されキャラになったみたいな例もあるし
むしろ散々持ち上げられて、ドラ1で球界入りして
その後1軍と2軍を行ったり来たりのハンカチ王子っぽいよな>PS5
PS5には甲子園優勝みたいな実績すらないぞw
子供の頃から図体だけでかくて一部の人からだけスラッガーとしての活躍を期待されたけど
野球の才能なんて全く無くて見掛け倒しだったみたいな感じかなPS5は
どちらかと言えば現役時代に過大評価されて後世で残念な評価が下される失敗兵器の部類では?
「第二次大戦にドイツがその技術を結集して建造した」ってだけで超過大評価されていたけど設計思想が20年以上古かったビスマルク級みたいな感じ
死んでから評価されたというとPSP GOが、かろうじてそんな感じか?
何にせよPS5が天才としてもXSXという大天才の前には霞むわ。
PSPGOはPSP1000、せめて2000と一緒に出していたら
DL版+アーカイブス普及に役立ってたかもしれないな
PS5は結果的にPS4を延命せざるを得なくなったって点だけが功績か?
他人には到底真似出来ない功績を残したって意味ではps5は天才でいいんじゃない?
2年経たずに4桁んや上限7万本しか売れないドマイナーハードって意味でw
売上推移がワンダースワン以下って凄いよねw
ジャンヌに心酔したジルドレのが似合ってるよw
錬金術・・・少年の拉致・・(性的)暴行・・・
アイツの罪状は教会が財産の簒奪を企んででっち上げたって説もあるけどな
バカボンパパ「PS5は天才なのだ!」
バカボン「そうなのだ!」