1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u80b0A+w0
名作RPG『ファイナルファンタジーVII』のリメイク版が発売されたのは、2020年のこと。子どもの頃の思い出が美しいビジュアルと共によみがえり、感動を覚えたというファンも多いのではないだろうか。しかしあれから約2年、続報は一向に届いておらず、“未完”となることを心配する声も上がっている。
ご存じの通り、「ファイナルファンタジーVII リメイク」(FF7R)は「スクウェア・エニックス」の開発するコンテンツ。しかしゲームファンの間では、同社は現在『キングダムハーツ4』と『FF16』の開発に力を入れているのではないか?と予想されている。
そもそも『FF7R』の制作が発表されたのは、2015年のことだった。その後、続報を小出しにする“焦らし”状態が続き、当初予定していた発売日も延期。結局手にすることができたのは5年後の2020年だ。続編も同じペースでいくとすれば、あと3年は待つことになるかもしれない。
そうした状況をめぐって、ネット上では《開発ペースとか何も考えてないことを察せられる》《ゲーム界のサグラダファミリア》《こんなペースでリメイクしてたらFF7R-10くらいのボリュームになる》《CAPCOMにつくってもらえよ》と手厳しい声が上がっている。
もちろん「FF7R」について、まったく情報が出ていないわけではない。1月31日には、「スクウェア・エニックス」のYouTubeチャンネルにて『「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」公式生放送#1 ~FFVII 25th記念配信~』という番組が配信された。
多くのファンにとって、この番組は砂漠のなかに現れたオアシスのようなものだったに違いない。誰もが続報を期待していたようだが、残念ながら具体的な制作状況についてはまったく触れられていなかった。
ただ、エグゼクティブプロデューサー・北瀬佳範氏によると「お待たせしている『FF7 リメイク』の続報も…今年多分お伝えできるんじゃないかな、と…」とのこと。進行状況に不安があるのか、歯切れの悪い言葉だったことが気になってしまうが、一応進展はあるらしい。
とはいえ、仮に続編が1本出たところで道のりはまだまだ長い。ディスク1はストーリー全体の10%から15%なので、このままいくと完結を迎えるのは35年~50年後とも言われている。
はたしてFFファンたちは、生きたまま完結を迎えることができるのか。開発スタッフに心よりエールを贈りたい。
https://myjitsu.jp/enta/archives/100269
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvbsrl5v0
>>1
クラウド編が終わったら
ザックス編やるんだろ?予想できるわ
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjZ//w4f0
>>1
しかしまあ完成まで大金と時間かけた上にPS独占 エピック独占販売だからな。
スクエニってサードじゃなかったっけ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4zsyph4a
続きは小説で
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/fonuDX0
>>2
サウンドノベルになる可能性も微レ存
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Alw+5gELp
>>2
続きは原作でよくね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dl68vM0M0
スマホのエヴァークライシスの方が早く完結しそうw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEMo61tGa
さすがにPart7までには終わるでしょ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WZrUfsL0
分割と聞いた時点でHL2EP3の悪夢が脳をよぎった。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9kVNPnMa
本当にどこまで分割する気なのかね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/N1RNVy0
もう1で満足したし切りもいいから次からのはどうでもいいぞ
なんなら途中飛ばして最後だけでもいい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObdiOg4Z0
10年以内に完結させる気ないな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/hDf0Hwp
PS爺さんは全員逝去しちゃうだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dl68vM0M0
ゴールドソーサー実装してなかったらボロカスにされるんだよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYSWo+Lx0
要所だけダイジェスト的にやる方式でいいかもしれんな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6b6F1BIX0
>>14
それをやると新規が泣く
FF15であなた誰だっけ?とか主要人物っぽい人が回想で死んでたり酷い目にあった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYSWo+Lx0
>>17
PS自体閉じコンだから大丈夫w
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIFMXwpK0
スイッチでFF7やれば良い
後はクラウドとセフィロスの戦いはスマブラで十分だし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ReFMTFF0
PS9くらいまでかかりそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aB6rKuHJ0
分作て判明した時点で10年以上かけるつもりだな
て言われてたじゃない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20hqbQcHp
FFR7がある程度進んだら
さらにそのリメイクの
FFRR7が始まるからな!
