1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZn8H/Hza
ソニーピクチャーズなどの映像部門
SIEなどのゲーム部門
両方を保有しているソニーだからこそできる妙手だな
これではMSや任天堂は太刀打ちできない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdIKiIt10
>>1
これでサードだったり他機種マルチだったりしたらガッカリだな
これでサードだったり他機種マルチだったりしたらガッカリだな
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvKx/SZw0
>>1
??????
なんでゲーム作らんの???????
??????
なんでゲーム作らんの???????
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:407IEpz90
すげーつまんなさそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZn8H/Hza
馬鹿みたいにゲームばっかり作ってるMSや任天堂が哀れになってきたぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90VOo+1ja
映画みたいなゲーム作っても売れないんで映画作ります、か
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BANeH5GT0
ただでさえムービーゲーなのに映画作っちゃったらプレイする意味無くなるやんけ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLTsoTsza
で、これが半導体不足による品薄の解消につながるの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PJMyCCZ0
FFの映画
はい論破
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toDgXNeP0
ソフトよりも本体を売れよ
転売屋しか買ってないだろ
未だに抽選販売だぞ
転売屋しか買ってないだろ
未だに抽選販売だぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZn8H/Hza
MS「ぼくちんも映像会社欲しいんご!」
って言いだしそうな雰囲気
って言いだしそうな雰囲気
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TezFyut8a
SONY「もうハード事業やめてソフトと映画だけ作りてぇわw」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxGognZ50
pornhub配信したほうが良いな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7fjOb5U0
ドン・マトリック「ティーヴィー!」
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZn8H/Hza
>>14
MSはTVの「機能」を重視してたけど
ソニーはTVの「内容」に投資してる感じだね
もちろんTVというハードウェアも作ってるしね
MSはTVの「機能」を重視してたけど
ソニーはTVの「内容」に投資してる感じだね
もちろんTVというハードウェアも作ってるしね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7fjOb5U0
>>33
部門間で仲良くやっていけるといいですね
部門間で仲良くやっていけるといいですね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oy07F0xAd
ソニー全体で小島化は草
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENB6bCQ4a
>>15
寧ろ元々チョニーがサードにそうさせて来た
寧ろ元々チョニーがサードにそうさせて来た
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVduOKb+a
スパイダーマンめっちゃ売れたしな
売れないソフト分野切り捨てて映画化していくのは当然の流れ
売れないソフト分野切り捨てて映画化していくのは当然の流れ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8Rexfnt0
ゲームが売れないからこうなってるのでは
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpI/bG7F0
なんか末期のスクウェア臭が
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6uDowQR0
>>21
セガ末期臭もする
セガ末期臭もする
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wzi+Fo4k0
ゲーム撤退前夜
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfGSRaGbr
ええな
箱もPSも半導体の影響で全く普及しないから
こうやって周りからファンを楽しませる姿勢は好印象だ
箱もPSも半導体の影響で全く普及しないから
こうやって周りからファンを楽しませる姿勢は好印象だ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9+hbfFa0
HaloのドラマU-NEXT独占はええけど
そのU-NEXTのアプリがXBOXにない。
そのU-NEXTのアプリがXBOXにない。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ey/1xC/r0
これで映像だけが売りのゲームは用済みだね!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QJxGY8+0
末期だなPSも
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar1jRaeg0
映画とゲームは別物と切り捨てられるにベットするわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVdR7z9Rp
ようやくポケモンの真似し始めたのか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xm4pb2qO0
SIEが持ってる弱いIPを元にしたところでどうにもならん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DffrA7JAa
ブスに弓持たせてアフリカに送るんか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zy867kQf0
SMEならもっとまともに出来るだろうに
もったいない
もったいない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBxhe+K2M
任天堂も3DS時代にピクミンのショートムービー配信してたからセーフ(謎理論)
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ok4/crJ0
アンチャーテッド
ラスアス
その他5本を実写ドラマ化
まあ、何もしないよりはいいんじゃね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ec6l/nTZ0
マルチメディア展開なディズニーが先を行ってるわな
コメント
もうゲームすら作らないのか・・・
任天堂がソニーの立場だったら悲報!ゲーム事業撤退!とかスレ立ってるぞ絶対
おい、ゲーム作れよ
Q.半導体不足で本体が出荷できません。どうする?
