FF7リメイクの完結なんて絶対無理だろwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5cMjU5l0
序盤ですら5年かかってるのになにゆめみてんだよwww
クソ信者は諦めろwwww

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOo1/8Sr0
>>1
ま、リメイクなんだから1作で終わらすのがフツーなんだけどな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzq6h2uxa
リメイクも作れない企業になりさがったのかよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIu/xT5N0
無理じゃないんだよ
させるんだよ
究極を言えば忘らるる都市でエアリスが死ななければそこで完結するも同然なんだから
間のシナリオをすっ飛ばせるだけすっ飛ばしてそこまで持っていければそれで終わりなんだ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VHdIQZp0
>>3
ならもう2の最初からわすらるる都にしようぜ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jcoNVEi0
>>3
ハッピーエンドならそれでOKなら
日本でギリシャ神話なんてだーれも話題にしなかっただろうね。
ギリシャ悲劇って古代ギリシャ人が悲劇好きだったんじゃなくて
当時のみんなの心に残って、ついつい語っちゃう話が
悲劇的ストーリーだったんだと思うよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+u0Wsr90
リメイクどころか
リマスターすら劣化させるようなメーカー

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4TJ5qc2a
スクエニはムービーが得意って事は
ダイジェストで「何やかんや」の所をムービーで描けばラストダンジョンとラスボス戦に何時でもスキップ出来るぞ
小説って最終奥義も会得したしな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRvi4LZ00
伝家の宝刀のつもりだったのにたいして売れなかったから余計遅くなりそうw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDFihCyC0
ゲームブックにすればいける

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9wgP0Ce0
発売のタイミングはソニーが戦略的に決めるだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsIQnIwfd
>>8
もうPS5死にそうなんですが

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBiDMsH5r
FF14が好調なうちはでないのでは?
スクエア側て、ユーザー目線皆無だし。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0D9oPBY0
待ってたけどクソみたいなアクションで冷めたわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mn0EQrsv0

限られた予算と時間では作れるストーリーの範囲もどんどん狭くなっていく

…アキレスと亀ってあるじゃん?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjQEG+c20
「◯◯には寄らねぇぞ!」を連発すればあっという間に大空洞よ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDKdGhiMd
何年も待たせれば待たせるほどタイトルの価値が上がると思ってそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRjRaovY0
極めて一部の古参が惰性で買うものだしどーでもいいよ
もうそれだけの開発費しか掛けられないだろうしな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcgSnXfwa
続編まだ出ないのかよ?
いったいなにやってんのクズエニは

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKgB5mdi0
大昔(PS3時代だったかな?)に野村がFF7のリメイクを望む声は多く聞いてるが
現実的な話ではないって否定的なコメントしてたよな
当時の新聞でも出てたがPSのオリジナルでも25億制作費かかってるしな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+kXB5bH0
クラウドがまだ大自然を走ってるよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VHdIQZp0
>>19
あいつスラムやゴミ屋敷しか走ってなかったよ
エアリスと初めて行く場所がゴミ溜めだった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sGtkv230
ベルセルクさえ完結していないのは想定外だったからな
ガラスの仮面なんて絶対みかんで終わるわあんなの

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/o0S3ZK0
要所しかやらないし物語も変わるから完結させるのは然程難しくない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfNsllps0
作ろうと思えば去年か今年には2作目が出せたけど
1作目があまりにコケたから今後の展開が白紙になってるんだと思う

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tG9MUIWRd
>>25
500万売って元取れないことは流石にないだろ
と思ったが15先輩がいたな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ci1sqgI+x
ソニー様の援助次第だよ
金もらえるから何年掛かっても全く無問題

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrJ02JgQ0

ほんとになあ・・・

なんでPS2末期に7~9をリメイクしなかったんだか
あの時やってりゃ、今頃は10、10-2、12と一緒にHDリマスター商法出来たのに

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaDVQ2AN0
>>27
リメイクしてなくても今リマスター商法やってるけどね……

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0Vv8CdP0
リメイクの出来がどうこうじゃなくて、分作にしたから大爆死したってことをスクエニは永遠に解らなそう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xmy7bNrqp

そもそも、元のFF7がたいして面白くない事が問題だろ?

