1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6fDVOu70
どうすんの任天堂ファンは
今時低スペハードのゲームなんて需要あるどころかゲーム業界の足引っ張るだけだからな
この3社に管理してもらったほうが良い
ポケモンやカービィやマリオがマルチ対応出来るようになりアルセウスみたいな作品が今後よりもっとキレイでリアルなソフトになる
カービィはモチモチになるしマリオの質感もリアルになる
ポケモンもよりリアルになる
任天堂ファンはそのほうがいいだろ?
Switchってグラしょぼいし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Bu50PCI00202
>>1
カービィの新作を待ってる人「次のカービィはどんなコピー能力が出るのかなー」
マリオを遊んでる人「あっ穴に落ちて死んだ!くやちいー!どうにかして突破してやんよ!」
だいたいこんなのだから質感とかは二の次だぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjkCKnEL00202
>>1
なんでvalveだけ会社名じゃないの?
なんでvalveだけ会社名じゃないの?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7g/G781xp0202
>>30
ソニーファンがSteamの開発運営してる会社名なんて知ってるわけないだろ
そもそもSteamが何かすらよく分かってないのに
ソニーファンがSteamの開発運営してる会社名なんて知ってるわけないだろ
そもそもSteamが何かすらよく分かってないのに
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pm4rANBK00202
>>30
SteamSteam言われてるからわからないんでしょ
SteamSteam言われてるからわからないんでしょ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaaxT7dQ00202
>>1
仮にそれができる世界だと過程して
ほとんど金出さずに「我々も戦勝国だ!」とか言い出す頬骨野郎が一匹いるみたいですね
スレタイの一番前の奴なんですけど
仮にそれができる世界だと過程して
ほとんど金出さずに「我々も戦勝国だ!」とか言い出す頬骨野郎が一匹いるみたいですね
スレタイの一番前の奴なんですけど
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwMwZkDPa0202
きみ、それマジで言ってんの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF2Yp1eY00202
子どもの発想なんよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMldHQ8c00202
それが出来たら数十年前にソニーやられてるぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNd+OMW4M0202
敵対買収出来ない様に、任天堂もソニー株も押えてる大株主様が居るけどね…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XadeLT+700202
そもそもSteamってそう言うゲームが大半なんじゃねーの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tMN4kCT00202
世界中からヒンシュク買って叩かれるのはPSだけにしなよw
PSだけが本当に世界から望まれてないし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeul2RxQd0202
GCの頃できなかった事を
今できるとでも考えてるんだろうか
今できるとでも考えてるんだろうか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IznSGKTa00202
これができるなら真っ先にソニー狙われるだろww
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAbpvVCaM0202
>>16
本社の吉田社長は、おまけまで付けて差し出しそう。
本社の吉田社長は、おまけまで付けて差し出しそう。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHthvBIx00202
まだ隕石が降ってきて日本が沈没するとかの方が現実味があるレベル
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwyhCb5i00202
売ってないものは買えないってことを散々言われて散々説明されてもナンデナンデ言い続けてる病気
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsNXR4a/a0202
これにSIEいらなくね?
むしろ次にやられるのはSIEでは?
