1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddcr6K5E0
ミリオンセールスタイトル
https://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html
2021年6月30日時点
モンスターハンター:ワールド 本数 : 1,730万本
モンスターハンターワールド:アイスボーン 本数 : 820万本
モンスターハンターライズ 本数 : 730万本
↓
2021年9月30日時点
モンスターハンター:ワールド 本数 : 1,750万本(+20万本)
モンスターハンターワールド:アイスボーン 本数 : 850万本(+30万本)
モンスターハンターライズ 本数 : 750万本(+20万本)
↓
2021年12月31日時点
モンスターハンター:ワールド 本数 : 1,780万本(+30万本)
モンスターハンターワールド:アイスボーン 本数 : 880万本(+30万本)
モンスターハンターライズ 本数 : 770万本(+20万本)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZpziAL10
>>1
Switch単独で700万超えしたSwitchって凄くないか?
ワールドって単独では全く無いわけだから。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJ3KbQBo0
Switchだけでここまで伸ばしたのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddcr6K5E0
決算でももはや言及すらされずw
① デジタルコンテンツ事業
当期に発売しました『バイオハザード ヴィレッジ』(プレイステーション 5、プレイステーション 4、Xbox Series X|S、Xbox One、パソコン用)および『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』
(Nintendo Switch、パソコン用)の販売は好調に推移し、2017年発売の『バイオハザード7 レジデント イービル』も累計販売本数1,000万本を突破するなど、シリーズの過去タイトル等を中心としたリピートタイトルの販売拡大が業績に貢献しました。
https://www.capcom.co.jp/ir/data/report.html
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGIy/lhb0
>>3
ライズは前期だから言及するわけない
Steam版は範囲外だし次の決算で言及されるよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddcr6K5E0
>>12
第1四半期、第2四半期では言及してます
第3四半期から言及が消えてますwwwwww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7VBRkfI0
単独で売れようがサードのカプコンにとってはトータルの売上の方が大事だろw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddcr6K5E0
バイオハザードヴィレッジ(+90万本)
モンスターハンターライズ(+20万本)
カプコン「あっこりゃだめだ・・・スイッチ切ってこれからはPC版ありきでゲーム作りますw」
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm4yTd0N0
>>6
PS5版2000円で売ってたやんw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGOkTCa90
トータルも別に悪い推移じゃないしな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddcr6K5E0
この半年で売れた本数
モンスターハンター:ワールド 50万本
モンスターハンターワールド:アイスボーン 60万本
モンスターハンターライズ 40万本←wwwwwww
前作どころか前作のDLCより売れない新作w
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H15uJ8sP0
>>8
それでIBはこんなに空気なの?
すげえな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/I8OchML0
>>8
つかこれほぼPC版じゃないのか?
スイッチ版は初期から任天堂が大量に買取保証したから任天堂に在庫が唸ってて新規で出荷されてないだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGOkTCa90
>>29
steam版は1月発売
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4aryfFp0
700万本のときに国内50%以上らしいから
今は400万本近く行ってるのかな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bz4vRW+i0
両方楽しかったわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtdOFSU/0
ワールド500円でメルカリで売ってもろくな利益にならないからいまだに手元にある
500円ってなんだよマジでいまだにソフトが出てる機種の値段じゃないだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm4yTd0N0
>>20
GEOで新品が98円で売ってたよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lO46s6Kua
>>20
GEOで新品が98円で売ってたよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAoS0mKd0
ライズもプライスプロテクション逃れで海外版がどんどんアマゾンで売られてるの?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7VBRkfI0
>>23
プライスプロテクションってのは3DSみたいに定価を公式値下げして差額を補填すること
ライズは定価を2000円値下げしたから既にプライスプロテクションしてる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrDFEdhZ0
そりゃワールドの時にはApexとか日本人がやるライバルのPCゲー少なかったからな
いったい何年前と比較してんだと
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/e/iQLK7d
中国の規制も向かい風だな。
簡体字でのレビューがさっぱりなくなった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4Rp+gXW0
もんらい実況者さん達が頼みの綱で宣伝してたPC版は数字取れないし
春までスカスカで可哀想
もんはん界の茶茶々さんこと茶茶々さんとまーこさんみたいにアミセウスで凌いでいくのが得策だね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSECIrMh0
お前いつもサンブレ中止って念仏のように唱えてるな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArvScWwK0
やっぱり糞グラでワールドから劣化してたからコアゲーマーには通用しなかったね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFZoCtGe0
アプデ無いの分かりきってるから買う気にもならん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOhIO+i80
比較の仕方がおかしいんだよな
煽るにしてもうさんくさすぎる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUruh7uW0
ワールド1本化でいいって証明になったな
契約通りサンブレイクまで作ったらすぐワールド2に全力だな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWeI0vh20
てかKANAMEが居ない時点で3軍による小遣い稼ぎでしょ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcbFc5VF0
サンブレイクで更に安くなるのが明らかだから待たれちゃったな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXNk31K1a
移植の手間、バグフィックスの手間、アプデの手間
他諸々金がかかるの理解できてねえのかな?
1機種よりマルチが人員も金も相当かかるでしょ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lO46s6Kua
ライズはわざわざ専用エンジン作ったらしいけどな
凄く手間とお金がかかってる
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hPd/Hev0
ワールドの、しかもその拡張コンテンツ以下の売上で終わったものの拡張コンテンツなんて出す意味ある?
普通に考えてさっさと中止、その労力を別のソフトの開発に回すだろ
中止の発表は年度末が妥当なんじゃないか
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm4yTd0N0
まぁsteam版が要らんって話じゃない?