A.マイクロソフト「クラウド強化して本体を持ってなくても遊べるようにします!」
ソニー「TV番組作ります!」
ファンボーイ「任天堂に誹謗中傷します!」
もうゲーム事業撤退すれば?いやマジで
プラットフォームから撤退してハード屋として出直すならまだ
実際アニメ映画音楽ゲームと手広くやってるのはソニーの強みだと思うが
ただそうなると専用ゲーム機なんてものは足かせにしかならんのだよなあ・・・
車もそうだが多岐にわたるエンタテイメント関連事業を持ってる以上、それらを提供するための空間を持つってのが理屈の上で最善手なのは確かだと思うんよな
それはいい、でも狭い
これまで逆鞘してまで売るPSを抱えておきながらPSを中心にしてどんなエンタメにもアクセスできるようなプレイステーション構想をソニーは十分に育てられなかった
PS3(セル構想)が正にそれを目指した代物だったんだけどなぁ・・・
メリットである反面グループの利益のために独自規格の製品を使うなど
ハードの為のベストな選択ができない足枷にもなってるな
手広くやってても部門間の仲悪くて上からの調整が必要な社風だし
家電とエンタメソフト作る部門があっても、ソフトに適した家電(ハード)作るには身を粉にしないとダメでしょうけどね
万一SIEがこれから出すゲームが大うけして、
それやりたいけどどうすればいいのか分からないってミーハー層が
ソニーだからと手に取るスターターキットみたいな立ち位置ぐらいしか居場所がないでしょうね
その割に価格が…な二重苦ですけど
SIE「ポケモンがうらやましいです」
SME「あげません!」
>FFの映画
>はい論破
モンハンの映画ってのもあったな
2作作るって言ってたけどあれだけ赤字出したら無かったことになるかな
XboxOneが失敗した事やるのか
ゲーム作れよ
ゴンじろーに期待
でも、ゴンじろーってPSゲームが基ではないんだっけ?
TVが下火になりつつあるのに時代に逆行しすぎじゃない?
動画配信サイトなら周回遅れ感はあるがまだ理解できるのに・・・
何がしたいのかマジで分からん
どんなに宣伝しても物がクソなら逆効果やで
製作開始!
遅えよ
アーロイが主役のテレビ映画でもやんの?
あの女優さんがやるならゲームよりは人気出るかもな…
アンチャ実写化なら次はデモンズだろ
つか、コロナとか馬鹿の横槍が無かったら任天堂は既にテーマパークオープンしてオリンピックの開会式やってマリオの映画公開してたわけで……
今から作るのか…
出来上がる頃にはPS死んでそう
ハード撤退を前提とした、新たな主軸のつもりなら問題ないけど
もうタヒんでるのでセーフ
ゲーム界の外にも聞こえているタイトルあるんか?
真面目に質問だが、これって任天堂が昔からポケモンアニメを
作ってたのと何か違うの?
もちろんアニメの制作会社自体は任天堂じゃないとは思うけど。
そもそもSMEはA-1Picturesを所有してるんだよなぁ
A-1はソニーにしちゃ優秀
もったいないくらいだ
SIEがアニメ制作会社買収の流れが来る…?
バンナム「…」
>MS「ぼくちんも映像会社欲しいんご!」
>って言いだしそうな雰囲気
むしろドン時代のXboxがやってフィルに真っ先に切られた部門だからな
センスがない上に周回遅れって救いようがないな
でも結局、ポケモンには勝てないんでしょ?
このスレのおかげでHaloの映像作品2本見てないことに気付いたわ
Halo4とナイトフォールってやつ
小さい頃見たカービィのアニメもまた見たいね
その昔、マリオのキャラクター使った桃太郎や一寸法師のビデオアニメがあったなぁ…懐かしいわ
んで、その映像作品がまた売れねんだわ笑
延期に次ぐ延期で、蓋を開けてみたら、DMMにあるエロゲーを動画化してまた売るような代物だったり
…さすがに無いか