ゼノブレ3のキャラ、絵がヘタじゃね・・・・・・?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3hEk8lX0
デッサン微妙だし魅力無い
これ任天堂ファンくんも発売後すぐに夢中にならなくてアンチスレも立たなくなるパターンだわ
予言しとくから保存しといて

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4+fDBkq0
参考までに>>1の画力を知りたい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2LEBT3P0
>>1
発表直後に雨後の筍の如くにアンチスレ立ってるのに?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3hEk8lX0
>>5
発表直後だからだよ
ぶっちゃけアンチスレなんて任天堂ファンが発狂するから面白がって立てるやつが大半
任天堂ファンが相手にしなかったらスレすら立たなくなるからマジで

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obbQyOve0
斎藤さんの絵好きだし続投嬉しいよ
楽園追放超面白いからおすすめ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCPY4D5q0
ブスとかの方向性だと強烈なカウンターが待ってるからね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxHgyzn+0
デッサンは完璧やで

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7c8GxchM0
今回のPVはまだブラッシュアップ前だと感じたな。
ゼノ2の時もツィッターでブラッシュアップした比較画出してアピールしてたっけ。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtPwo7P2a
男キャラは魅力ないしハンコ絵だし絵師は変えて欲しかった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBy9u9dY0
萌え絵にデッサンとか言い出すの馬鹿馬鹿しすぎて笑う
そんな化石みたいな人間まだ存在してたんだなw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXr6cXWW0
ライズやアルセウスもそうだけど妙に和風なテイストが絡むのがトレンドなのか?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFpp6iqRd
何故プロのイラストレーターにここまで偉そうになれるのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DX3rWxx00
PSPとかVitaのRPGにありそうなデザイン

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxZ6SCesH
大人気だろ。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBy9u9dY0
フォロワー数10万以上超えてから発言しとけ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajqW0GxWd
結局モデリングがどうなるかが大事だからね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DX3rWxx00
この主人公なんで抜き身の剣なのに抜刀しますみたいなポーズ取ってんの

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxZ6SCesH
>>41
抜き身でも抜刀はするだろ。
居合のポーズならおかしいけど。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxZ6SCesH
モデリングは実績あるから心配してない。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3qAdkJv0
作風に合わせたデフォルメありきだから
それだけ取り出して見ても上手いかどうかなんてわからんやろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3hEk8lX0
ぶっちゃけ乳とフトモモを抑えたのって海外のポリコレ対策だよな
変態エロ絵師が得意分野封印していかにもなJRPG風キャラデザしたらファルコム以下になった感じ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbA98Ui80
実績あってそれでずっと食ってるプロのイラストレーターに向かってエガーって今どきワナビでもやらんだろうに(´・ω・`)
どんな人生送ってきたらこんな恥ずかしい主張繰り返せるん?(´・ω・`)

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3hEk8lX0
>>53
お前みたいなキモオタって二次元関係はムキになるけど
ゲームだって実績あってずっと食ってるプロに対して好き放題言ってるだろ
お前らが叩きまくってる名越なんてゲームの実績ならレジェンド級だぞ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbA98Ui80
>>58
本人はキャバクラ通いで脚本家任せで人間コピペだけしてサクラ大戦ずっこけさせて中国に飛ばされた名越さん!?(´・ω・`)www

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3hEk8lX0
>>64
デイトナUSAでアメリカAM市場最高の売上を出しスパイクアウトも大ヒット
CS転向してモンキーボール当てて龍が如くシリーズを確率させたヒットメーカーだぞ
こんだけ当ててるやつはそうはおらん

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwzxeA9V0
>>69
でも叩くのは自由なんでしょ?

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3hEk8lX0
>>73
別にいいぞ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1l3wFmp0
別に絵なんて下手でも魅力があれば良し
自分もデッサン取れないクセにデッサンデッサン言ってる素人はきしょいよ

 

引用元

コメント

  1. キンモ

  2. 必死過ぎる
    なんとしてもネガティブ要素にもっていきたいんだな

    なお現実は既にミオとユーニが大人気でファンアートで溢れかえっている模様

  3. アーロイさんは絵が上手いんですね。

    • 元のモデルとの比較かな?

