【逆転劇】ソニーがEAやTake-Two、UBIなどの買収する可能性があると判明

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Jg1grZg0

Take-TwoによるZyngaの127億ドルでの買収提案や、MicrosoftによるActivision Blizzardの687億ドルでの買収を含む、最近の大規模なゲーム買収により、一部のアナリストは、他の大規模買収が予定されている可能性があると考えるようになっています。

The Hollywood Reporterは、エレクトロニック・アーツを含む潜在的な買収ターゲットについてのアナリストの考えを引用しています。
調査会社Endersのアナリストは、ソニーはEAを買収の「有力候補」と見ているかもしれないと述べています。
この記事では、EAの時価総額が現在約370億ドルであることから、ソニーはユービーアイソフトやテイクツーを「はるかに安い」価格で買収することを検討する可能性があると述べています。

https://www.gamespot.com/articles/could-sony-buy-ea-in-response-to-microsofts-deal-for-activision-analysts-weigh-in/1100-6499975

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmPl3iqU0
>>1
ゼニマックスは買い手を探していたしABは救済目的だったが
ソニーは敵対的買収に出るのか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pNMn06p0
>>1
どうせマルチから外されないだろって大金叩いて買収なんてせんだろ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEE6pE57M
>>1
国内企業最大に積み上がったソニーの内部留保がいよいよ動き出す時が来るか

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Jg1grZg0
大逆転劇キタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjHLpRck0
その辺もMSに買われるだけじゃね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixCpE3oi0
がんばって~

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJe8cdhb0
今年はゲーム業界が動くねえ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IfTdQ0cOp
もう残ってるところで買収する価値あるのEAだけだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQfOcWc30
EAはソニーの犬みたいなもんだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyRfNx+Z0
EA買って効果あるのかw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpsxaYCR0
EAもDICEとかいう無能をうっぱらいたいだろう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2b6h+RSw0
あーあ、またMSに火を付けるぞw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyRfNx+Z0
まだスクエニかったほうがましのような

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYCAkxqVa
1%でも可能性があると言える

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfKUsAhi0
刺激したらMSに相談はじめるぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KBVmrej0
UBIもアサクリしかなくなってるよな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UiWHAvTZ0
オープンワールドの会社を台無しにするのは勘弁してほしい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzMbao9I0
経営とか開発とか困ってなさそうだけど買うの?
別に構いやしないけどMSに真正面から喧嘩売ることになるな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNdo+gld0
かもしれないw
検討する可能性があるw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XlYqt7t0
EAよりテイクツーだろ。GTAを超えるIPなんて存在しない上に、ソニーの手元資金の半分ぐらいで買える

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDvj9Xsm0
公平な市場を保つために独占禁止法があり毎年毎年立て続けに企業買収したら
それだけでアウトの可能性もあるからMSはまた2,3年は大手の買収ないだろう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1aVBLzB0

ソニー
EA
UBI

残りカスと残りカスによる化学反応が起きるかな?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwlzemYa0
EAとかスポーツは権利団体がマルチ化するから何の旨味もねーだろ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNnO0NtI0
>>37
apexくらいの致命傷で済むだけだしな!

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0TNVhYTa
ゲームパス+eaplay あるしな…

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjqU7M0E0
>>38
UBIのもそこに合流すればワールドワイドの中堅以上は大半が揃うな

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYiGBfOFd
>>61
UBIのやつは
内容的に統合は無理

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5iuvTpcr
可能性とかかも知れないって誰かの発言からとか内部リークとかそういう動きがあるとかそういう予想以上の物が見えないんだが

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAs8zzhd0
cod独占発表するんじゃないぞ。
ea,ubi,take2を買収してもいいんか?
って牽制かな?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yrzzp0QT0
業界1位の企業がやっちゃダメだろw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Qdlzk/z0
無茶言うなよ
いくら掛かるんだよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qt2zSvRl0
現実買収するのがMSで妄想買収するのがソニーまで読んだ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEtfGwn/0
EA買ったってスポーツ関係は独占出来ないだろうし高い金払う価値ないだろ
ソニー関係の噂は不利になると流れるけど毎回無かったことになるよね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZurpARHC0
スポーツゲーム興味ない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfpvjSRB0
テイクツーはMSでもいいから買収してほしいわ開発支援しまくってくれ
EAUBIはどうでもいい

 

引用元

コメント

  1. そもそもSIEに言い寄られるのが嫌でMSに身投げしてるのに応じるとこあんの?