プレステと全く同種の、イメージだけでなんとなく売れちゃった駄作

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrJ02JgQ0

>>29
世界で1000万売れたんだし、それはない
宣伝ステマだけでこれだけ売れるほど
ユーザーはそこまでバカじゃないから

前評判や期待を含めても
FF7は普通にゲーム自体の魅力で大ヒットした
そりゃ今見るとチャチだけど、25年前のゲームにそんなケチつけても仕方ない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNwpBeg70
PS4で完結させるのは100%無理だな
PS5でも怪しい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/o0S3ZK0
無理どころかDLCの時点でPS4切ってるんですがそれは

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8+9kIBca
2出す際にシステムとかはそのまま?
あのちっとも面白く無い戦闘そのままなん?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ps6f8xH0
小説というメテオを落とすだけで完結出来る

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekI2IkCrd

面白くない戦闘
レベル上げの楽しさ無し
買い物の楽しさ無し
探索の楽しさ無し
行けない所だらけのミッドガル
超美麗ムービー

FF7の財産をこんなクソゲーにした奴は罪が重いと思うわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uT1MBqfR0
FF7R-1が出てからもう2年経とうとしているのに続報なし
普通こういう分作ってプレイヤーの関心を途切れさせないために間を置かずに出すもんじゃないのか
計画倒れの続きなし、って可能性もあるよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/o0S3ZK0
そもそもリメイクで分割を謳うなら完結までの設計が出来てて始めるのが当然なんだが

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORcv6cUj0
リメイクを分割ってやっぱ最高にアホだと思う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:al275eyIM
完結する頃にはPS7

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cULne+Wr0

次作は1本道&朗読で完結できる

どっかで見たなコレ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/o0S3ZK0
PS4、PS5と1年、半年の時限独占までして
開発費出してもらってこの程度の売上じゃプロジェクト凍結かも

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckBVpjX40
予算をたっぷり確保して
関係者がダラダラ遊ぶためのゲームだぞ
そうじゃなきゃスケジュールまっしろなんて真似は普通しない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cadnPkRC0
ユフィ商法が予想より伸びなかった印象が見て取れるからな
スクエニの周りってイエスマンしかいなさそう

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wckP7iyf0
>>45
ユフィにそこまで思い入れあるのなんて
製作者と40過ぎのオッサンぐらいだろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMGneF3K0
リブートならともかくリメイクなら時間かかるもんでもないと思うんだがなあ

 

引用元

コメント

  1. FF7の看板を掲げている何か

  2. ff7rをそんなにあっさり完結してしまったら飯の種が無くなるから出さないよw
    もう既にリメイクネタも尽きつつあるしw
    つーか既にスクエニ的には売上のメインはff14とスマホゲーだからそこまで頑張る必要が無いからなぁw

  3. FF15からファッション失明さんをゲスト出演させて
    「大規模な戦闘があったからな」
    でラストまでとばそう

  4. エアリス死なない世界線もありそうなんだろ?
    なら3作目で壮大にオリジナルにしたら終わらせられるじゃん。
    ま、非難轟々の炎上必死だろうけど

  5. ゼノギアス「完結?できるでしょ?」

    • この頃のスクエニは企業としてまともな判断が出来てたな

  6. 分割で出てきた時点ですぐに買わないことが決まった
    PS7かPS8までに完結して完全版が出てから
    買うかどうか考えるべきもの

  7. FF7リメイク出す時がスクエニの終わるときって言われてたけどFF14で延命出来たからまだまだ出す必要ねえなあって下心でも出てきたんじゃないの
    そもそもイマイチ利益出ねえってことにも薄々勘ずき始めたみたいだし

  8. ゼノギアスのディスク2みたいに重要な所以外はクラウドの1人語りでええやろあのボリュームを今の技術でリメイク何てしたら畳める訳無いわ

    • FF15「大丈夫、その気になりゃ小説にして真のエンディングよ。」

  9. 1作で完結してた過去作のリメイクを分作にしてロードマップすらまともに出来てないとか舐めてるとしかいようがない
    挙句にシナリオ改変とか一番やっちゃいけないことやらかしてホント無能

  10. シナリオ改変させたものってリメイクなの?