むしろ次にやられるのはSIEでは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShfpJM+G00202
さいきん「ばいしゆう」ってことばおぼえまちた。うれちい。くやちい。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sn6xFb/t00202
俺が考えた最強の(ry
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwyhCb5i00202
>>23
最強のーなら100兆くらい用意して欲しい
実際現在時価総額の3倍とする前提の敵対的買収で任天堂や他社が買い増さないという優しい状況と考えただけでも
発行済かき集めるだけでも20兆必要で
発行してない残り3分の2以上の株式全放出して全部買ったとしても60兆が最低ライン
50じゃ買えない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD5lCkpjM0202
買ったとして権利は取れるけど人材は縛れんからな
50兆で買えるとして博打要素がでかすぎる
50兆で買えるとして博打要素がでかすぎる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6K0YnViU00202
小学生の思考でスレ立てが横行してんね
恥ずかしすぎてかわいそうになってくる
恥ずかしすぎてかわいそうになってくる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeul2RxQd0202
株で資金調達してないから
上場止めてもやっていけるしな
上場止めてもやっていけるしな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwyhCb5i00202
>>29
てか株主からも上場止めたら?って質問提案何度か出てるという
てか株主からも上場止めたら?って質問提案何度か出てるという
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeul2RxQd0202
>>32
確か苦しいときに支えてくれた株主のために続けてるとかあったな
その苦しいときってのはゲームウォッチ前の負債抱えてた頃だが
確か苦しいときに支えてくれた株主のために続けてるとかあったな
その苦しいときってのはゲームウォッチ前の負債抱えてた頃だが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tX5UI5Nxd0202
いい歳こいた大人が考える企業連合の台詞が「気に食わないから」だってさ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tMN4kCT00202
SIE「任天堂気に食わないから共同出資して50兆円出して買収して潰すか」
Steam「勝手にやれよ」
MS「そんなことより、CoDとか要らんのか?」
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/8v6FqC00202
マジレスすると任天堂がいなきゃ国内のゲームSHOP全店潰れてる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IeHMzxr4a0202
売ってないものを金積んでどうにかなると思ってるアホ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MmMBwbR00202
しかし本当に心の底からグラにしか興味ないのな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MSaINfL00202
目が腐るんじゃないかってくらい何度も「金じゃ買えない」と書かれてんのにまだ覚えねえのかよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VCnfNiT00202
SONYが任天堂潰せるわけねーだろ。自社販売してるソフトがバグのオンパレードなんだからソニーは
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9Ls8j5Vd0202
任天堂「ならアップルと手を組むわ」
となったらどうする気だ
となったらどうする気だ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:siiHdCLkd0202
ソニーはお金ないけどMSの買収続けば任天堂のサードも減っていくのは間違いない
けど任天堂ファースト専用機だから大きな影響はないな
けど任天堂ファースト専用機だから大きな影響はないな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKc5Gxhbd0202
気に入らない会社を金で潰せる世の中なわけないからなw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Xc/cEmKd0202
steam社って何?🤔
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+II7zBZd0202
>>54
知らないのかよ、薩摩蒸気屋。
かすたどんってお菓子が美味いぞ
知らないのかよ、薩摩蒸気屋。
かすたどんってお菓子が美味いぞ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RT4QVHsx00202
>>58
マジでこんな菓子屋あったのか
教えてくれてサンキューゲーム板民
マジでこんな菓子屋あったのか
教えてくれてサンキューゲーム板民
コメント
かすたどんにすべて持っていかれた
かすたどんマジ美味いから
かるかんもうまいぞ
原料の自然薯が足りなくて困っているらしいが
通販してみたいが本家ではやってないのかな?
Amazonみると値段がマチマチで実に怪しい
ソフトもロクに買えないような奴がお金の話するのはやめたほうがいいよ
開発費100万払えばサード独占出来るとか過去に宣ってたしね…
開発費100万とか
へたしたらプログラマー1人の
一ヶ月分の単価程度じゃないのかwww
きっと「人月」と聞いてもピンと来ないんやろ
ファンボ「月に宇宙人がいるわけないだろwwwwww」
実際にファンボーイが書いたのは1000万円だったけど少なくともドルじゃないと無理だろと集中砲火にあってたな
100万以上の数字を知らない可能性
100万円とか任天堂のヒラのプログラマーでもボーナスだけでそれ以上に貰ってるやろな
「売ってないものは買えない」事がわかってないのといい、まともにお金扱った経験乏しいんだろうなってのが透けて見えてくるの怖い
なんなら万札も未だに聖徳太子って思ってそう
金額が設定されているものは全て買えると思ってるんだろ
ネトゲ的発想
あいつらなろうの読みすぎちゃうか?
フリプの為だけに料金払ってるPSプラスの代金ですら重課金扱いだから金銭感覚が変な方向に狂ってるのは間違いないな
まだ買えないことを理解してないのか…
それValveとMSになんのメリットがあんの?
