1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aykVpF8DM
なんか差がありすぎてつれえな😭
こんなんソニーがピエロじゃん…
こんなんソニーがピエロじゃん…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKQmZZQK0
ほんそれ
かわいそうになったわ
かわいそうになったわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Sjx7JdRM
あんま言いたくないけど
しょぼってなったよな
しょぼってなったよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQoi43ZV0
割高すぎて全然カウンターになってないのがおもろい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:II0/UDbM0
バンジー休す
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sO5lRGxd
>>6
自分は評価したい
自分は評価したい
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFwZ/waq0
>>6
おまえの罪はバンジーに値する
おまえの罪はバンジーに値する
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+Cjk4zU0
ソニーファン「やっぱつれぇわ」
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZ4MSNzM0
今のぶんぎえいる?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ds4UfaZ60
Destinyしかありません
マルチ継続します
4000億です
?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK3t3CB20
>>9
こんなんソニーがバカみたいじゃん!!!
すまん、バカそのものだったわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVlfqcBdM
ぶんぎーってとこ全く知名度ないよな、何作ってるの?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sB3Jn0Fld
>>10
halo
halo
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65zMG0GcM
>>66
元halo
で既にhaloに関わった人間っていないでしょ?
居るの?
元halo
で既にhaloに関わった人間っていないでしょ?
居るの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErgSUkISH
体力(資金)の多い方が勝ち
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZXsS2NIM
SIEがバンジー買収して作らせるのは
HALOキラーやCODキラーなんでしょ
MSにマルチしろとか言っておいてココで自分達はPSオンリーだったら笑いモノだな
HALOキラーやCODキラーなんでしょ
MSにマルチしろとか言っておいてココで自分達はPSオンリーだったら笑いモノだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUYgIWZwr
>>14
独占しないって記事の中で言ってるじゃん
独占しないって記事の中で言ってるじゃん
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iolqxnfXM
>>20
ソニーの言う事まだ信じられるの?
世間知らずの乙女みたい
ソニーの言う事まだ信じられるの?
世間知らずの乙女みたい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5nz8ir2M
やすいならともかく4000億は…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtTBwg6a0
バンジー「買収されたけど今後もXboxにも出し続けます」
ジム「MLB新作もデイワンゲーパスに入れます」
もうムチャクチャw
MS強すぎるwwww
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qdVbbRXM
正直言います
バンジーって名前初めて知りました✌😎
バンジーって名前初めて知りました✌😎
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMFzCFfB0
時系列的には
MS「ベセスダ買収!」
SIE「はー???じゃあ俺対抗してバンジー買収しちゃうもんね!」
MS「アクティブリザード買収!」
SIE「えっ、あっ、あっ・・・?」
これと言うのが悲しい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I644bD6w0
>>21
でってにーとかDOOMで駆逐できそう
まあでってにーはFPSというよりMMOだから別ゲーだけど
でってにーとかDOOMで駆逐できそう
まあでってにーはFPSというよりMMOだから別ゲーだけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0cfBgZPM
>>21
アクティーどころかベセスダにもまったく対抗できてないのが悲しい
アクティーどころかベセスダにもまったく対抗できてないのが悲しい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vssE15I8M
仮に独占されてもダメージほとんどなさそうなのがね…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lZbh4CRd
