1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/wMdJqU00202
しかも全員第一線という
海外だと考えられんわ
海外だと考えられんわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEmgGsfW00202
>>1
弟子を育てられてる奴は別に良いだろ
弟子を育てられてる奴は別に良いだろ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sw63XCE3d0202
>>1
野哲も50代だっけ?
野哲も50代だっけ?
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I48llQJ00202
>>1
堀井雄二は人魚の中でも食べたのか?
堀井雄二は人魚の中でも食べたのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a06aqApVa0202
だって出る杭叩くんだもん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+UON/n100202
やべーやついるじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkV8uFjT00202
最初の56がクリエーターじゃない件
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IznSGKTa00202
堀井はエルフだからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlP9vbMT00202
クリエイターを恩義芸能人にしちゃったからね
企画もあげられない若手など育つわけもなく…
企画もあげられない若手など育つわけもなく…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7g/G781xp0202
任天堂はちゃんと次世代育ててるから大丈夫だよ
それ以外は知らん
それ以外は知らん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oErO/facH0202
人間をやめた奴がいるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/CwqTCv00202
無能な若手クリエイターを責めろや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CUXQkjw00202
そのポストから退かないから仕方ない
政治家のジジイと一緒
政治家のジジイと一緒
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkV8uFjT00202
花林糖じゃなく三上だよなーこの面子なら
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnwdRB+S00202
堀井はフジゲル潰したしな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7GKmJDe00202
ドラクエはまだまだ続くなw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gkn97KMG00202
みんな実年齢の割に見た目若いな
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nP1AE7Y0a0202
>>18
心が少年だからよ
心が少年だからよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cNMUSWrd0202
世代交代進まないのは若手が出てこないのもそうだけど作り手が変わっただけでワーワー騒ぐユーザーの存在もそれを後押ししているよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SV6Dbqhh00202
500超えるまでは若手
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxdLlh4md0202
才能のある若いクリエイターは、ゲームメーカーに入る以外にも小規模インディーズでキャリア積める時代になったのが大きい気もする
日本だとゲームメーカーの下っ端やるより、個人サークルで同人ソフト作った方が儲かるとも聞くし
日本だとゲームメーカーの下っ端やるより、個人サークルで同人ソフト作った方が儲かるとも聞くし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqB5cJEXd0202
保元の乱や平治の乱の頃から生きてる方がおられますね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBQHm2wfa0202
シブサワコウ定期
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbXRm9wu00202
堀井やべえ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWL2szJid0202
堀井がいまだに引っ張り出されてるくらいで
大体みんな隠居ポジじゃね
大体みんな隠居ポジじゃね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzpP1KKG00202
>>27
コジマは現役だろ
コジマは現役だろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPIAE71k00202
表にシャシャリ出てくる奴らがそいつらだって事でしょ
本当に有能なら現場にいる
本当に有能なら現場にいる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlP9vbMT00202
宮本以外は手柄は横取りだからな
この人じゃないとヤダっていうユーザーを育てた罪だよ
この人じゃないとヤダっていうユーザーを育てた罪だよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlP9vbMT00202
宮本はうまくやってるわな
マリオにしろゼルダにしろ次の世代にうまくバトンタッチしてる
マリオにしろゼルダにしろ次の世代にうまくバトンタッチしてる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9t6umjrg00202