    • 確かスタッフによると「リメイク=再構築」らしい
      >『FFVII』はオリジナル版のリリース以降も微改訂バージョンやスピンオフ作品が多数リリースされているが、本作は『FF』シリーズの他ナンバリング作品でリリースの事例がある「リマスター版」(本編のグラフィックを現世代機種レベルにアップグレードしたもの)とは異なり、ゲームデザインレベルから再構築した完全フルリメイク作品となる(Wikiの概要より)

  11. PS3くらいの頃に一括で売っていればよかったのにね。
    今更過去の遺物としかいいようのないゲームを分割で出して売上見込めると思うのはどうなのかと。
    あまりにも販売戦略が悪すぎる。

  12. >>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMGneF3K0
    >>リブートならともかくリメイクなら時間かかるもんでもないと思うんだがなあ

    残念ながらリメイクではなくFF7-2なのです

  13. 今思えばPS3の頃にKH2辺りのキャラモデル流用して移植してた方が良かったよな
    そうしてれば人気続いて派生作品で稼げてた可能性だって十分有っただろ

  14. 完結するのが早いかあるいは俺が逝くのが早いか…

  15.  FF7って看板にリメイクって付けて全く別の話を出してくると思う、エアリス復活編とか。

    • とっくにセフィロスの行動原理が変わっちまった別物だよ

  16. リメイクの
    分作の
    第1作目の
    上位ハード限定キャラ・ストーリー追加DLC発売後の
    続編(完結までの何%まで進むか不明)

    意味不明が渋滞

  17. マジレスすると7リメイクで騒いでるのって
    40代50代のゲーム離れできないおっさんだけで20代30代は全く興味無いよ

    10代に至ってはソシャゲのFFですらやった事無いだろう
    セフィロスとクラウドはスマブラのキャラって認識

  18. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRvi4LZ00
    >>伝家の宝刀のつもりだったのにたいして売れなかったから余計遅くなりそうw

    俺らの遊んだFF7と全然違ってたしな
    リメイク言ってもリアルタイム戦闘なんて望んでなかった

  19. PS9キメているという言葉もありますしPS9が出るまで延ばすのでは…
    何年後になるかは分かりませんけど…
    ブレワイみたいな感じでPS9のローンチタイトルにするつもりなのかも…

  20. 残りは映画でいいんじゃね

    • スクエニに映画はタブーだろ

  21. 正直、PSがあまりにも終わっててソフト売れないから、さすがのアホスクエニも不信感を感じてるやろ
    FF16は出ないだろ

    • それ以上にFFが終わったからねぇ
      失敗から始まり覇権と言ってるが話題にならない話題作FF14
      「つれぇわ」は買ったユーザーが言いたい福袋の王FF15
      スタッフのお花畑脳内と見切り発車で作られたFF7R
      ある意味最悪の具現化、社長の松田
      まぁ松田がいる限り「まずPS」はこれからも続くんじゃないかな?(諦観)

  22. FF7は50年先も語り継がれる歴史的傑作で、今後もずっと利益を出せる会社の資産
    しかし7Rはそれに泥を塗ってIPを殺してしまった
    今後の会社の利益を大きく損ねているのは疑いの余地がなく
    本来ならFF7Rスタッフは全員クビでもおかしくないレベル。
    なのにそれをしないのはスクエニというメーカーの底が知れる。

  23. こんなものロードマップ出せない時点で完結なんかしない

  24. こんな強引なシナリオ改変してまでやりたいことって何だろうと考えると
    上でも挙がってるけどエアリスの生存か?

  25. 2作目が出たら間違いなく購入すると思うが、あの伝説的タイトルが!というよりも
    自分の中で数あるゲームの中の一本という認識になっているのが悲しいところ

    余りにも寝かし過ぎて熱意が溶けてしもうたよ

  26. 絵がきれいなのはわかったけど最近のゲームからしたら普通だし正直序盤全く面白くないんだけど…
    どの辺から盛り上がってくるの?このまま積んじゃいそうだ。

タイトルとURLをコピーしました