ブラボやダクソ、セキロ まじでフロムって和ゲーの天才じゃね?????

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWDLC0LV0

ここ超えるゲームメーカーマジでいねえだろ

ワクワク神ゲー量産会社

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAet6q+V0
>>1
ほとんど洋ゲーじゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6cwNV6Jo0
タイトル変えただけで全部同じゲームwww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iygptqmr0
挙げてんの全部ベースがいっしょじゃねえか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAJ93llK0
宮崎最強

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfV9fEP70
全部似たようなゲームで草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iygptqmr0
ポケモンは全部ポケモンじゃん
挙げてんのはタイトルすげ替え同ゲーじゃん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5x6NPOcvd
一点突破で成功したディベロッパー

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YCguuxo0
利益は少ないみたい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwGSPneF0

>>14
あれだけ売れてるのに何でなのかね

賃金安くて離職率高くてブラックで有名

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVOZY8RR0

デモンを最初観た時には、完全に洋ゲーって印象だった。
ソウル系を和ゲーとするのは無理がある。
フロムは、基本的に和風のガワを被せた洋ゲーメーカー。

和ゲーと言うならニンテンとかバンナムとか。
FFはギリ和ゲーかな。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJBvWEHu0
>>15
FFは和ゲーの悪い所を煮詰めた感じだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7N2s5qgep
>>15
デモンズの頃は思いっきりゲームゲームしたモンハン挙動で見た目以外洋ゲーらしさ無かったけどな
最近はソウルライクでフロムに倣っている洋ゲー増えたからそう見えるんかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJBvWEHu0
ソウルライクは難易度高くて楽しめないのでキングスフィールドの新作つくって

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7N2s5qgep
>>16
ダクソ1くらいのバランスがゴリ押し可能でKFらしさもあって好きだわ
2以降はやたらと難易度上げて攻略の幅を狭めてばっかりでセキロでパリィ強制になってもうあかんわ
エルデンがセキロ的なバランスだったら積むと思う

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+kA2w6AM
ブラボとダクソはともかくセキロが一緒に見えるってのは自分の見る目の無さを宣伝してるだけだぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpH4j3S50
ときたまのPS独占さえやめれば最高のゲーム会社

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7jrKnjZ0
キングスとかACも平行して作ってりゃまだ良かったのになぁ
今はもう当たったもん擦り続けるだけになっちゃったな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHegcoiyM
そう思うんだったらもっと真面目に買い支えろよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z88/qoA60
このジャンルにおいては!
だけどね。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pfDNR7q0
セキローもソウルライクで一般人にしてみりゃやってること一緒だぞ信者にとっては違うみたいだが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5+JVoO+0
>>26
マリオとメトロイドが同じって言ってるようなもんだぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgfgqDoc0
>>33
ヨッシーとカービィくらいだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDy2CsgWa
フロムというか宮崎が凄い
2年に1作品ぐらいのペースで新作出し続けて、常にメタスコア90前後維持してる化け物

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lkjDohCd
ブラボデモンズダクソは全部同じだけどセキロは少し違うゲームだよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knypXsCL0
SEKIROとダクソが一緒に見えるって脳に障害あるやろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlSMZHoD0
フロムの巨大ボスって例外なくクソつまらないのに何で作り続けてるんだろう?
人型NPCや対人戦が一番ヒリつくのに

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgfgqDoc0
エルデンなんて敵味方のモーションを見た瞬間、過去の記憶がフラッシュバックする

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVP3ksqJd
任天堂>バンナム>スクエニ>カプコン>>>>フロム
こんなもんじゃね
所詮フロムなんて1年に1本すら新作出せない中小ゴミ会社だろw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOBfEs5h0
>>37
バンナムの自社IPはしょぼいぞ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Netq3OD2d
>>48
ダクソもエルデンリングも共同開発/海外パブがバンナムっていう状態だから、その実首根っこ抑えられてるんだよね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S60IgXJo0
次はフロムをMSが買うのか?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rr3zd9/rd
>>39
いいねぇ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwaOlwCip
>>39
買わなくても良いけど御伽の続編作って貰えんかな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVQbsACk0
キングスのがむずくねーか
難しいというより昔の洋ゲーでありがちないきなり強いエリアとか行けちゃうけどムチャすぎる的なああいう無慈悲感か

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgfgqDoc0
まあでも、そんな事を言ったら、大体どのシリーズも同じだからな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAXd7UmJ0
打率10割は凄いよな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJDVjjqR0
そんな和ゲーの天才()を売れないと放流した旧SCEの社長がいるらしい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQEi6L1B0
またやり込みもしないでスレ立てたのか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alM39Ldu0
成長できない発達障害はフロムオタクやわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B77GtOdu0
ブラボー!おおブラボー!