永久に終わることはないんや
これが輪環の理〈ファイナルファンタジー〉
(´・ω・`)
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeRF4x710
シェンムーでいったら横須賀出たあたり?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkfNWiXga
この間の決算見るとライブサービス型になるんじゃねーかまである
で、永遠に魔改造
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9euhR+G0
おそらくスクエニが予想してたより盛り上がらず、売れ行きも良くないだろうから計画修正してそう
ソニーには恩義あってもユーザーには恩義ないだろうし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCm9cjFX0
ジョジョの実写版と同じでなかったことになるだけだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIFMXwpK0
スマブラに勇者クラウドセフィロスソラ参戦な時点で方向性は定まりそうだけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFGuJxUV0
エヴァみたいに途中をすっ飛ばしていいぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/k8UU8lp
FF7Rがあの内容ならFF7RなんてやらずFF15をしっかり完結させて欲しかったな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbX37QkWM
名越にやってもらえばもう終わってた
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcOf1Snbd
出すとしてもあと2作って所だろうな
売上落とすだろうしテキトーにムービー進行ですっ飛ばしちゃえば良いんじゃねw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNCmMSZs0
何部に分けるとも言ってないし
公式サイト情報では分作とも言ってなかったはず
このまま終ってもいいし
いくらでもひきのばしてもいい
つまり待つだけ無駄なので忘れた方が良い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIFMXwpK0
>>32
そうなるとFF7RはFF7の体験版って事なんだろうね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpKeFxfKd
あんまり時間をかけると声優が引退するかもな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGA3KI1q0
原作が完結してるから投げても問題にならなそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RMQu6Nx0
ゴールドエクスペリエンスレクイエムみたいで草
引用元
コメント
10年後ぐらいにFF7RRが出るゾ
野村在職中は無理だろ
むしろあの辺の一派が定年までスクエニにしがみつける理由付けの為に始めた感ある
ゆうて野村は激務やからな
ディズニーって細かいことをいろいろ注文つけてくるから、キンハーですら大変なのに、FF7リメイクをあのグラでやるのは厳しいと思うで
徐々に色々端折って、結果原作のダイジェストみたいな仕上がりで終わりを迎えてたりして。
結論を出すには出すだろ
多分あさっての方向でw(エアリス復活とかあるいはミッドガル編だけで完結にしてしまうとか)
20年ごとくらいにリメイクのリメイクを永遠に作ってそう
全体のロードマップを示せない時点でFF7R自体が行き当りばったり
多くのなろう小説の様に完結せずに消えて行く
大手の看板レベルのタイトルなのに、ロードマップすら決めずに作れてるのがマジで理解できん
スクエニの株主とかよくこんないい加減な製作体制を放置できるな
「FF7Rミッドガルまで」というタイトルだったらまだ臨みはあった
スクエニは始めからタイトル詐欺で売り逃げする気満々だったし、一度騙したユーザーをもう一度騙せるとも思っていない
ネタの割れた詐欺コンテンツは商材としてもイマイチだし、適当に無理矢理完結させてフェードアウトよ
頼むからサグラダ・ファミリアに謝ってくれ例えた奴は
夢野カケラ先生に一話でまとめてもらおう
舞台使い回すために2作目以降もミッドガルでストーリー進めたらどうだろうか
大丈夫どうとでもなる
2年前 FF7R
2年後 FF7R2
6年後 FF7R2-2
『スーパーマリオのワールドかよ』
20年後 FF7R2-2-3
『住所かよ』
FF7リメイク
FF7リメイクリユニオン
FF7リメイクリユニオンリジェネシス
FF7リメイクリユニオンリジェネシスリコード
サグラダファミリアは2026年に完成します。未完で終わるffと比べないでください
記事が適当すぎて草
キンハー4は開発どころか話しすら出てないぞ
野村がインタビューで4を出す前に外伝をいくつか挟まなきゃ説明できなくなるって言ってたからな
売上下がっていくだけだろうから最後まで作っても1のクオリティで最後まで行くわけないよね。
櫻井は開放してやれよ。
ビジュアル的に合わなすぎ。
声は好きだが、さすがにミスキャスト。
仮にFF7リメイクが無事終わっても次のFFリメイクが待ってるという地獄
>>41
クソみたいな改変入れられてるから、その手法は使えないんだなぁ
逆にまともに完結すると今も思ってる人がどれくらいいるのか知りたい
確かに声優のことも考えてないよね
声は代えがきくからどうでもいいのか、これから最後まで撮り溜めでもするんか?w
すでにレノ役やってた藤原啓治さんが亡くなられてるから、どうすんの状態かと。
元のFF7てCG背景の上をポリゴンキャラが歩くゲームだったじゃん?あれの背景とキャラグラを今のクオリティにして、新しいマテリア追加+フルボイスにすればいいんだよ。で、FF7Rを無かった事にすると。