ファンボーイの中の世界がどうなってるのか気になるわー
どんだけ単純な世界観やねん
多分桃鉄の空き物件を買うくらい簡単に買収できる世界観なんでしょ
つっても桃鉄でも他社長が持ってる物件を金で買収する時は物件の100倍だか1000倍だかの金額払わないといけないんだけどね
反MS連合提唱者のファンボがいち早く離脱してんの草
>今時低スペハードのゲームなんて需要あるどころかゲーム業界の足引っ張るだけだからな
じゃあ早くPS4のマルチ切ってもらっていいかなw
仮に敵対買収しても株が集まらんだろ、持ち株比率からして完全子会社化は無理だ
経営も順調で身売りするような状況でもない
薩摩蒸気屋のお菓子美味しそうじゃねえか
ゲハで初めて有用な情報手に入ったわ
はー凄いな、コロプラに教えてやれば良かったのに
現実は逆なんだけどな
気に食わない会社を潰すためだけに
買収が簡単にできる、50兆が簡単に動かせる
PS信者の知能もそうだが
MS買収以降のSIEの右往左往っぷりから言って
親分も子分も似たような頭なんだろう
任天堂嫌ってんのはSIEと信者だけだ。あほが
PS覇権時代は任天堂携帯機が業界を支え、今はスイッチが支えてるんだからな
引き籠りは買い物の仕方も知らないんだな
自分が気に食わないってのを
自分とは全く無縁の大企業の名前出して言うとか
恥って感情がないのか?見てるだけのこっちがめっちゃ恥ずかしいんだけど
恥の概念がない奴らって・・・あっ! やっぱか
気に食わないで潰されるなら任天堂よりSONYになるぞ
ゲーム業界以外でも敵を作りまくって国から国賊企業とまで言われてるんやぞ
>>1みたいな明確な社会不適合者でもぬくぬくと生きられるイージーな国でよかったな
お前らが崇めてる会社の国だととっくに野垂れ死にしてたぞ
MS、Steam「俺は嫌な思いしてないからwwww」
もはやファンボーイにとって事実は意味をなさないんだな…
ただ他人を不快にして悦に浸りたいだけでそれが他人からバカにされてることさえ無視して…
誰からも構ってもらえない哀れで惨めな年寄の末路がコレか…
買収して共同管理して任天堂IPリマスターとか桁が足りない
つらい現実に目を背け自分に都合のいい妄想の世界にふける方が楽だし楽しいのはわかるけどそれじゃあ駄目だと思うんだわ
義務教育の敗北
日本で教育受けてきてないだけだぞ
ファーストを育てなかったSCEの不甲斐なさを嘆くんじゃなくて、
外に敵を求めて、現実性を無視した他力本願な解決策を夢想する
自身の精神性に疑問を抱かないんだろうか?
自称コアゲーマーなのにSteamが何なのか勘違いしてるってマジ?
2レスだけして即逃げてるのもクソダサいな
valve知らんのか
いつまで経ってもタラレバタラレバ…
お前がもし無職キモオタじゃ無け”れば”任天堂も倒せたかもなwwww
低スペハード(DirectX11相当)
Steamを会社名だと思ってたのかこの障○者は?だとしても事前に調べることも出来ないのかこの高齢ニートは?
