小売、例の買収問題に言及「まあ大した事にならいんじゃない?(笑)前もあったわこんな事」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oS48P77Q0

業界震撼!!マイクロソフトがActivision Blizzardを買収!!
投稿者:なりブロ
2022/01/19 11:00 コメント14

マイクロソフトがActivision Blizzardを買収。
CoD、ディアブロ、オーバーウォッチなどのクリエイターがXboxチームに参加。
買収金額は約8兆円

ななな・・・なんだってー!!aa略

アクティビジョンと言えば
コールオブデューティー
ディアブロといったプレイステーションでも大人気のゲームをリリースしている所、

一体プレイステーション業界はどうなってしまうんだー!!

って・・・言うほど大騒ぎにならないかも、

実際マイクロソフトの買収騒ぎと言えばマインクラフトのMojang社のニュースも
大きな話題になりましたが別段マイクラがマイクロソフトハードの独占タイトルに
なった訳でもなく今の世の中になっていますが・・・・・

世界一売れるタイトルだから扱いが違うのかもしれませんが
この問題はもう少し今後の動きを知る必要がありますねぇ。

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIz5rplFd
>>1
良い判断だw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfqU+Ds10
>>1
既に死に体のPSには影響ないよな
0%が0%になるだけ
ゲーム事業はPSなくても黒字だしな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3hYrcoX0
買収されたTES6とStarfieldは独占だけどな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2pbbnhl0
株価は正直だぜ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxV2imd+a
北米落とすとハード事業が死ぬだろ。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inojNohl0
マイクラがマルチになってる理由とか知らなそう
無知は恥だな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02h93+nod
こいつの店子供がCoD連呼するんだろ確か

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7bbX0inr
>>9
そうやんけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uS/VAD7ap
>>9
そういえばそうだったなw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKa1P83pa
>>9
作り話だからノーダメだぞ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yONnVreV0
>>31
哀しいなぁ…

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEsTezGV0
>>9
ワロタ

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQXylMRB0

>>9
これがリアルなゲームショップの親子の会話
投稿者:なりブロ
2020/03/10 13:47 コメント1

弟「あ!シー、オー、ディー!!(コールオブデューティー)」

兄ちゃん「バトフィー(バトルフィールド)もあるぞ!」


「(レインボー)シックスもある!すげー!」

私「なんでそんなにシューターゲーに詳しい!?ww
流行ってんの?フォートナイトは??」

弟&兄ちゃん「フォトナもおもしろいけどリアルなやつも好き~、お父さんのPS4でやらせてもらってる」

父ちゃん「いつやってんだ!?」

私「笑」

やっぱシューターゲームの面白さには年齢関係ありませんなw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNHLjtE80
日本はもう終戦してるしな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cRHIkl6r
PS売り上げ上位にマイクロソフト製ソフトが並びまくるとか胸熱

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDSbc8qR0
影響出るのはXBOX独占ゲームが出る今年の後半からだろうな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q794ZdCu0
MSに金払ってゲーム貸して貰うのに何事もないとか発想が割れ厨なんだよなぁ…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzAV885H0
ゼニマックスであれだけ嘲笑されたのにまだPSてま出ると思うやつなんなん?w

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgMAvIkZp
確かにこいつがどういう解釈しようが影響はないわな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFiaDZra0
あちこちでPSバカが発狂してておもしれーなw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4tNWtf+p
課金で儲かるようなのは他のプラットフォームでも出すだろ
ただしその分金は巻き上げるだろうけどなw
オフソロゲーみたいなのは独占にして差別化はかるんじゃね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xntD/ANY0
うちの店にはCoDを欲しがる親子連れの
お客様がたくさんいるみたいなこと書いてたよね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znhSGyKW0
PSで出たとしても間接的にMSに金払ってるというね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUkuv1dDd
死んでるやつが生き返るわけじゃないしな
死体は死体のままだ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q794ZdCu0
SIE「MS様、お金払うのでcod貸してください…(靴ペロペロ)」
うちソニーですよの威勢は何処へ…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u11tlMim0
マイクラみたいにPSでもMSKKがサードとしてランクインするのそれはそれで見てみたい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kDCX5/q0

安心材料がマイクラだけwww

ベセスダの状況はあえてみないw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYxR+vEIa
>>30
マイクラもソニーはクロスプレイ渋ってたのしらなさそう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EcGKWkoM
PSは日本でも死んでるし世界でも死にかねないからやろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vx3in9sr
まぁランキングは変わらんだろうしな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hr2B0ISr0
まあこんな零細ショップには何の影響もないわな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYxR+vEIa
ぶっちゃけソニーもPS1の頃からFF本編の独占契約とかしてたし大丈夫だろ、何なら任天堂みたいに自社ソフト開発しまくればいい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtLRyVgga
もうCODではしゃぐ子供は出なくなるんだろうなw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJDxr1Vh0
ここでマイクラ例に出す奴ってマジで業界のこと何も知らないだろwww