こいつら居なくなってもクオリティは変わらん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKONWdA800202
小島って還暦近かったのかよ
まだ40代くらいだと思ってたわ知らなかった
まだ40代くらいだと思ってたわ知らなかった
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObMagMe500202
>>32
30年以上前からクリエイターやってんだぞ…脳内は悪化する一方だが
30年以上前からクリエイターやってんだぞ…脳内は悪化する一方だが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+0BFvDla0202
坂口はロストオデッセイという最高傑作を生んで有終の美を飾ったよ
マイクロソフトの資金で作ったから有り得んけどPS3とマルチなら100万本は売れてた
みんなが欲してたFFの正統進化だったから当時、真のFF13と呼ばれた訳だ
マイクロソフトの資金で作ったから有り得んけどPS3とマルチなら100万本は売れてた
みんなが欲してたFFの正統進化だったから当時、真のFF13と呼ばれた訳だ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CUXQkjw00202
任天堂は引き継ぎ交代が上手いよな
DQは堀井がここまでやって来て後釜でやりたいヤツとかいないだろコケたらユーザー怖いし
7あたりで降りれば良かった
DQは堀井がここまでやって来て後釜でやりたいヤツとかいないだろコケたらユーザー怖いし
7あたりで降りれば良かった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygsA9WExM0202
ゼルダはもう青沼トップだから謝り係なってるだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9YH6xIM00202
黎明期の昭和、平成前期に活躍した奴以降、表に出るクリエイターはめっきり減ったもんな。
コンシューマ分野でこの10年は野上とか数名しか名前が出てこない。
裏方で優秀なのは居るけど、もう少し表に出ていいのではと思うよ。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rP1+HcDq00202
ミヤホンはゲーム制作からほぼ下りてご意見番みたいな感じだぞ
ゼルダなら青沼から藤林に引き継がれて行ってるし
マリオは小泉から本倉に引き継がれるといった感じで
現場を指揮してる人達は40代くらいが主になってる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pW9DRfnAd0202
コジマはグッズ屋だよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VunpbO1Rd0202
宮本は今はUSJの広報係やってるイメージしかない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlP9vbMT00202
宮本、小島、坂口は今のままでいいと思う
でも堀井はダメだな、次が育ってない
でも堀井はダメだな、次が育ってない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WN8X/DBd0202
>>44
そもそも堀井雄二はスクエニ社員ってわけでもないから後継者育てる必要もないからね
そもそも堀井雄二はスクエニ社員ってわけでもないから後継者育てる必要もないからね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7m7htKK00202
名越と坂口はもうダメでしょ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fmqn+6/600202
宮本のどこが第一線なんだよ
USJに オリンピック開会式(没バージョン)に 映画に
とっくにゲーム以外の仕事しかしてないじゃないか
USJに オリンピック開会式(没バージョン)に 映画に
とっくにゲーム以外の仕事しかしてないじゃないか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlP9vbMT00202
ダメという名越、小島、坂口は独立しちゃった上で
今なお特別続けてるシリーズとかないからまた別問題なだけだと思う
今なお特別続けてるシリーズとかないからまた別問題なだけだと思う
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXC00n1R00202
そう考えると板垣(54)もまだ一線級で頑張ってもらわないとな
コメント
そりゃこっから下の世代はクリエイターでは無くサラリーマンだからな
この面子も全盛期はだいたい会社員では…
宮本茂は「世界一有名な係長」と呼ばれてたな
日本一有名な係長は有野だな
係長だった時期は短すぎるし印象に無いでしょ
有野課長が一般的だしそっちなら日本一かも
でも課長ならおとぼけ課長もいるからなぁ
ただの会社員なのにクリエイター面するようになったから
小島だの名越だのが増長して結果落ちぶれたんだろ
宮本は既に下にバトンタッチしてるような
堀井はゲームデザインの中心なので外せない
小島は事細かく自分が中心
(868)は草
堀井ヨーダで草
葬送の堀井雄二
堀井さんやばすぎ
名越は色々と目立ちはしたけど、実質的な仕事面では代わりがいくらでもいるタイプだろ
堀井さんだけやばくて草
堀井は多分人間やめてる
堀井さん鎌倉殿の13人に入ってそう
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlP9vbMT00202
>>宮本はうまくやってるわな マリオにしろゼルダにしろ次の世代にうまくバトンタッチしてる
ゼルダは青沼、マリオは小泉
ゼルダに至っては青沼の次の藤林秀麿まで育ってるしな
宮本はUSJとか映画とかゲームよりマリオの監修メインだろ
堀井さんハイエルフだったの?
偶然だろうけど
王さんのホームラン数と同じ
宮本は第一線を退いても、ちゃぶ台返しするのだろうか?
堀井雄二は跡継ぎとして藤澤仁に期待しすぎてしまったからね
藤澤仁はプレッシャーに耐えきれなくなってフロムソフトウェアに逃げ出してしまった
一応、現アルテピアッツァの杉村幸子は堀井の弟子と言えるかな
秘書からアシスタントになって、本職としてドラクエ本編に関わるようになった流れ
まぁ、移植屋としてしか結果が出て無いけど
任天堂
アームズ・マリオカート 矢吹 40歳台前半
スプラトゥーン 野上 51歳
リングフィット・LABO 河本 浩一 30歳台後半
ぶつ森 京極 40歳台前半
ぶつ森も一応野上で