      • あの原案と女優さんからあの3Dモデル作れる創造性は逆にすごいと思うわ

        • 前衛芸術は凄いのかも知れないけどよくわからないよなあ

  4. 木曜日から何個目だよ
    必死すぎて引くわ

  5. かわいそうになるくらいゼノブレ2のセリフの汎用性の高さよ

  6. ゼノコンプ炸裂しすぎだな
    あのPVでこれじゃ追加情報が出てくる度に暴れそうだな

    • 追加情報が無くてもファンアートが増殖して彼らを追い詰める

  7. マジでネガキャンスレ(と言うかほぼ精神安定目的の妄想スレだが)の乱立スゲーな
    アルセウスも相当酷かったがあっちは業者やメディアもグルでやってた所為もあるんだけどこれはファンボが暴走状態でやってるんだろうしどんだけゼノブレが妬ましいんだよ

    そしてこれだけ必死になってもゼノブレの評価や売り上げに全く影響がしないっていう間抜けさよ
    結局は「ゼノブレ羨ましくてくやちいーーー!!ウワーーーン!!」て泣き喚いてるだけなんだよなコレ

  8. 親ははよ閉鎖病棟入れとけ

  9. まぁアライズの主人公の痛々し過ぎるクソダサ厨二鎧をカッコいいと思ってるセンスじゃしゃーない

  10. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4+fDBkq0
    >>参考までに>>1の画力を知りたい

    今話題の境界知能ですか?w

  11. デッサンの意味わかってんのかな
    3Dで造形されたらデッサンって絶対に狂わないんだけど

  12. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3hEk8lX0
    >>>>5
    >>発表直後だからだよ
    >>ぶっちゃけアンチスレなんて任天堂ファンが発狂するから面白がって立てるやつが大半
    >>任天堂ファンが相手にしなかったらスレすら立たなくなるからマジで

    「構ってもらえるのが嬉しいです!」って自白してて草

    • 無視してると他に迷惑かけるしなあこいつら……それも別板でなく別SNSにまで

    • やはりネガキャンこそが連中にとっての神ゲー

    • 自分の精神保つのに必死過ぎて人として最低な感性晒してることにも気付いてないんだろうな

  13. ラーメン屋よりは遥かにいいだろ

  14. これまた人気出るな
    風花雪月の時もキャラデザ批判してる奴等いたけど結果シリーズ一番人気になったし

  15. 異世界の神様とか偉い人たちは何やってんの?デスノートでも召喚魔法でも使ってプレステおじさん引き取ってよ役目でしょ。

  16. まあ酸っぱい葡萄だよな
    相手にされてない腹いせにブスブスいってる情けない大人

  17. 比較対象に名越ヨイショするとか狂ってるわ
    実績面も見るにしてもやらかした失敗を無視してレジェンド級とか片腹痛い

  18. 最終的に2がエロ売りになってしまったから3ではそうならないようにキャラデザに気を付けたんだなとは思った

  19. ヘタかどうかはしらないが、1や2とくらべて主人公オーラを今回感じなかったな
    ムービー冒頭で笛吹いてるなろう系ラノベ主人公みたいなデザイン(とくにセットせず下ろしっぱなし伸ばしっぱなしにみえる髪型のこと)の彼が主役なんだろうが
    1や2のようにデザインに少年漫画系のハツラツさがないからから主役にみえない
    髪をあげて顔をもっと見せるようにするとか、もうちょい「ヤルぜ」って感じが欲しいところ

  20. もうさ
    ゼノコンプをかまうからゼノコンプをやめないんじゃないの?
    荒らしだと思って無視すればいいんじゃないかね

タイトルとURLをコピーしました