こんな程度の低い事主張できる恥を知らん人生羨ましいな。
聞いててこっちが恥ずかしくなるわ。
馬鹿だから自分やらないゲームの会社を潰したり貶したりすることしか考えられないんだね
薩摩蒸気屋は中央駅出てすぐ右だったっけな
そのそばで波田陽区が地方番組ロケしてるの見かけた
何なら改札出てすぐ支店があるぞ
低スペSwitchが悪い物なら自然に淘汰されて消えてるよ
なのに現実は高スペ(笑)のps5が世間から忘れさられている。現実見ようぜ、負けてるのは君たちだ
ゲーマー向けのPC・XBOX・PSと家庭用向けのswitchとで単純なスペックを比較すること自体が無意味だよな
ゲーマー向けハードの中で最も低スペックなPSこそ叩かれる存在よ
買収しても中身が抜けて新生任天堂が出来るだけな気がするけどw
しかも旧任天堂のIPのガワだけのゲームを海外メーカーが作って爆死連発してオワコンパターンでしょw
いつものソニーがIPをどう扱ってるか考えれな買収なんてなんの意味もないってわかりそうだけどw
任天堂ってゆるやかーにAppleともMSともalphabet(Google)ともユニバーサルピクチャーズ(イルミネーション)とも協調路線組んでるからな
どっかのパワーバランスが崩れても任天堂自体でウェイトコントロールできる
ディズニーが何かめちゃくちゃな失策でもしない限りなかなかこの構図は崩れないと思うぞ
細かいところだとAmazonも
オンライン関連のシステムは基本的にすべてAWS上にある形で、Amazon側が利用事例として個別紹介するくらいには関係がありますな
そうだそれだ なんか忘れてると思った
ホント上手いこと分散させてる
組長とはまた違ったタイプの舵取りの上手い人がいるんかね
彼曰くところの「グラがショボい低スペックハードしか作れない」任天堂を『50兆円』で買収してどうする。
それが出来るならPSとセガサターンが出た時に任天堂は終わってたよ。WiiUの時の逆風の中でさえスプラトゥーンという新規のキラータイトル出す化け物だよ。
多少流行り廃りの影響受けるけど今の哲学が維持されてる間は大丈夫だと思うよ。
ユーザー側の目線を忘れない様にしてるのはどこかのメーカーとは違うからね。
そもそもソニーもMSも他社に
買収されない仕組み作ってるだろ
それを任天堂がやってないわけないじゃない
だけどそうはならなかった
ならなかったんだよ。ロック
というかなるわけないだろもうちょっと頭使えよお前の脳が可哀想だろ
脳内で考えたなろう小説を、どや顔で語ってる奴ぐらい痛い
実現性に色々突っ込み所はあるけど
兆単位の金を使う仮定での妄想が
傘下にしてどんどんゲーム作らせて丸儲けや!ってモノではなく
IPだけ取り上げて自分等で管理し
そのIPをポコポコ産み出し維持できる優秀な組織の方は
わざわざ潰そうって趣旨なのが頭悪すぎるな
正に金の卵を産むガチョウを死なせる愚者そのものじゃん
ゲハ拗らせが暇つぶしに立てたスレで入れ食い状態
暇つぶしに自分が学生時代にやられて不登校になった原因を晒すとか随分と高等テクな事で
むしろソニーが締め出されるぞそのチーム。
任天堂をマイクロソフトが買収しようとしてケヴィン・バッカスが出向いたら死ぬほど笑われたっていう話があったよね
実際にそんな失礼なことはしないからアルカイックスマイルでスルーされたんだろう
そもそもソニーは任天堂はゲームの入口になってくれるからありがたいとも
スマホでしかゲームしない人たちにソニーのゲームじゃなく3DSでもいいからコントローラーのついたゲーム機で遊んで欲しい
みたいな発言何度もしてるから
任天堂潰してやりたいなんて思っちゃいないよ
任天堂はメチャクチャソニー敵視してるけど
部品生産してる工場を買収して任天堂の妨害をしたことがあるソニーが何だって?
こういうのはリップサービスと言うんだよ?
買収や株式の事、全然勉強してないのもツッコミどこだけど、リアルグラになればマリオやポケモンはもっと売れる! とか言ってる時点でゲームの良さやどういったゲームが売れるか解ってないんだよなあ。
なんつうか小学生の妄想レベルだな…
まともな頭じゃ今の惨状を直視出来んからこういうのしか残らんかったんだろうけども
MS視点で一番邪魔なのSIEなんだよなぁ…
買収時の隠れ蓑として使えている現状を見ると、むしろ感謝しているかもしれんぞ
いつまでたってもグラガーグラガー
上っ面しか見ない薄っぺらい連中だ
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6fDVOu70
中略
>>Switchってグラしょぼいし
動物の毛のフサフサ感とか毛糸の質感とかの表現力で他のプラットフォームが勝ってから言いなさい
valveとMSが結託して任天堂を買い潰すなんて無理
valveと任天堂とMSのゲーム事業が統合されて新しい任天堂になるだけだぜ
そうなったらソニーではまず勝てない