コアゲーマーは買わないらしいし
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8YV4AHOa
PCユーザーならワールドとライズ両方とも出来るから片方否定する必要無いんだけどね
引用元
コメント
やっぱユーザーの変動はチャイニーズの規制によるものか。ちっとも悲しくないのはなぜだろう
カプコンとしては予定が狂っただろうな
PC主軸なんてCS以上にニッチな市場だし
中華需要が一気に望めなくなってしまったからPC需要の展望が一気に苦しくなった
かと言ってPSはというとハード売り上げとソフト売り上げが乖離しすぎて
全く参考にできない こうなると今後の販売計画の練り直しがいるかもな
時々掘り返してワールドが胡散臭いことを忘れさせないようにしてる説
でなかったら頭が悪い
100円で売ってるモンハンwが何だって?
それにライズが売れてないなら値崩れしてるはずなんだけどおかしいね
投げ売りしてクレクレ
値下げする必要が無いからしないんだよ
ちょっとは頭使おうよ🤣
値下げの判断するの小売りだけどな。
小売が意地張る理由どこにあるんだよ。いくら使う脳みそがないからってもう少しマシなコメントしろよ
なんで売れてる商品を値下げして利益落とさなきゃいかんのか……。売れなくて在庫抱えてるから値崩れするんだろうが
こいつらってセールと投げ売りは違うと理解してるんかな?PSのは投げ売りなんだよ。売れないから安くしてるの
>および『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』(Nintendo Switch、パソコン用)の販売は好調に推移し、
ライズを叩くためのスレなのでノーカンってことか、さっぱり分からん。
ここまで知能が低いとお先真っ暗でも楽観的に生きていけるんだろうな。そりゃポケおじ連呼してクオリティの低い妄想ぶっこくわな
開発中止してクレクレってどんだけ惨めだよw
700万売れて不満ならカプコンは商売畳むしかねえな
バカじゃねえの
800万売れてDLCが打ち切りになったFF15ってのがありまして(棒)
専用エンジンはMHWでライズはバイオと同じREエンジンなんだけど息する様に嘘ついてるな
その程度の知識すら無いからこんな頭悪い妄想を恥ずかし気もなく口に出来るんだろうさ
え?またマルチと単一機種で比べてるのか?w
相変わらずおバカさんだね(* ´ ˘ ` *)
どうやらファミ通の2021年売上TOP100の1位が
ライズだったのが余程、悔しかったのね
今後はPCへをどういう意味か理解していないPS信者が未だにいて乾いた笑いがでるな
バイオ村を爆死させた責任感ゼロの口でワールド2クレクレなんてお気楽だな
そんなもん待ってる間にお迎えが来かねないぞ
お迎え「最近は異世界に廃棄…もとい託すことが流行ってましてね。」
ライズって爆売れ連呼してるワールドより利益率高いんじゃなかったっけ?
勘違いなら申し訳ないけど不思議なことも起こるもんだね
ワールドは発売3ヶ月でセール
半年で廉価版発売
爆売れのはずなのに何故か海外版が国内で売られてる
PC版はグラボのおまけ
等あるからねぇ
一時期フリプにもなってるし
ワールドより勝ってる部分は受付嬢が可愛い事だな。
むしろワールドが勝ってるのは受付嬢のアンチの数だけだろ
プレステおじさんっていう犯罪者予備軍の数でも勝ってるぞ。
とっくの前にライズの方が売れてるって結果にならなかったか?
正直同じカプコンなんだから売上数なんてどうでもいいわ
別スレ「数字ばかりでPSを叩いてる!!数字だけしか気にしてない!!」
本スレ「全然売れてないw爆死www」
なぜなのか
>てかKANAMEが居ない時点で3軍による小遣い稼ぎでしょ
ライズ貶すためならあんな簡悔マンまで持ち上げないと行けないファンボほんま哀れやな
>ライズはわざわざ専用エンジン作ったらしいけどな
凄く手間とお金がかかってる
ライズのゲームエンジンはREエンジンなのになんで息するようにデマバラまこうとするん?
それはGKさんが念仏のように唱えてる「前作の評価が低ければ次回作は売れない」の結果だからじゃないですか?
ワールド2の開発があったとしても、それがPSで出るとは限らんぞ。現実を見ろ。
ワールドはSIEが大金積んでカプがPSリードっぽく見せてくれたけど、日本軽視のジムライアンがカプコンにワールド並みの金を出すかっていうと……
無料配布の数を誇るファンボ
少しは働いて商売の大変さを知れ
>単独で売れようがサードのカプコンにとってはトータルの売上の方が大事だろw
大事なのは「利益」な
売上高に営業利益足しちゃうファンボには理解できないだろうけど
高下駄を履いたり色々小細工してるワールド・アイボーと、普通に売れてるライズ、どっちが利益あると思ってんの?
コメント欄凄い必死なやつ多いな
ライズは単純につまらんから売上大幅に落としただけだろ
自己紹介ですね?w
大抵売り上げってのは前作の影響が大きくてだな
ワールドは良かったけどアイスボーンは正直…ってのが個人的にあったからライズはsteam版まで様子見してたけど非G級作品としては歴代でもトップクラスに面白かったわ
あとはサンブレイクでクラッチや傷付け、導きの地みたいな事をしなければいいんだが
結果が全てのゲハでこの言い訳はダサいな
過去記事潜って寝言連発とは気持ち悪いことするなお前
そんな毎日全ての記事リアルタイムで追えてる訳じゃないんやすまんな!
いろんな記事に一気にやってる言い訳になってないぞ
一応真面目に答えると「結果がすべて」の結果が詐欺師の自称なのが問題なんだよ
解ったらさっさとなんJに帰れ
俺は結果が全てとは思ってないよ。
でもゲハ住民っていつの時代もその理論だからな。
モンハンに限って言えばゲハ理論ではワールドの勝ちでも俺はライズの方がシンプルってか楽で好きだし。