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsQwA9oNr
マジな話PSファンはPSが消滅してもノーダメだからな
あとマイクラはモヤンがマルチ出すことを条件に買収に応じたから他ハードでも出てるんだけどこれ指摘したらIP晒されそうw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3JX2XBS0

>>44
PSを叩き棒にして日本万歳できればそれでいいからなあいつら
だからこそマイクラやGTA5を我が物顔で平気で叩き棒にできるんだよな

ていうかマイクラは主にPCで遊ばれてるだろと

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zwc6ZAjT0
マイクラの買収に掛かった額って3000億くらいじゃなかった
今回かなり桁と本気度が違うような

 

引用元

コメント

  1. 既存タイトルが継続して販売されているだけであって、新規タイトルは独占されるだろうよ。
    ていうかマイクラの最大顧客はPSじゃなくて教育分野だぞ?

  2. 安定のなりゆき

  3. 文体が基地外そのもの
    全てが気持ち悪いわ

  4. ちな、そのマイクラ、何故かPS5版は発売されていないし、予定も無いんだよね。
    この事実は知っているのかな?知ってて余裕ぶっこいてんだったら大したもんですよ。
    普通にサードがプラットフォームに買収されたらどういう扱いになるか、小売なら知ってて当然の話なんだがな。

  5. マイクラに関してはモヤンがマルチ継続を条件にした結果任天堂ハードへ移植できるようになったくらいだからね(それまでは直接頼まれても断っていた)
    今回と比較するのは根本的におかしい

    • しかもPSだけクロスプレイ拒否してそれならアプデやめるわって言われてクロスプレイ許可したのも知らなそう
      そもそもMSが自由にソフト売れる任天堂ならともかくマイクラですらSIEパブで売ってるようなPSにソフト卸してもらえるわけ無いだろっていう

  6. そりゃ国内の10%が8%か7%になったところでそんな変わらんだろう

  7. 嘘ゆきは自分のついた嘘も覚えていない

    • 認知症なんだろ

    • お前は今までに食べたパンの枚数を覚えてるのか?嘘吐きにとってはそう言う事だ(多分)

  8. 今のアクティ単体じゃろくな事にならんし買収して正解だな

  9. てかまさかとは思うがなりゆき=ぎっくりなんじゃねーの
    あれと言ってることが全く同じじゃん

  10. 内容自体はそうかもだが
    自分が言ったこと忘れて言うのは違うだろって言う

    • なりゆきはその場のノリで架空の珍論を垂れ流してるだけだからなあ
      各論の整合性は期待できなあ(一つの話でも不整合を起こすことも多いけど…)

  11. マイクラがどうのと言ったところで、それ以降マイクロソフトは色んな会社を買収して傘下に収めてるわけで
    ファーストソフトが弱すぎるPSからしたらMSに着々と外堀を埋められてる最中なわけで

    アカギにコツコツと現金削られてるのに気づかず余裕ぶっこいてる鷲巣みたいになってるぞ

  12. てかマイクラって全く別件だからな
    例外中の例外で他のの混同しちゃいけによな

  13. 独占の新作発売後、「PS版を買いに来た子供に事情を教えたら泣いてしまった」
    みたいな空想話で我々を笑わせてくれるだろう

  14. そりゃ、マイクロソフト的には「たいしたことにはならん」よ?
    ソニーみたいな木っ端吹き飛ばすのなんざカンタンだろう

  15. プレイステーション業界wwwwwwwwwwww

  16. CODは独占されないなぜならマイクラがそうだったから!
    PS版の方が売れてる利益が減る!
    寝ぼけてんな競合他社潰せば利益丸まる手に入るだろ
    PS潰れりゃライトゲーマーはswitchコアゲーマーはXBOXの一択になる
    PCに流れりゃWindowsが売れるしな
    資金無限に湧くんだから短期間の利益度外視でも耐えられるんだよ

  17. ある意味で当たってるな
    MS関係なく日本じゃPSなんてとっくに存在感ゼロだから
    むしろPSソフトの供給減った方が小売りにとって助かるだろ

  18. そりゃPSにCOD新作が出なければ売上は減るだろうな。
    でもそれが2年3年と続けば?
    PSに殉じて去る狂信者以外はXSXかPCに流れるだろう。
    それまでMSの経営が耐えられるか?だけど…
    余裕で耐えられるわなw

    • 今PSに出てるけど売上激減してるんだよなぁ…

  19. >>120
    弟「お!シー、オー、ディー!ゲーパスDay1!」
    兄「ビーエフ!EA Playとの提携でゲーパスくるぞ!」
    弟「(レインボー)シックスもゲーパスDay1!すげー!!」
    OCGS「なんでそんなにシューターゲーにくわ」
    弟&兄「HaloとGearsもある!DLDL」

タイトルとURLをコピーしました