  2. ベセスダの時もSONYが買収するかもって噂あったね、SONY信者は大絶賛してたっけ
    現実はMSが買収で基地外達はベセスダなんていらない!と掌返してたけど

    • マジでしようとしたんじゃねぇか?その結果ベセスダはMSに助けを請い、MSに身売りしたと

      • スターフィールドを時限独占しようとはしてたみただね

  3. でました!
    ソニーお得意、出所不明のメディアブラフ

    この期に及んで苦し紛れの嫌がらせとは、本気でMSに潰されたいんだね(笑)

  4. こうやってメディア()に妄想記事を書かせて拡散させ印象操作と株価回復を図ろうとしてるんだろうな
    相変わらず無駄金使うのが好きだねぇ

    以前流れてたPSのサブスクの噂もダメコン目的のブラフだったようだし嘘で自社を大きく見せかけようとし嘘で他機種を貶めようとする
    もうホント嘘でしか自身の存在をアピールできんとかどこまで哀れなゴミ企業なんだよ

  5. いつまでも夢を見てれば良いよ
    現実は厳しいからね

  6. だから敵対的買収となったら時価総額で買えるわけないと何度も・・・
    てか、メディアがこんな願望記事書くとかもう終わってんな。

  7. UBI「うちコラボ作品出すほど任天堂さん好きだからねぇ」

  8. また嘘か

  9. EA、UBI、T2がSIEに買収されたくなる理由って?

  10. ならやってみろよw

  11. もしこの話が真実とするなら大分前から調整しているはずだけど…
    EAはゲームパスとEAplay統合、UBIはR6Eをデイワン、T2はモバイルゲームの企業を巨額買収と、
    「ソニーが買収」とは全く違う方向のムーブしてるんだよね。

    • UBIは加えてマリオ+ラビッツの続編作ってるからな。

  12. サイコロを1億回振って同じ目が出る可能性も0では無いからね
    実現出来るかは置いといて

  13. てかUBI買収ってそんな簡単にいかないだろ

  14. >買収することを検討する可能性がある
    ってなんにもしてませんって言ってるみたいなもんだな

  15. ブラフのつもりで噂なんか流したらまた
    助けてMS!って本気で逃げられるぞ

  16. EA AB同様に問題を抱えてるし SCEとは古い馴染みだから可能性は有り
    UBI テンセントが株持ってるから ソコから買い占めないとな
    T2 1兆円でモバゲーメーカー買う体力が有るので まず無理

    • ソニー自身ですら箱マルチにしなきゃいけないスポーツゲーと対応プラットフォームの多さこそが収益の決め手になる無料シューターしかないEA買うとかどれくらい両社がアホだと成立するんだろ?

      • 他のブランドは5・2042と連続で大不評のBFが目玉、後はスターウォーズとバイオウェア系、コードマスターズ製含むレースゲームか
        費用対効果はよくなさそうだ

  17. いやそこはスクエニとか名越とか自称監督とか買っとけよ

  18. 買収されてPSにしかソフトを供給できなくなるのであれば、
    市場が狭まって売り上げが落ちかねないし、全力で抵抗されそう。

  19. ハリボテ決算のクズ会社の分際で……w
    少しは身の程を弁えろ、と

  20. 買収する体力あんの?

  21. やれるならやるといいw

  22. また時価総額用意すれば会社が買えると思ってるアホが現れたと聞いて

  23. ディズニーが動いてるという話は聞いた

  24. 日経平均の戻りと大差ない推移だね
    フカシの効果すら無かったように見える

  25. 買ったのは36億ドルでバンジーだってよ

タイトルとURLをコピーしました