1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIOjtj7TM
自称オープンワールドなのにこのボリュームって…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clbDkScPp
>>1
ひたすらクリアを目指すだけで散策して楽しむ要素がほとんどないというのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6pqCySO0
>>1
オープンワールドでメインだけ追って30時間だぞ
ゼルダもラスボス直行できるのがクソゲーってネガキャンされてたけど同じことすんなこいつら
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQZdE4LN0
>>1
今は長すぎると文句言われる時代なの
開発者もメインクエストは30時間以内に収めたいって言ってた
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/F30Hmwd
まーだクリア時間で判断するアホいるんだな…
妖怪ウォッチのころからなんも進歩してない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbODPzsaH
>>2
botwはクリア時間で煽ってたよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmQ0Zj0T0
以外に自由度が無いんか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sqc1BiaSd
オープンワールドってんなら恥さらしの短さだよな
無駄なだだっ広さが基本なのに、トワプリの半分くらいしか持たないのかよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0C5HH2gs0
いつになく長いな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAfcJfwE0
むしろビルド要素があるゲームは、一周が短いほうが遊べる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luY/hXbud
タダゲーで充分だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3b2MUkjX0
アクションならそんな物なんじゃないの
いたって平均的ボリュームに感じる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMp2Moccd
日本のPS市場を救えとか言う無茶任務を背負わされた名作
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sqc1BiaSd
パッケージボリュームを義務付けてみるみる悪化を進めたのはPS1なんだよね
SFCまではリプレイ頼みのアーケードライクが通ってたけど
容量自慢のPS1は起動だけで糞ロードだから腰を据えさせないと成り立たない側面があった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3PWatvF0
30時間ってメインストーリーだけでしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joRPc1Rb0
PSユーザーはゲームが下手くそだから3倍かかるというのに!
でもすぐ挫折するからクリア出来ない人が続出するだけだというのに!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0C5HH2gs0
ソウルシリーズはオンラインの対人ゲームだからじっさいは300時間くらいは遊ぶ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmridXr90
程良い時間だろ
難癖付けんな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XH9biEF90
水増しできるものを指標にするな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:170IynIF0
死ななきゃな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Sf7nKFCM
周回→対人のゲームだから長いとキツイ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrlMPGEz0
ソースってある?OWにしては短いな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neViUO7R0
むしろOWってクリアだけだったら大抵短くない?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUgTUjlHa
時間は別に構わないがオープンワールドなのに村すらないのは寂しいな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R38Iwsbsa
寄り道なしで30時間って言ってたから、寄り道したら倍の60時間以上は遊べるよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIOjtj7TM
>>29
物理演算みたいなフィールドの遊びがない、エネミーと戦うくらいしかできない世界で何すんだよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R38Iwsbsa
>>45
イベントが多数あるのと、ダンジョンが多くて報酬の種類も豊富、手強いボスや隠しボスもいっぱいいる
報酬がしょぼくて敵の種類も少ないブレワイの欠点を補ったフィールド設計って感じで探索が楽しみだわ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIOjtj7TM
>>54
全て妄想で草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6B52x4u0
ステ再振りさせない不親切設計で
プレイ時間水増しさせるんでしょ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFnoOdcRd
オープンワールドで30は短いな
フォールアウトマップの四分の一位か?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3tWnS8iM
OWでクリアって何よ
言うほどラスボス倒したいか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wseXPzbt0
>>33
ウィッチャーやアサクリみたいなのなら明確に終わりはあるでしょ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R38Iwsbsa
街はないけどNPCはいっぱいいてイベント数は相当あるらしいよ、あとダンジョンもかなりある
探索はかなり面白いだろうね
引用元
RTAなら30分切れそう?
ブレワイをクリア時間で煽ってた癖に
RTAin Japanでブレワイがトレンド入ったら発狂するようなアホな連中だからねぇ
ちなみにダクソも30分クリアのRTAあったけど特に話題にもならなかったね