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5I0Hmwh0
フロムとスクエ二のスクウェアは生粋のソニー信者会社だから大事にしないとMSに
隙あれば買収されるぞマジで
まあ今はソニーの子会社みたいな会社だからMSの入る隙はなさそうだけどな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SQRjKOz0
デモンズソウルモドキ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqBu8XBFa
フロムゲーとか国内じゃステマしまくっても爆死して、世界では投げ売りしなきゃ大して売れないゴミじゃん
投げ売り無し単一ハードで1000万以上売れるルイマン以下

 

引用元

コメント

  1. >ポケモンは全部ポケモンじゃん
    挙げてんのはタイトルすげ替え同ゲーじゃん

    挙げてないです
    「ダイパやBW、剣盾マジでゲーフリって天才じゃね?」とか誰も言ってないです
    言われて悔しかったからとバカみたいにオウム返ししないでほしいです

    反論するにしてもこんな頭の悪い反論されたら普通のファンはいい迷惑でしょう

  2. >打率10割は凄いよな

    デラシネ「ゴホッゴホッ・・・」

    • デデンネ「デネッデネッ・・・」

      • 真上で言われた側からバカみたいにオウム返しするやつがありますか

  3. つかフロム信者ってモノホンだからマジで怖いわ。コイツら真剣に言ってるから洒落にならない。

  4. こういうフロム信者が多いからエルデンがファンボの叩き棒にされてフロムに被害が有っても同情しにくいのが…

    • そしてフロム信者はこう言うタチの悪い信者を嗜める事も一切しないからな
      ファンボと同じで身から出た錆だとしか思わん

  5. (一部の)オタクからはやたら評価されてるだけやんね
    まともにクリア出来る人僅かっぽいしそんなゲームスゴイ言われてもねぇ
    アイスボーンもそうだが高難度であることやたら拗らせてるの多いよなw

    • そして実際には高難易度でも何でも無いからね
      クリア率云々ならRPGの隠しボスでフロムゲーよりクリア率低いのなんていくつも有るし
      クリアしてる率=難易度、とかフロム信者は良く言ってるがその理論だとDQ11Sと龍7はセキロより高難易度ゲーになってしまうからねw

    • 別に難しいゲームじゃないというか、やってればいつか絶対にクリアできるゲーム性なんだよね。自慢してる奴はかなり分析能力が低い、んでもって辞めた人は面倒か詰まらんから辞めたとしか言いようがない

  6. フロム信者ってこうやってフロムを持ち上げる割には昔のフロムゲーは一切しない下手したらデモンズしすらやって無いからなぁ
    アクションゲームの良し悪しを語る癖にDMCジャガベヨなどのゲームを一切してない奴も多いからそりゃ馬鹿にされるよ

  7. つまりMSはフロムを買収するに違いないって思いこむことで優越感に浸ってるってコト!?

  8. ソウルライクでフロムに倣っている洋ゲー増えたからそう見えるんかな
    マリオとメトロイドが同じって言ってるようなもんだぞ

    これを本気で言うから恐ろしい

  9. フロムゲーは好きだけどフロム信者は嫌いだわ
    硬派なゲームやってる俺カッケーが多すぎる

  10. テレビ総選挙で結果が出ちゃってるからなあ
    一部のノイジーマイノリティが何を言おうと滑稽なだけだ

  11. シャドウタワーアビスの続編ください
    この際移植でもええぞ

  12. ガスコイン神父のクリア率見ればお察し

    洋ゲーもどきよりAC出して欲しいわ

    • あいつらはガスコイン神父倒せる俺カッケーで満足かもしれんけどさ…
      普通に考えたら1面ボスのクリア率5割未満のゲーム会社の新作とか誰が買うんだよ
      格ゲーの末路見てなんも思わないのかな

  13. 昔からフロムのゲームが好きだったけどもフロム信者だけは擁護できんわ
    ACの「闘争を求める」とかのネタは虫唾が走る
    シリーズ中一切そんなセリフないからね
    メーカーとしては売れた方が良いのだろうけどユーザーとしてはニッチなままで良かったよ
    ACの続編の話とか挙がってるけども変なユーザーが群がってきたり晩節を汚すようなことがあるならば出ないままの方がまだ良い

    • ACだってもう他のロボゲーに噛みつきまくるやべー奴ばっかりだしなぁ…

      • ホントそれ
        ACは確かに唯一無二かもだけど他のゲームを貶して言い訳じゃないからね
        DXMに対してはやらないくせに特に酷いわ
        もう厄介なユーザーばかり残ってる感じ

  14. もう10年くらい前にフロムは死んだものと思ってるからどうでもいいです

    あ、大統領XDは買ったよ

  15. なんでブラボの後に出たアイルー村とか見ないフリしてんの?
    フロム信者とソウル&AC信者分けてほしい

  16. なおPC乗っ取られる不具合は警告あったのに無視してた模様

  17. 正解は、フロムはフロムゲー作らせたら天才的
    それ以上でもそれ以下でもない
    決して悪い事でもないんだけどね

  18. 全部同じ洋ゲーもどき

  19. 本物のフロム信者とファンボ共の違いが分からないような奴らが文句や意見を言う資格なんてないやろ?としか…
    まあ、俺はフロムファンでもなんでもないんだけど。ところでアーマードコアの新作、そろそろ初報だけでも無いもんですかね?

  20. 本当に攻撃的で一部が五月蝿えだけ

タイトルとURLをコピーしました