バンジー買収でHALOのIPはMSがもってるからもう続編は出ないって言ってる奴いて草
ファンボーイのやべーやつTwitterに地中からわきがってておもろい
ファンボーイのやべーやつTwitterに地中からわきがってておもろい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtTBwg6a0
MS「ベセスダ、AB買いました」
MS「デイワンゲーパスでお得に遊べます」
ソニ「バンジー買いました」
ソニ「フルプライスで提供します」
ジム「MLB新作はデイワンゲーパスでお得に遊べます」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xtZWMGoM
仕方ないよ
まともな会社はソニーの参加になるぐらいならマイクロソフトの傘下になるからね
ソニーはゴミしか買収できない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK3t3CB20
日本で言えばどれくらいのレベルのサードなん?プラチナあたり?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qujdtSdt0
>>30
自社でパブリッシング及び運営出来る会社だからプラチナとは規模が違う(つーか開発受託で飯食う所と比べるのがおかしい)
CSだと(日本では)似た会社は無いんじゃないかな
自社でパブリッシング及び運営出来る会社だからプラチナとは規模が違う(つーか開発受託で飯食う所と比べるのがおかしい)
CSだと(日本では)似た会社は無いんじゃないかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aihxdPETM
実際MSみたいにスマホPC展開する訳じゃないんじゃ
MSに対抗して買収しても意味なくねえか
MSに対抗して買収しても意味なくねえか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aihxdPETM
今どきPCにも出さない完全独占なんて無理だろうし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3nl4apD0
青天井のギャンブルで大富豪と庶民が真っ向勝負しているのを観戦してる感じがして面白いし勉強になる
唯一の対抗策は基本無料で会員を維持してできるなら全ハードで展開かな
唯一の対抗策は基本無料で会員を維持してできるなら全ハードで展開かな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK3t3CB20
>>34
SIEちゃんもう賭ける物なくてパンツ一枚になってそう
SIEちゃんもう賭ける物なくてパンツ一枚になってそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JML8TGKgM
マイクロソフトちゃんだけベセスダ買収ずるい!からスタートした買収だったもよう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1y7SEP60
>>35
流石にあいつが買収したから自分たちもですぐに買収は無理だろ
前からやってたんだろ
流石にあいつが買収したから自分たちもですぐに買収は無理だろ
前からやってたんだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK3t3CB20
>>36
ちょっと前のAB買収と勘違いしてないか?w
ちょっと前のAB買収と勘違いしてないか?w
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKQmZZQK0
>>36
いやベセスダ買収を受けて動いていたとするならちょうどぐらいの時期やろ
いやベセスダ買収を受けて動いていたとするならちょうどぐらいの時期やろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/wN//0ca
MS「ベセスダ買収!」
SONY「バ…」
MS「アクティビジョンブリザード買収!」
SONY「バ…バンジー買収…」
正しくはこういう順番になるw
コメント
今回の買収はBungeeの一人勝ちな気がする。
奇しくもMSがアシストする形になったな
バンジーはMSに買収持ちかけて20億ドルで独占無しの条件提示したら断られたんだよね
MSが要らねって言ったものを倍の価格でソニーが買う羽目になった
株主に対するアピールも兼ねてるんだろうけど株主もバカではない
今の中身がスカスカのバンジーに価値があると思ってないので冷ややかな目で見てる
BungeeのHALOの主要スタッフは343に移籍済みだったし、正直MS側に買う理由がなかったしね
どん判金ドブを地で行く話
今のバンジーに4000億て
MSの買収はIP込みの資産価値基準だろう
思えばデスティニー1は日本でも話題になったけど2は空気だったな
MSの買収攻勢にソニーが慌てて流されてしまったことがよく分かるな
しかも勝ち目のない方の戦いに挑むとか本当にソニーには戦略というものがないんだな…
そりゃまあ戦略があればソフト日照り確実な状態でジャパンスタジオを解体したりせんからね
都合の良い夢をみてリスクヘッジを怠った挙げ句、プランBも用意せず右往左往してる印象
モノリスの1300倍は活躍してもらわないとなw
当然、活躍()できるでしょうwww
MSのXSXの発売の発表からずっと後手後手だな。MSに引っ張られすぎてすべて裏目に出てるのはどうにもこうにも感いなめないな。
先手打たれたことの後追いばかりでしかもその手も後追いのくせに弱い。なにしてんだろね。
MSがイラネしたところをわざわざ買ってるあたり、残飯処理に定評があるソニーを地で行ってて草
有名IP群と沢山のスタジオ・ローカライズスタッフ、クラウド関係の特許技術を持ったゼニマックスが8000億だと考えるとDestiny以外ないバンジーの4000億は本当に高すぎなんだよな
SIEに足りないFPS・MMOが作れる1000人規模のスタジオだから役割自体はわからんでも無いんだけどそれでもなぁ
軌跡しかないファルコム買うようなもん